『入力切り替え』のクチコミ掲示板

2010年 4月30日 発売

RHT-G11

S-Force PROフロントサラウンド/S-Master/オートジャンルセレクターを備えた3D映像対応ラック型ホームシアターシステム(32〜46V向け)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:3.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:300W ウーハー最大出力:130W RHT-G11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RHT-G11の価格比較
  • RHT-G11のスペック・仕様
  • RHT-G11のレビュー
  • RHT-G11のクチコミ
  • RHT-G11の画像・動画
  • RHT-G11のピックアップリスト
  • RHT-G11のオークション

RHT-G11SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月30日

  • RHT-G11の価格比較
  • RHT-G11のスペック・仕様
  • RHT-G11のレビュー
  • RHT-G11のクチコミ
  • RHT-G11の画像・動画
  • RHT-G11のピックアップリスト
  • RHT-G11のオークション

『入力切り替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「RHT-G11」のクチコミ掲示板に
RHT-G11を新規書き込みRHT-G11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

入力切り替え

2011/01/14 01:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G11

クチコミ投稿数:9件

46NX800,BDZ-RX55,DST-HD1,本機の組み合わせで使っています。
接続はRX55,HD1とも本機経由でNX800へ接続しています。
後で電源ONしたソースが自動選択されますが、一旦ソース側の
電源ONした後で付属リモコンを使わず、TV(またはブルーレイ)のリモコン
で入力を切り替えする方法はあるのでしょうか。

書込番号:12505722

ナイスクチコミ!0


返信する
降魔さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:17件 RHT-G11の満足度5

2011/01/17 20:12(1年以上前)

G11の入力切替は付属のリモコンか、学習リモコンでしか操作出来ませんよ。
自分は「RM-PLZ430D」というソニーの学習リモコンに登録して使ってます。

因みに登録している物は、
TV(LX900) HDD/ブルーレイレコ(AT700) HDD/DVDレコ(HX65) VHS/DVDレコ(VD6)と本機(G11)ですが、
不便を感じた事は特にないですし、感度も凄く良いのでお勧めですよ。

書込番号:12523606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/22 10:25(1年以上前)

テレビのリモコンから、「ホーム->外部入力」とすると、シアタースタンドの先につながっているHDMI機器リストが表示され、入力も切り替えられました。これでやりたいことはできました。

書込番号:12543986

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > RHT-G11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RHT-G11
SONY

RHT-G11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月30日

RHT-G11をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング