


来月ディズニーランドへ行く予定で、
荷物を減らしたいのと小さい子供がいるのでレンズ交換等は難しいと思い、
ズームレンズを1本買おうと考えています。
普段は35mmF1.8Gの単焦点ばかりで撮っています。
候補は以下の2つに絞りました。
・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
・AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
幸い自由に使えるお金が有り、持っていてもつまらない事に浪費しそうなのでこの際思い切って良いレンズを買う事にしました。
パレード等はハンディカムで動画撮影するので主に子供と建物の撮影ぐらいです。
本体がD7000なのですが、その場合どちらの方が合うといった事はありますでしょうか?
最近D7000を買ったので今の所、FX機への移行予定はありません。
よろしくお願いします。
書込番号:14326323
0点

こんばんは
24-70mm f/2.8 が良いと思います。
単純にレンズ性能です、焦点域は多少不便かもですが、今までが 35mm ですから問題ないでしょう。
今一つの理由は、
上位機に、フルサイズ機が有る現時点で、DX専用レンズは避けた方が良いと言う考え方も有ります。
FX 機が、欲しくなる時が有るかもしれないですからね(いや多分ある)。
書込番号:14326471
2点

こんばんは。
私ならば24-70mmを選ぶと思います。
望遠に有利なほうが私的には使いやすいからです。
書込番号:14326506
0点

割引さん こんばんは
FXに移行する気無いのであれば ・AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDが良いような気がします。
24-70mmでは無く 28-70mmDXで使う事有るのですが 焦点距離中途半端で使いにくく 余り使わなく成ってしまいました。
でも心のどこかで FXの事考えているのであれば 迷わず24-70mmですが‥
書込番号:14326523
0点

DX機で24-70を使うと広角が足りないと思うかもしれませんが、使い始めれば慣れるものです。
私はD700にこのレンズをよく使いますがD300Sでもよく使います。
ただなかなか良く映るレンズなので、FXで使いたい欲求がスレ主さんにも徐々に湧いてくる
可能性が…
そうでなくてもD800なんてカメラが存在しますからヤバイですよ。
まあレンズはボディーほどモデルチェンジが早くありませんから、D7000を買い換える頃には
お手頃なFX機が出ているかもしれないので、どちらでも使える24-70の方がいいかもしれません。
※荷物が減った!とは感じないと思いますよ。なにせデカイ重いですから!
書込番号:14326702
1点

robot2さん
そうですね、FX機の事は考えないようにしているのですがD800なんかを見ていると・・・。
Green。さん
こんばんは。ディズニーランドで望遠が活躍するかもしれなくて悩ましいです。
もとラボマン 2さん
私もとりあえずD7000はこのDXズームレンズで止めて、
そこからは経験を積み自分で判断しようと思ったのですが、やはり先を見るとついFXの文字が・・・。
ガジ○HPさん
あぁ、またD800の事を思い出してしまった!
話は少しそれるのですが、[AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED]をいきなり買うのは無謀でしょうか?
実はD7000を使用する前はGF-1・GRD2・GXRといったやや広角の単焦点コンデジばかり使ってました。
20mmのパンケーキでももう少し広く写らないかな〜なんて思ったりしていて、
何となく広角気味の画像が好みな気がしていました。
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDは扱いに難しく、保護レンズも標準では付かない等の事も書かれていたのですが、
初心者には難しすぎるレンズでしょうか?
書込番号:14326732
1点

フルサイズへの移行を考えてないのなら17-55の方が良いと思うし使いやすいと思う
少し離れたところにいるお子さん撮りでは望遠がより長い方が便利ですが、建物や風景などをバックにしてお子さんを記念撮影的に撮るにはワイド端が24mmよりは17mmとより広角の方が良いと思う
ま、17-55mmF2.8も重いけど、24-70mmはさらにその上を行く
お子さんと出かける時には少しでも軽いほうがいいと思うし、やっぱり17-55mmF2.8かな
書込番号:14327057
0点

おはよーございます。
普段、35mm一本勝負で何ら問題ないなら・・・
24-70mmでも良さそうな気がしますが??
要は・・・「風景写真/風景スナップ」を撮影しないなら。。。
24-70mmでも良い・・・と言うか?人物スナップならこの方が撮影しやすいかも??
画面に「風景/景色」を入れて撮影する事が有るなら
17-55mmにしないと広角が不足してイライラします^_^;
シンデレラ城や・・・メディタレーニアンシー等・・・全景を入れた撮影をしたければ
24-70mmじゃ広角が不足すると思います。
屋外撮影で、普段18-55mm等のキットズームを使う事があるなら・・・
17-55mmでないと使い難さを感じると思います。
書込番号:14327165
0点

割引さん
おはよ〜ございま〜す
『DXかFX』ですって?
お持ちのボディーはD7000ですよねぇ。
しかも『FX機への移行予定はありません。』のなら17〜55の方が使い易いと思います。
24〜70はFX機を買う時に考えれば良い事です。
ひょっとしたら10〜24も面白いかも知れませんよ。
余った予算で標準の18〜55をオマケに付けるとか…
書込番号:14327300
0点

割引さん 返信有難うございます
35mmF1.8G以外に どの様なレンズお持ちか解りませんが もし 標準ズームお持ちであれば 14-24mm f/2.8G EDも 有りだと思いますよ
14-24mm f/2.8G EDは35o換算21-36mm相当の画角ですので 超広角で なれが必要ですが でもそんなに難しくはないですし 超広角の世界 面白いと思いますよ。
問題は 14-24mm f/2.8G EDの時 手持ちで他の望遠レンズ有れば良いのですが 望遠系の必要性が有るかの問題で考えるしかないですね。
書込番号:14327366
0点

割引さん
おはようございます(^^) 、
ディズニーランド楽しみですね♪
、
私的には
24-70mm f/2.8G EDと17-55mm f/2.8Gの二択なら
広角側を優先し17-55mm f/2.8Gで即決です(^^)
(もっとも予算オーバーで買えませんが(笑))
とは言え、
ディズニーランドって広角も望遠も楽しいと感じています。
、
割引さんはどんな絵が一番撮りたいのでしょうか?
迷われたら、
一番撮りたい絵に合わせたら良いと思います(^^)
、
ご要望は
@荷物を減らしたい
Aレンズ交換等は難しい
Bズームレンズを1本
ですから
最近の高倍率ズームレンズが調度よいかも?
と考えてしまいます。
例えば
TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]
とか。
これと
ポケットに35o単を入れておけば
かなり楽しめると思いますよ〜(^^)
、
明るさや細かい画質の違いやレンズ自体の質感や純正のメリットなどを
次のレンズに求められているなら検討違いな話しで
大変申し訳ないです^^;
書込番号:14327471
0点

おはようございます。
私もD7000を使っていますが、最近24-70mmを購入しました。
パレードでミッキーたちをアップで撮るのであればどちらのレンズも望遠側が不足すると思います。
(ポジショニングにもよりますが)
今年に入ってから1才と3才の娘を連れて2回ほどディズニーランドに行きましたが18-200VRUが一番使いやすかったです。
書込番号:14327520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ED17-55mm推奨です---私は使っていませんが、気になっています。
24-70mmF2.8GをDX機(D7000ですが)に付けたことは、一回だけAF精度を見たときです。
14-24mmもFXでは広角ですが、DX機では中途半端ですね。
Sigma8-16mmの方が余程楽しめます。
書込番号:14327557
0点

サブ機にD7000。
D800と純正12-24mmf/2.8&コシナ地獄のマクロプラナー50mmと85mmf/1.4
そして純正70-200mmに移行するのが夢の私です^^
「お金が潤沢にある」という羨ましい環境であるならばそっちそろえます(笑)
D800のパンフ見たらもう12-24mmは絶対欲しくなりました(笑)
あとやはり70-200mmも流石ですね^^
DXしか使わないと決めているなら12-24mmは勿体無いですね・・・
って事で悪魔の囁きでしたらので失礼します・・・
書込番号:14327667
0点

先日土岐のアウトレットで
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
新品で12万円で売っていたとの事です。
フルサイズへの移行の意思がないのならこちらでOKかと。
安く済ませるなら
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000125658.K0000056127
このあたりでどうかと。
書込番号:14328335
0点

みなさんたくさんの御返信をありがとうございます。
個別に返信をさせて頂きたいのですが重複する内容となりますので、
失礼ながらここにまとめて記載させて頂きます。
本日仕事が早上がりだったので帰りに懇意にしているカメラ屋さんに行ってきました。
みなさんのご意見を参考に自分の用途と必要な距離を再確認し、
描写的には24-70mmの方が若干有利そうだけど焦点距離は17-55mmの方が自分の用途に合うと考え、
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを購入しました!
本当は新品を買うつもりだったのですが店長にズンズン迫った所、
箱無し付属品完備の未使用品なら99800円でいいとの事でそちらにしました。
当面はこのレンズと単焦点でしっかり勉強して楽しみたいです。
みなさん色々とありがとうございました。
書込番号:14328905
0点

割引さん 購入おめでとうございます
それも 特価品良かったですね。
これからも D7000で楽しんでください。
書込番号:14328920
0点

そんな上手な買い物ができて羨ましいかぎりです。
店長さんにも感謝ですね(^o^)
また、ディズニーランドの写真をお待ちしてます。
書込番号:14331098
0点

もう購入されたようですが17-55のほうが良いですね。24-70は、FXで使ってこそです。
まぁ自分はD7000で使ってますが、FXのためにあんなにでかく重くなっているわけで、24mmの広角もそうですし、いずれは使ってあげないと損です。
14-24ですがさすがにDX向けに買うのは ありえないでしょう
FXの広角はたいへん高価です しかもこのレンズは、前玉がフードと同じくらい出ています 扱いにも気を使うかと思います
DXだとNikon 10-24が1/3近い価格で買えるわけですから、そちらを購入されるとよろしいかと思います
書込番号:14331973
0点

24-120使ってますが、広角足りませんよね。特にディズニーランドだと人いれて背景入れてと考えると、DXで24mmじゃね(^^;;
あと最短撮影距離も気にすべき。
ちなみに、70mmじゃパレードきびしくない?
書込番号:14335152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





