デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
主な被写体が星や夜景なんでシャッタースピードをより遅くしないといけません(勿論三脚要)。そこでkissx4とkissx3は長秒時撮影でのノイズの出方に差はあるのでしょうか?(バルブでいきたいとこですがデジタルですし30秒くらいが妥当?)。高感度撮影では新しいkissx4がやはり上みたいですね(常用の感度設定も高いですしね) 詳しい方・ユーザーさん居ましたら教えてください。
書込番号:11958498
0点
リンク先は、Canon imagegateway
Canon EOS Kiss X3
Tv(シャッター速度) 60
Av(絞り数値) 5.0
ISO感度 400
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
焦点距離 135.0 mm
画像サイズ 3456x2304
ノイズ処理もしてない JPEG 撮影したままの写真です。オレンジ色の三角屋根の建物までは、1,400 m です。ご参考に。
書込番号:11958966
0点
リンク先は、Canon imagegateway (星景)
Canon EOS Kiss X3
Tv(シャッター速度) 15
Av(絞り数値) 6.3
ISO感度 400
レンズ EF16-35mm f/2.8L USM
焦点距離 35.0 mm
画像サイズ 4752x3168
JPEG 撮影したままの写真です 1番明るいのが、沈む直前の金星です。リモートコントローラーRC-1【在庫僅少】\2,500 が有れば、長秒撮影が、簡単に出来ますよ。
書込番号:11959152
0点
No.3 バンガローとオリオン
Canon EOS Kiss X3
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 4.5
ISO感度 1600
レンズ EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
焦点距離 10.0 mm
画像サイズ 2352x1568
長秒時露光のノイズ低減 0:しない
高感度撮影時のノイズ低減 0:標準
・携帯でも見えるように
No.4 ISO12800 月明かりでポートレート
Canon EOS Kiss X3
Tv(シャッター速度) 1
Av(絞り数値) 3.5
ISO感度 12800
レンズ EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
焦点距離 10.0 mm
画像サイズ 2352x1568
ストロボ 非発光
長秒時露光のノイズ低減 0:しない
高感度撮影時のノイズ低減 0:標準
www.imagegateway.net/ph/OPA/aig/37LCXXz1oJEolgYR7T03ks3kskXL010100403kskXLdFTKErji.jpg
・全てJPEG 撮影したままの写真です。「やはり上」の X4 の作例は、誰かにお任せします。^^
書込番号:11959823
0点
リンク先 Canon imagegateway 写真 そのままなのに、数日で、アクセス不可となってしまいますね。
geocities.jp も ココからリンク出来ないのが不思議。
書込番号:11974096
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/05/17 11:49:46 | |
| 11 | 2024/08/16 13:25:09 | |
| 8 | 2022/08/20 17:57:34 | |
| 27 | 2022/04/17 20:57:13 | |
| 5 | 2021/11/17 22:16:13 | |
| 5 | 2020/06/27 12:20:52 | |
| 0 | 2020/05/31 15:24:33 | |
| 8 | 2018/11/14 7:39:26 | |
| 8 | 2018/11/11 7:44:23 | |
| 7 | 2018/07/17 21:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










