SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
- メーカーとして初めて超音波モーター「USD」を搭載し、スピーディーで静かなピント合わせが可能なフルサイズ対応望遠ズームレンズ。
- 手ブレ補正機構「VC」を搭載、シャッタースピード4段分の手ブレ補正効果を発揮。
- 「フルタイムマニュアル機能」を採用し、AF撮影時でもフォーカススイッチを切り替えることなく、MFによるピントの調整ができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1167
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日
レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
既に、ご存知の方もいらっしゃるかと。
今日、D7000で撮影していて、LV(ライブ)撮影が出来たので、帰宅後他機種にて確認しました。
D3200、D3300、D7100、D600、D800、Df にて、LV撮影が可能でした。
V1は残念ながら、出来ませんでしたが、70mm〜100mm辺りまでは、どうにかAF出来ました。
ご参考まで。
書込番号:20512752
3点
F5よりF4そしてニコマELさんこんばんは。
僕もD7000で常用してます。
D7000はミラーショックが手ブレ補正に悪影響を与えやすいので、手ブレ補正付きレンズ使用の場合はLV撮影の方が低速シャッターで手ブレしづらい特徴がありますね。なので、僕もこのレンズでLV撮影を多用してます。
もうロウバイが咲いているんですね。
こちらは雪はまだ積もってませんが、冬景色を探しに出掛けたくなりました。ご報告ありがとうございます。
書込番号:20513877
0点
>なかなかの田舎者さん
さっそくのコメントありがとうございます。
D7000は、確かに手ブレ補正、ON ・OFFで異なる絵出しをする事があるのは重々承知してます。
このおかげで(?)、「あくまで『補正』だから、必要な時以外は、『OFF』」と、他機種でもOFFで使う事になってしまいました。
でも、ミラーショックが影響しているのだろうかと、まだ決断しかねている状態です。
レンズによっては、手ブレ、ON ・ OFF さほどの違いが無いものもありますし、ONの方が断然良い絵出しをしてくれる時もある場合もあります。
今の状態での判断は、「レンズの性質をダイレクトに出してくるボディ」と考えております。
私は、ペンタのMFの645を使ってましたので(今でも防湿庫に現役状態であります。)、ミラーショックを始めその個性&曲者を好ましいと感じる、写真馬鹿です。
従い、D7000を始め、D3、D800、D600、Df、D300、D7100・・・・他、それぞれに個性があり、写真撮影を楽しんでいるしだいで、D7000も一つの個性としてお付き合いを楽しんんでおります。
ロウバイ
いつもは、1月中旬頃から2月ですが、ちょっと早い咲きなようです。
2月に、神奈川県松田町の寄(やどりき)ロウバイ祭りに出掛けるのですが、来年はもっと早くが良いのかと今頃から考えております。
添付、サザンカです、サザンカは例年通りのような感じです。
書込番号:20514021
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2021/01/02 9:00:38 | |
| 6 | 2020/08/27 17:52:36 | |
| 6 | 2020/07/01 15:09:48 | |
| 1 | 2020/02/25 15:46:48 | |
| 22 | 2019/04/16 23:33:10 | |
| 2 | 2021/09/18 22:45:10 | |
| 24 | 2018/11/14 19:56:44 | |
| 7 | 2018/09/11 12:59:18 | |
| 7 | 2018/01/30 23:18:44 | |
| 5 | 2017/12/11 13:03:14 |
「TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」のクチコミを見る(全 2175件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






![SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo53/user52831/0/1/010b39db92e622942da1c7e2b3efce1d/010b39db92e622942da1c7e2b3efce1d_t.jpg
)




