『スカパーの録画』のクチコミ掲示板

2010年11月下旬 発売

REGZAブルーレイ RD-X10

Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDE/デジタルチューナー2基を備えたBlu-ray Discレコーダー(2TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB REGZAブルーレイ RD-X10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ RD-X10の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-X10のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-X10のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-X10のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-X10の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-X10のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-X10のオークション

REGZAブルーレイ RD-X10東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月下旬

  • REGZAブルーレイ RD-X10の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-X10のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-X10のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-X10のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-X10の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-X10のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-X10のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-X10

『スカパーの録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAブルーレイ RD-X10」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-X10を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-X10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパーの録画

2011/08/04 18:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-X10

スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

スカパーを録画されている方に質問なんですが、録画方式はどうされていますか?
SKP(スカパー!SD放送をDR録画)で録画されていますか?それともVRで録画されていますか?
DR録画はハイビジョン放送を無劣化で放送のままハードディスクに記録となっていますが、VRで録画したものとどれくらい違いがあるのでしょうか。

書込番号:13335215

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/08/04 19:22(1年以上前)

持ってないけど、なんか勘違いされているようですね。

スカパーSDの外部入力の録画は、VR記録しかできません。
DR録画が出来るのは、内蔵のスカパーe2とLANを使ったスカパーHDの録画だけです。

ちなみにDRは、無変換で記録する方式ですので、必然的に受信出来る最高画質での記録です。
スカパーSDの場合、既にアナログ信号に変換されて入力されるので、DRには出来ません。

書込番号:13335337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


G60さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:201件

2011/08/04 22:12(1年以上前)

スカパー!ではなく、スカパー!HDですね。

「SKP」はLANによってスカパー!HD録画されたSD画質番組タイトルだと思います。
HDは「AVC」、SDが「SKP」と表示されます。

SKPであれば、放送波をそのまま無劣化で録画されますので、当然こちらの方が良いです。
BDにもそのままダビングできますし...。

容量を気にされているのでしょうか?
SKPの録画レートを確認してみてはどうでしょうか?SD画質ですので大きく無いと思いますよ。
私はSD録画は録画しないため確認したことはありませんが、HD画質のアニメで5.0Mbps位でいた。SD画質ではもっと小さくなると思います。
レートにもよりますがVRの方が容量が多くなるかもしれません。
外部入力(コンポジット)でVRで録画するメリットは無いと思います。

VRとSKPの画質差については出ると思います。
ただし、画質の差については個人差がありますので、気になるかどうかは、実際試されるしかないと思います。

書込番号:13336029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/08/04 23:07(1年以上前)

VR使うメリットあるとすれば、他機再生互換DVDを作りたい、の一点だけだと思います。
劣化はするし、BDには焼けない、DLNA/DTCP-IPでの配信/ダビングもできない、です。
チューナだけの予約でいいか、X10にも予約入れる必要があるか、ってのも大きいです。

スカパー!e2でのSD放送を、DRで録るべきか、VRで録るべきかも予約以外は似たことが
言えますが、こちらは、より低レートでのAVCで録るって選択肢もあるかもしれません。

書込番号:13336323

ナイスクチコミ!0


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2011/08/05 16:57(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、
G60さん、
モスキートノイズさん、
返信ありがとうございます。
SKPというものがどういうものかイマイチわからなかったのですが、スカパー!HD録画されたSD画質番組タイトルのことのようですね。
スカパーの録画は強制的にSKPにされてしまうのかと思いましたが、VRで録画されるということで安心しました。
ネットdeダビングを使用したいので、VRで録画されないと出来ないと取説に載っていたもので。
現在RD-XS53でネットdeダビングを使用してスカパーの番組を管理しているのですが、最近調子が悪いのでX10をいろいろ調べています。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13338663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/08/05 22:58(1年以上前)

>ネットdeダビングを使用したいので、VRで録画されないと出来ないと取説に載っていたもので。

スカパー!は基本コピ1放送です。それを録画した場合はアナログ入力VRでも通常コピ禁です。
また、ネットdeダビング可能なのはコピフリVRのみです。
通常でない、今のXS53でも使ってるであろう、コピーガード信号未検知or排除機器の存在です。

そのままスカパー!SDで行くのか、!HDに乗り換えるかってのはスレ主さん次第です。
蛇足ですが、スカパー(!SDチューナ)連動方式が変わっています。連動可否は要チェックかと。

書込番号:13339993

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZAブルーレイ RD-X10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-X10
東芝

REGZAブルーレイ RD-X10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月下旬

REGZAブルーレイ RD-X10をお気に入り製品に追加する <759

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング