『距離目盛部分について』のクチコミ掲示板

2010年 3月19日 発売

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

ナノクリスタルコートやSWMを備えた開放F値1.4の大口径広角単焦点レンズ(最短撮影距離0.25m)

最安価格(税込):

¥203,420

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥203,420

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥65,700 (9製品)


価格帯:¥203,420¥316,188 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:24mm 最大径x長さ:83x88.5mm 重量:620g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのオークション

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDニコン

最安価格(税込):¥203,420 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 3月19日

  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのオークション

『距離目盛部分について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDを新規書き込みAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

距離目盛部分について

2018/08/05 13:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

クチコミ投稿数:1739件 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの満足度4

通常は黒地にN標記等の浮き出し部分が金色になっていると思います。
私の個体は金地に浮き出し部分でない部分が黒く塗装されています。なので、経年劣化で黒塗装が剥がれ、全て金色になりつつあります。
ネット上に出品されている中古品は黒地ばかりで、私のような金地は見かけません。
何故こんな違いがあるのでしょうか?

書込番号:22009903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4698件Goodアンサー獲得:348件

2018/08/05 14:54(1年以上前)

ネット上の違うレンズですが、
黒塗装が剥がれて金色になっているレンズもありますので、
それで良いのではないでしょうか?

書込番号:22010114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2018/08/05 15:29(1年以上前)

サルbeerさん こんにちは

このレンズではないのですが 自分のレンズも黒い部分が剥げ 金色の部分が出ています。

もしかしたら ネットにに出されている物は程度が良い物が多い為 黒地のままが目に付くだけだと思いますし 探していけば剥げて金色の下地が出ているものも出て来ると思います。

書込番号:22010194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの満足度4

2018/08/05 20:25(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

良かったらURLを教えて頂けませんか?

書込番号:22010776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4698件Goodアンサー獲得:348件

2018/08/05 22:51(1年以上前)

サルbeerさん
https://www.mapcamera.com/search?maker=5&category=3&sort=priceDesc&limit=200

書込番号:22011193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの満足度4

2018/08/05 23:04(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
>もとラボマン 2さん

有難うございます。
本当ですねぇ。なぜ二種類あるのでしょう?

書込番号:22011233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2018/08/06 11:04(1年以上前)

サルbeer さん、皆さん、こんにちは。

>通常は黒地にN標記等の浮き出し部分が金色になっていると思います。
>私の個体は金地に浮き出し部分でない部分が黒く塗装されています。

 たいへん興味の有る話題ですが、加齢のせいかどうしても文章の説明だけでは違いが理解できません。(悲
できましたら写真(比較?)を添付していただけると助かります。
私の手持ちはどちらなのでしょう?

書込番号:22011987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1739件 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの満足度4

2018/08/06 17:59(1年以上前)

>gankooyaji13さん

https://www.mapcamera.com/mimage/item/532/3717005494532/1/l.jpg

こんな感じです。

書込番号:22012581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2018/08/06 18:28(1年以上前)

サルbeer さん、ありがとうございます。良くわかりました。
 私の個体はまだ金地は出ていないようですが、ご指摘をいただいてから良〜く見てみますと、このプレート部は元々は金地で作製して有り、何らかの方法で金字の部分をマスキングして黒を載せ、後から金字のマスキングをはいだようにも思えます。

書込番号:22012623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの満足度4

2018/08/07 07:51(1年以上前)

>gankooyaji13さん

普通のは使い込むと金字がはげて全体が黒くなっていきます。
私の個体は使い込むと黒塗装がはげて全体が金色になっていきます。
二種類あると思います。

書込番号:22013813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2018/08/07 09:31(1年以上前)

サルbeer さん、ありがとうございます。
 >普通のは使い込むと金字がはげて全体が黒くなっていきます。
そうですね、昔のレンズはみなそうでした、手元のオールドニッコールもそうなっています。

 >私の個体は使い込むと黒塗装がはげて全体が金色になっていきます。
いつの頃からか仕様が変更になり、ちょうど2414Gは両方が存在するとか・・・

書込番号:22013957

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2018/08/07 10:48(1年以上前)

サルbeerさん こんにちは

>普通のは使い込むと金字がはげて全体が黒くなっていきます。

Dタイプレンズの 200oマイクロや80‐200oF2.8も金色のプレートに塗装した物で 自分のは剥げて金色の下地が見えていますので 今のレンズだから金色プレートにペイントされていると言う事は無いように見えます。

書込番号:22014058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4698件Goodアンサー獲得:348件

2018/08/07 21:05(1年以上前)

サルbeerさん

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED などの高級なレンズは、
銘板のベースが金色なのではないでしょうか。

私の持っている、
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR 、
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G 、
若干金色の文字が消えかかっています。

書込番号:22015149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2018/08/08 07:25(1年以上前)

>まる・えつ 2 さん
>サルbeerさん、こんにちは。

私の勘違いでしたでしょうか。サルbeerさんが

 >私の個体は金地に浮き出し部分でない部分が黒く塗装されています

とおっしゃっていたのを、2414Gに2種類のプレートが有るということだと思っていましたが、
まる・えつ 2 さんがおっしゃられるように、レンズによって2種類のプレートが有る。という問題提起だったのでしょうか。

書込番号:22015903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4698件Goodアンサー獲得:348件

2018/08/08 20:14(1年以上前)

サルbeerさん

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
2種類の銘板があるという意味ですか?

書込番号:22017190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件 AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDのオーナーAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDの満足度4

2018/08/08 21:07(1年以上前)

>gankooyaji13さん
>まる・えつ 2さん

はい。24mmf1.4に二種類あると感じています。

書込番号:22017341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AF微調整について 6 2022/12/03 15:54:47
マニュアルフォーカスのピント合わせ 10 2020/03/26 10:26:25
F1.4絞り開放(付近で)の描写は良いのでしょうか? 13 2019/09/12 3:57:44
1.8か1.4か 12 2018/12/29 22:42:07
距離目盛部分について 15 2018/08/08 21:07:55
迷い中でして…アドバイスお願いします。 20 2018/07/05 22:16:35
悩んでいます。 38 2017/12/07 15:45:43
未だ興奮冷めやらず 8 2016/03/22 22:27:58
激しい値上がり 5 2016/03/04 18:26:43
たった今ポチッと逝きました(^^) 18 2016/03/01 0:55:36

「ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」のクチコミを見る(全 1305件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
ニコン

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

最安価格(税込):¥203,420発売日:2010年 3月19日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDをお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング