『手持ち夜景モードはやっぱり欲しい』のクチコミ掲示板

2010年 8月20日 発売

LUMIX DMC-FZ100

νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚 LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ100 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ100とLUMIX DMC-FZ150を比較する

LUMIX DMC-FZ150

LUMIX DMC-FZ150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月20日

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

『手持ち夜景モードはやっぱり欲しい』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ100を新規書き込みLUMIX DMC-FZ100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

手持ち夜景モードはやっぱり欲しい

2010/07/31 14:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ100

クチコミ投稿数:429件 photohito.com 

手持ち夜景モードですが、やっぱり、あった方が良いと思うのは私だけですか?

パナのデジカメで、手持ち夜景モードは同じMOSセンサのFX700にだけ搭載されるようです。
FZ100に入れなかったのは、どういう意図なのでしょうかネ。

”FX700に搭載の「手持ち夜景」モードなら10枚の写真を連写撮影し合成することで、高感度でのノイズを抑え、三脚をつかわなくても手持ちでキレイに撮影できます。”
シーンモード別対応機種は、以下参照。
http://panasonic.jp/dc/popup/common_function/index.html#cf76

後、FZ100になって、ズームマクロが無くなりましたね。

書込番号:11701150

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/07/31 14:43(1年以上前)

WX-5対抗上でしょう。

WX-5 6枚合成
FX700 10枚合成

レンズ
F700 F2.2
WX-5 F2.4

書込番号:11701300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 photohito.com 

2010/07/31 16:49(1年以上前)

今から仕事さん

WX5は、プレミアムおまかせオート(「手持ち夜景モード」や「逆光補正HDR」がオート撮影に対応)
ということで設定が不要なようですね。

いづれにしても、FZ100も手持ち夜景に対応して欲しかったです。

書込番号:11701704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/31 19:06(1年以上前)

手持ち夜景は基本は合成なので画質に影響あります。
FZ100は動画と画質優先で高感度については高感度モードと新開発のCMOSセンサーで対応可能との判断なのでは。

書込番号:11702191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件 photohito.com 

2010/07/31 20:15(1年以上前)

arimisu_mother3さん

FX700も、高感度モードと新開発のCMOSセンサーという意味では、FZ100と同じな訳で、機能として無くする必要はないのでは?と思いました。(その機能を使用するしないはユーザの自由ですよね。FX700にはそれがあり、FZ100には無い。)

Lumixは、一眼も含めて全般的に、夜間や室内などの暗いシーンに弱い(ノイズ多)、というようなことをネット上でちょくちょく見ます。
逆に言うと、それが最大の弱点かも知れません。

ISO400のサンプル画像を見た時にノイズが多いなぁと思ったことと、それ以上の高感度サンプルがない今、FZ100の不安要素はそれくらいで、他の機能は凄く良いと思っています。

arimisu_mother3さんのおっしゃる通りで、取り越し苦労でればそれに越したことはありません。

書込番号:11702448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ100」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ100
パナソニック

LUMIX DMC-FZ100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月20日

LUMIX DMC-FZ100をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング