デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
Kiss x4で撮ってきて、サンディスクの8Gの残りが32.4MBです。
これは後約何枚くらい撮れますか?一枚のファイルサイズによるでしょうが。全部JPEGです。
撮りっぱなしになってて、たまにキタムラでハガキサイズの印刷しに行くんですが、ノイズかなんかわからんが、思ったより良くないと思うことがありますがこれはISO上げすぎ、手振れ、JPEGだから仕方ないのどれなんでしょうか?
本題ですが、何千も撮った写真はどうやって楽しんでますか?ちなみに今自分PCとプリンター等はありませんのでそれ以外で。
X4は画素数あるので大きなサイズのプリントもキタムラでしてみたいのですがキレイに出来ますでしょうか?
あと写真が移り変わっていくやつ。あれはどんなものがオススメですか?宜しければリンクも貼ってください。
書込番号:15696866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> これは後約何枚くらい撮れますか?
カメラへ残枚数が表示さているはずです。
> ISO上げすぎ、手振れ、JPEGだから仕方ないのどれなんでしょうか?
ISO上げすぎ、手ぶれした、被写体ブレした、ピントが合ってない、露出が適正ではない。
原因は色々です。
> 何千も撮った写真はどうやって楽しんでますか?
PCで現像したり閲覧したりです。
> キタムラでしてみたいのですがキレイに出来ますでしょうか?
できます。
> あと写真が移り変わっていくやつ。あれはどんなものがオススメですか?
質問の意味が分かりません。
書込番号:15696950
2点
とりあえず
WINDOWS XPのでいいので
中古の1万円未満で買える格安ノートパソコンでも買うといいでしょう
ハードディスクにどんどん保存できますよ
14インチの大画面でフォトフレーム代わりにもなります
もうすこし小さいネットブックでもいいですしね♪
書込番号:15696961
3点
Delphianさん
ありがとうございます。
最後の質問ですが、写真が小さい画面に表示されるデシタルフォトフレーム?のことです。
残り何枚かは書かれていませんでした。
書込番号:15696996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あふろべなと〜るさん
PCそんな安く買えるんですね♪
実家のは、ノートPCが発売した頃のだから古い…
書込番号:15697007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://www.rakuten.co.jp/pc-r-cube/
この店はお勧めですよ
僕はこないだ店のフルHDのプロジェクタ用に
フルHD対応のデスクトップPC買ったけど
8000円しなかった♪
でかい画面でチェックしていらないカットはどんどん消去!!!
お気に入りの写真はお気に入りホルダにコピーして、スライドショーさ♪
(*´ω`)ノ
書込番号:15697048
1点
Delphianさん
あーそこにあったんですね。見落としてました。わざわざありがとうございます。2と書いてました。が、3枚撮れました。
書込番号:15697057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あふろべなと〜るさん
ありがとうございます!安さにチビりました(笑)
でも自分ゲーム用のPCも欲しくて…
でもこれは写真にはコストかからずうってつけっすね♪
書込番号:15697079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム用だと結構高くなるし
フォトフレーム代わりにもなる格安ノートPCもあっていいと思いますよ♪
(*´ω`)ノ
書込番号:15697086
1点
つ…ついにSDがいっぱいになりました(^o^;)
今やSD買うお金もない…
まー削除していこ
書込番号:15697088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そですね♪(^o^)まさかそんな使い方があったなんて!
書込番号:15697098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大事な写真であれば、SDのみではなく、
万が一のことを考えれば、
HDDなどに複数箇所に保存しておいた方がよろしいかと。
データ読み取れなくなったらそれでおしまいです。
購入する資金がないとどうにもなりませんがね。
書込番号:15697228
0点
私の場合は、撮影した写真をスライドショーにして、
それを「動画」として保存しています。
もちろん、これでは逆に容量が増えてしまいますの
で、それを動画がアップロードできるサーバー上に
置いて、PC内やカメラ内の空き容量を確保していま
す。
サンプル
http://www.youtube.com/watch?v=qT_BozqlB5Q
家族動画の場合ですと、このようにしておくことで、
いつでもアクセスして見てもらうこともできますし、
更に動画ファイルを「DVD」にしておけば、行った先
の家庭用DVDプレーヤーで皆で楽しんでもらうことも
できます♪^^
サンプルは家族写真ではありませんが、子供の成長
記録などですと、この方法はかなり喜んでもらえま
すよ☆
書込番号:15697268
1点
EXガンダムさん こんにちは
基本背面液晶だけの確認で楽しまれているようですが それでは デジカメの楽しさが半減してしまうような気がしますので 最低限 データー保存用のハードディスク 画像確認用のパソコン 有った方がいいと思いますよ
それに 背面液晶だけの確認では ピントの状態解り難いですし カメラのバッテリーや 背面液晶に負荷が灯り増すので カメラのことも考えパソコン前提でのデジカメシステム考えたらどうでしょうか
そうすれば プリントするにしても 色が気に入らない場合 カメラが原因かプリントが原因か 判断できますし どこまで伸ばせるかも判断できますよ
書込番号:15697277
1点
okinomaさん
そうですね。HDD等に保存します。学生なんでお金ないのです(泣)
安達功太さん
楽しみが広がりますね〜♪(^o^)そういえば卒業式の日とかに見たり配られたりしたスライドショーは思い出が凝縮されててとても素晴らしかったです!あれはいいもんですよね〜編集とかその内チャレンジしてみよう。
もとラボまん 2さん
正確なご指摘ありがとうございます(^^)
せっかくのデジタル何のためのデジタルなんだって感じですよね。 お金貯めなきゃなあ…
本当に最低限のものしか買わなかった(買えなかったので)これから買い増して生きます
書込番号:15697538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
EXガンダムさんこんばんは。
お若い方のようですがプレイステーション3(PS3)は持ってませんか?
PS3にはJpegを表示する機能があり撮影時のデータ(Exif)も表示出来ます。
更にスライドショー機能もありますのでお手持ちにテレビがデジタルフォトフレームに早変わりです。
消費電力がありますので常に表示と言うわけにはいきませんが、高精細なハイビジョンテレビにPS3でスライドショーを流すのは、なかなか悦なものですよ。
書込番号:15698040
0点
なかなかの田舎者さん、今晩わ
PS3名前でわかる通り?持っています(笑)
HDMIケーブルもあります。その手がありましたね♪拡大とかも出来るんですかね?常に画面に表示は出来ないとはどういう意味ですか?スミマセン(^-^;持っててよかったPS3!
書込番号:15698270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
テレビにSDスロットがあればスライドショーとかでも見れるんじゃないかな???
書込番号:15698313
0点
キンタロスさん
こんばんは。TVに直接ですか、ちょっと見てみますね.
書込番号:15698446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
EXガンダムさん、レス有難うございます。
常に表示出来るけどかなり電気代が掛かります。(消費電力がデジタルフォトフレームの数十倍…)
それから、デジカメ用HDMIケーブルはカメラとテレビを繋ぐ時に使う物ですからPS3で写真を見る時は使いません。
PS3で写真を見る時はSDメモリーカードリーダー(100均のやつでも多分大丈夫)にSDカードを入れて、それをPS3のUSB端子に差し込むとPS3のクロスメディアバーのフォトやミュージック、ビデオの所に「USB機器」と表示されます。
カーソルをフォトのUSB機器に合わせて△ボタンを押し、「すべて表示」選択、○ボタンで決定。
これでSDカードの中身が表示されます。
SDカード内でフォルダ分けされてる場合は見たい写真が入っているフォルダを選択、決定して更に中身を表示させてください。
写真が一覧で表示されたら△ボタンでメニューを呼び出し「スライドショー」を選択、決定。
これでスライドショーが始まります。
スライドショー表示中に△ボタンで表示メニューが出ますのでスライドのさせ方やスライドの間隔を設定できます。
写真一覧のメニューで「コピー」を選べばPS3のHDDに写真をコピー出来ます。
しかし、後々PCを買った時に「PS3→PCへ写真コピー」よりも「SDカード→PCへ写真コピー」の方が格段に楽なので、SDカード内の写真は消さずに新しいSDカードを買い足す方をオススメします。
コストパフォーマンスの点からAmazonで売ってる
Lexar SDHCカード Class10 UHS-1 16GB [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] LSD16GBJ200 (920円)
をオススメしますが、なんとか頑張れませんか?
写真は一期一会ですのでどんな物でも消してしまうのは悲しいです。
書込番号:15698514
0点
>何千も撮った写真はどうやって楽しんでますか?
キタムラにプリントに出してるのなら、そのままフォトコンに出すのも
面白いよ。店頭受付だから郵送料要らないし、落選した場合写真は返してくれるし
入選したら、カタログギフトとか貰えるし。
書込番号:15698976
0点
どうも
インドはデリーのホテルで料理人して居ます。
僕も今はプリンターの無い生活なので、自室のマックブツクプロのレチナモデルで
撮影したのを鑑賞が主に成ります。
撮影枚数が増えて来ますので、撮影画像を外付けのハードデイスクに保存して、
その中から(料理のサンプル等も撮影したりするので上司にプレゼン等はiPadにコンピューターから同期させて保存してます/スライドで画像を簡単に再生出来るので気に入ってます)必要な画像をiPadに入れて、ローカルスタッフにサンプルを見せたり、観光で来られたお客様にタージマハルの撮影画像とか旅先の写真等をお客様に見せたりしています。
書込番号:15699657
1点
皆さま返信遅れました。
なかなかの田舎者さん
解説分かりやすくどうもありがとうございます(^^)d SDその金額なら買えるんですが前ビッグカメラで買ったときSD高かったような…sundisk8GBです。レベル4 ?次からはオススメしていただいたものがいいですか?
カードリーダーなんか家にありました。電気代…少し我慢してみます(笑)
流離の料理人さん
素晴らしい写真をどうも。写真はIpad等の端末で見るのは便利でいいですね。そういったお仕事にまで使えるのですか。
横道坊主さん
無料なら出してみようかな。JPEGだろうがいじってなかろうがそこは別にいいんですよね。よくプリントがしっかりできてない方がおられますと雑誌に書いてますが…
書込番号:15704942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X4 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/05/17 11:49:46 | |
| 11 | 2024/08/16 13:25:09 | |
| 8 | 2022/08/20 17:57:34 | |
| 27 | 2022/04/17 20:57:13 | |
| 5 | 2021/11/17 22:16:13 | |
| 5 | 2020/06/27 12:20:52 | |
| 0 | 2020/05/31 15:24:33 | |
| 8 | 2018/11/14 7:39:26 | |
| 8 | 2018/11/11 7:44:23 | |
| 7 | 2018/07/17 21:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)














