REGZAブルーレイ RD-X10
Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDE/デジタルチューナー2基を備えたBlu-ray Discレコーダー(2TB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-X10
スカパーを録画されている方に質問なんですが、録画方式はどうされていますか?
SKP(スカパー!SD放送をDR録画)で録画されていますか?それともVRで録画されていますか?
DR録画はハイビジョン放送を無劣化で放送のままハードディスクに記録となっていますが、VRで録画したものとどれくらい違いがあるのでしょうか。
書込番号:13335215
 0点
0点

持ってないけど、なんか勘違いされているようですね。
スカパーSDの外部入力の録画は、VR記録しかできません。
DR録画が出来るのは、内蔵のスカパーe2とLANを使ったスカパーHDの録画だけです。
ちなみにDRは、無変換で記録する方式ですので、必然的に受信出来る最高画質での記録です。
スカパーSDの場合、既にアナログ信号に変換されて入力されるので、DRには出来ません。
書込番号:13335337

 0点
0点

スカパー!ではなく、スカパー!HDですね。
「SKP」はLANによってスカパー!HD録画されたSD画質番組タイトルだと思います。
HDは「AVC」、SDが「SKP」と表示されます。
SKPであれば、放送波をそのまま無劣化で録画されますので、当然こちらの方が良いです。
BDにもそのままダビングできますし...。
容量を気にされているのでしょうか?
SKPの録画レートを確認してみてはどうでしょうか?SD画質ですので大きく無いと思いますよ。
私はSD録画は録画しないため確認したことはありませんが、HD画質のアニメで5.0Mbps位でいた。SD画質ではもっと小さくなると思います。
レートにもよりますがVRの方が容量が多くなるかもしれません。
外部入力(コンポジット)でVRで録画するメリットは無いと思います。
VRとSKPの画質差については出ると思います。
ただし、画質の差については個人差がありますので、気になるかどうかは、実際試されるしかないと思います。
書込番号:13336029
 0点
0点

VR使うメリットあるとすれば、他機再生互換DVDを作りたい、の一点だけだと思います。
劣化はするし、BDには焼けない、DLNA/DTCP-IPでの配信/ダビングもできない、です。
チューナだけの予約でいいか、X10にも予約入れる必要があるか、ってのも大きいです。
スカパー!e2でのSD放送を、DRで録るべきか、VRで録るべきかも予約以外は似たことが
言えますが、こちらは、より低レートでのAVCで録るって選択肢もあるかもしれません。
書込番号:13336323
 0点
0点

エンヤこらどっこいしょさん、
G60さん、
モスキートノイズさん、
返信ありがとうございます。
SKPというものがどういうものかイマイチわからなかったのですが、スカパー!HD録画されたSD画質番組タイトルのことのようですね。
スカパーの録画は強制的にSKPにされてしまうのかと思いましたが、VRで録画されるということで安心しました。
ネットdeダビングを使用したいので、VRで録画されないと出来ないと取説に載っていたもので。
現在RD-XS53でネットdeダビングを使用してスカパーの番組を管理しているのですが、最近調子が悪いのでX10をいろいろ調べています。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:13338663
 0点
0点

>ネットdeダビングを使用したいので、VRで録画されないと出来ないと取説に載っていたもので。
スカパー!は基本コピ1放送です。それを録画した場合はアナログ入力VRでも通常コピ禁です。
また、ネットdeダビング可能なのはコピフリVRのみです。
通常でない、今のXS53でも使ってるであろう、コピーガード信号未検知or排除機器の存在です。
そのままスカパー!SDで行くのか、!HDに乗り換えるかってのはスレ主さん次第です。
蛇足ですが、スカパー(!SDチューナ)連動方式が変わっています。連動可否は要チェックかと。
書込番号:13339993
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ RD-X10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   BD-RE | 10 | 2024/12/26 1:52:09 | 
|   起動時ER7050やER6000発生、もう寿命かな | 10 | 2024/08/28 21:16:40 | 
|   スカパーの番組のダビング(移動)が出来ない | 6 | 2024/06/27 12:26:06 | 
|   ブルーレイ読まない書き込めない。 | 12 | 2023/06/23 9:03:47 | 
|   映像が映らない | 3 | 2022/04/05 1:31:43 | 
|   ER7071って 何のエラーでしょうか? | 4 | 2021/03/14 8:49:54 | 
|   今流通してるBD/DVDドライブ。 | 5 | 2020/12/07 16:00:38 | 
|   外付けHDDで動画の再生出来ますか? | 4 | 2020/10/11 10:18:22 | 
|   HDDを交換しました(報告) | 2 | 2020/11/05 18:52:16 | 
|   BDの読み書きができない | 15 | 2019/07/16 16:24:12 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 






 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 







 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 


