『東芝テレビとコンポーネント接続』のクチコミ掲示板

2010年 9月中旬 発売

HTZ-606BD

Blu-ray Discプレーヤーを搭載する5.1chサラウンドシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:900W ウーハー最大出力:200W HTZ-606BDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTZ-606BDの価格比較
  • HTZ-606BDのスペック・仕様
  • HTZ-606BDのレビュー
  • HTZ-606BDのクチコミ
  • HTZ-606BDの画像・動画
  • HTZ-606BDのピックアップリスト
  • HTZ-606BDのオークション

HTZ-606BDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月中旬

  • HTZ-606BDの価格比較
  • HTZ-606BDのスペック・仕様
  • HTZ-606BDのレビュー
  • HTZ-606BDのクチコミ
  • HTZ-606BDの画像・動画
  • HTZ-606BDのピックアップリスト
  • HTZ-606BDのオークション

『東芝テレビとコンポーネント接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTZ-606BD」のクチコミ掲示板に
HTZ-606BDを新規書き込みHTZ-606BDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝テレビとコンポーネント接続

2011/06/26 17:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-606BD

クチコミ投稿数:477件 HTZ-606BDのオーナーHTZ-606BDの満足度5

取り説やレビューを見る限り、東芝テレビが操作できないようですが、
これは何か意図があるんですかね。当方テレビはREGZAです。

またテレビとコンポーネント接続した場合、事実上ハイビジョンで
見れないようですが、何でこんな仕様なんでしょうか。

書込番号:13181243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/26 19:48(1年以上前)

>東芝テレビが操作できないようですが、
これは何か意図があるんですかね

東芝だけなら何かあるかもですが、国産はソニーとパナだけなので特に関係ないと思いますよ。。
テレビのメーカーは他にもありますし・・・

>またテレビとコンポーネント接続した場合、事実上ハイビジョンで
見れないようですが、何でこんな仕様なんでしょうか。

詳細はわかりませんが、HDMIで接続しないとパフォーマンス的な問題があるのでは?
コンポーネントで解像度設定が出来るようですけどね。。

書込番号:13181684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/26 22:02(1年以上前)

>またテレビとコンポーネント接続した場合、事実上ハイビジョンで
>見れないようですが、何でこんな仕様なんでしょうか

この機種では発売時期から規制前のはずですが、新機種の616BDならアナログ出力のSD解像度規制によりSD画質に落とされているでしょうね。

書込番号:13182351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件 HTZ-606BDのオーナーHTZ-606BDの満足度5

2011/06/26 22:31(1年以上前)

>クリスタルサイバーさん ありがとうございます。

確かにシャープも三菱とかもないですね。レコーダだと今時
考えられませんが、ホームシアターのアンプとかだと普通
なんでしょうか。

>口耳の学さん ありがとうございます。

そうなんですよ。昨年発売なので規制前のはずですが、内容
からすると今年始まった規制とほぼ同じなので、規制を先取り
してたということなんでしょうか。ユーザーにとっては不便な
規制をメーカーが義務化前に実装するってあるんですかね。

書込番号:13182534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/07/24 23:23(1年以上前)

ん?HTZ-606BDってコンポーネント出力はD3固定だから、ハイビジョン出力は可能でしょ?
俺の勘違い?

書込番号:13292301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件 HTZ-606BDのオーナーHTZ-606BDの満足度5

2011/08/28 21:46(1年以上前)

取説の61ページをご覧下さい。

著作権保護されているメディアの場合、コンポーネント出力の上限は
480pになっています。BDの場合、多くの場合は著作権保護されていると
思われるので、「事実上」と書いてます。

書込番号:13430602

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTZ-606BD
パイオニア

HTZ-606BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月中旬

HTZ-606BDをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング