『3D機能は必要か?』のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

『3D機能は必要か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

3D機能は必要か?

2011/01/21 23:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

スレ主 yasu&10さん
クチコミ投稿数:35件

アナログ放送終了に伴い、我が家もテレビの買い替えを検討しているところです。
大きさは46インチぐらいで春頃に購入する予定です。

そこで悩んでいるのが3Dテレビを買うべきか普通のテレビを買うべきか。

3Dテレビを買ったとしても、3D機能自体はあまり使わない感じがします。
しかし、何年か経ったらテレビは3D機能が付いてて当たり前!放送も3D放送が多数放送する時代になったらどうしよう!?
って気もしています。
今回買ったら10年以上は買い替えしないと思うので、どうしようかな…と、とても迷っています。
3Dテレビを購入した方!もしくは3Dテレビの購入を検討している方!アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:12542589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2011/01/22 00:39(1年以上前)

こんばんは!
我が家は40インチですが、HX800を購入して2ヶ月になります。
3Dは今のところ使っていませんが、無いよりは良い位に考えてます。
将来的に3D放送がメインになる事はまずあり得ないでしょうからその心配は無用でしょう。
単純にテレビとしての話をするなら、私は満足しています。
よく画質が白っぽいとの意見も見かけますが調整で満足のいくレベルになってます。
視野角については正直狭い方だと思いますが、我が家の試聴環境では問題無しです。
総じて良い買い物だったと思っています。
3Dは必要か?
これは本当に個人の価値観なので何とも言えませんね、ネットに繋げたり、ブルーレイ等をよく見るなら有った方が良い気がしますが、民放テレビがメインなら無くても困らないだろうとは思います。

書込番号:12542838

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/22 00:41(1年以上前)

10年以上の買い替えがなければ3Dは対応している方がいいと思います。
必要なければ見なければいいだけの事です。
3Dは一、二年先には標準装備が当たり前になると思いますし、裸眼タイプが手頃な値段で出てくるころには、コンテンツも豊富に出ていると思います。

2Dテレビとして考えても、高画質だし、値段も高くはないと思います。
トランスミッターも眼鏡も3Dに興味が沸いたら、あとから買えばいいだけです。

書込番号:12542852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度2

2011/01/22 03:16(1年以上前)

ごく一部の番組は3D専用になってますが通常番組で3D環境が必須、と言う事にはまずなり得ないでしょうし、必要か、と言うより自分が見たいか、でしょうね。

書込番号:12543252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/01/22 07:45(1年以上前)

今の3Dの規格がずっと続くとは思えないんだよなぁ・・・
3D買われた方って、普段どのくらいの頻度で3D見てるのかも気になるところです。

書込番号:12543523

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/01/22 07:56(1年以上前)

BDの3Dソフトや、BS/CS放送の3D番組を視聴する予定が無ければ3D機能は
不要とも言えますが、使う使わないは別としてそのうちすぐエントリーグレード以外には
普通に付いている機能になると思います。

地上デジタル放送で、3D番組が一般的になることは、先ず有りえないです。

3D不要で今年の春購入予定なら、3D機能無しのモデルでも良いのではと思います。

書込番号:12543535

Goodアンサーナイスクチコミ!3


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2011/01/22 11:58(1年以上前)

AV評論家の麻倉怜士氏の「3Dは凝視コンテンツ」という表現は中々当を得てると思います。
3Dは、言わば5.1chサラウンドのようなもので、常時楽しむものではありません。

見る場所、姿勢が指定されてしまうのは、メガネ式も裸眼式も同じですので、使用頻度はそんなに高くはないです。
しかしブルーレイ3Dなど観てしまうと、3DTVを買っておいて良かった〜、と思ってしまうくらい魅力的です。

3D放送が一般的になることは当分ないでしょうが、「凝視コンテンツ」として増えて行くのではないでしょうか。2D放送を押しのけて主流になることは有り得ませんが、もっと普及するだけの力や魅力は持ち備えていると思います。

3D放送の普及にはハード側の改善も必要です。
前述のとおり、いつも3Dで見たい訳ではなく、寝そべったり、ながらで見たいときもある訳ですから、現行のサイドバイサイドを2Dで見る機能の搭載は必須と思いますが、うちのSONY機にはそういった機能はありません。右(または左)画像のみを横に伸張して表示させるだけだから、そんなに難しくはないハズです。
もっと言えば、3D放送を本気で普及したいのなら、メーカー各社は今後の2D(3D非搭載)機種にもサイドバイサイド放送の分割画面を正常に視聴できる機能を搭載するべきでしょう。

書込番号:12544334

ナイスクチコミ!3


スレ主 yasu&10さん
クチコミ投稿数:35件

2011/01/25 00:10(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
ブルーレイも、ほとんど見ない+民法テレビ視聴がメインの我が家にとっては、必要のない機能のような感じがしてきました。
たしかに3Dは魅力的な機能ではありますが、もうちょっと様子を見た方がイイかな?という感じになりました。

今よりも、もっと優れた3D機能が『標準装備』されるまで、3Dは待った方がイイのかなというのが今の気持ちです。
とりあえず、今回3Dは価格的にお得な物があれば買おうかな〜程度に考えようと思います。
みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:12557301

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング