『会員価格63,500円也(税込)』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,800 (54製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信36

お気に入りに追加

標準

会員価格63,500円也(税込)

2012/10/06 13:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

みなさん、こんにちは。
なんとなく価格を眺めていたら、NTT-X Storeさんで65,290円(税込)。
そして、会員割引クーポン1,790円を利用すると63,500円で購入できますよ!
安くなりましたね〜
私も2台体制にしたいと思いつつ、レンズが欲しくて我慢です・・・(笑)
台数少ないようですので欲しい方はお早めにどうぞ!
NTT-X Storeさん、たま〜に魅力的な会員割引クーポンがありますよね。。。

書込番号:15168113

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/06 14:49(1年以上前)

今見たら、もうなくなったみたいですね・・・
しかし、18-105mmレンズキットが会員割引クーポン使って、80,700円(税込)でありました!
こちらも数量が少ないようです。
どうぞよいお買い物を。。。(笑)

書込番号:15168428

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/06 14:59(1年以上前)

すみません、しつこくて・・・
18-200mmレンズキットも会員割引クーポン使って108,600円(税込)でした!
安い・・・

書込番号:15168449

ナイスクチコミ!0


tosashiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/06 15:18(1年以上前)

18-105VRを80700円で買えました。
クレジットカードも使えたので実質1.75%引きでした。
(79300円ぐらい)
ありがとうございました。

書込番号:15168506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2864件Goodアンサー獲得:88件

2012/10/06 15:19(1年以上前)

私もD7000と18-200mmを延長保証付けて買い直したいんで、 18-200mmレンズキットをチェックしてます。
このキットは、それぞれを単体で買うよりかなり安いですね。
でも、NTT Xストアは延長保証が付けられないのがね…。

書込番号:15168507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/06 15:28(1年以上前)

tosashiさん
ご購入おめでとうございます。
実質8万円切りましたか・・・
素敵なお値段ですね!(笑)
まだ後継機がでてないので気分的にも最高の買い物だったかもしれませんね!
D7000、ほんと素晴らしいカメラだと思います。
どうぞ楽しいカメラライフ送ってくださいね。。。

書込番号:15168538

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/06 15:33(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん こんにちは。
それにしてもずいぶん買いやすいお値段になりましたね・・・
18-200mmレンズキット、1年ちょっと前に18-105mmレンズキットの購入金額とほとんど同じになってしまいました・・・
なんかあっという間ですね・・・(笑)
よい買い物できるといいですね。。。

書込番号:15168551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2012/10/06 20:11(1年以上前)

私が買った時は、ボディのみで10万円を越えてました。
しかも購入後約1カ月でキャッシュバックが始まりました。

書込番号:15169527

ナイスクチコミ!3


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/06 21:12(1年以上前)

じじかめさん
コメントありがとうございます!
私もそうですが、じじかめさんも早い時期に購入でき差額分以上に楽しむことできたんではないでしょうか?
でも、キャッシュバックはちょっとショックですね・・・
先ほど、じじかめさんのD7000のレビュー見させていただきましたが、操作性で『モードダイヤルのロック機能がほしい』と書かれていました・・・
もしかして、じじかめさんの意見を取り入れてD600に採用されたかもしれませんね!?
やっぱりじじかめさんの影響は偉大です。。。(笑)

書込番号:15169782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/10/06 21:45(1年以上前)

紅葉山さん
情報がりがとうございます。
おかげさまで63,500円で購入できました。
到着するのが楽しみです。

書込番号:15169919

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/06 21:53(1年以上前)

鉄人112号さん こんばんは。
63,500円で購入できましたか!
おめでとうございます。
絶対にお買い得だと思いますよ!
私はもうD7000持ってますが、一瞬、買おうか迷いましたから・・・(笑)
お役に立てて良かったです。
どうぞ使い倒してくださいね。。。

書込番号:15169956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2864件Goodアンサー獲得:88件

2012/10/07 01:22(1年以上前)

D7000ボディだけなら、もっと簡単に安く買う方法がありますよ。
D7000 18-200mmUキットの最安値が¥111000-
VR18−200mmUの最安値が約¥67000-
その差¥44000-(仮のD7000ボディ価格)

つまり、D7000 18-200mmUキットを買って、レンズのみヤフオクで売ればいいんじゃないですか?
18-200mmUは未使用なら、最低でも6万円以上で売れると思いますので、
111000円-60000円=51000円
ヤフオク手数料が6万円の5%=3千円かかるので上記にプラスして、54000円でD7000ボディが買えることになります。

また逆に、18-200mmUのみ欲しい場合、
D7000ボディの最安値が¥63000-ですので、111000円-63000円で48000円(仮の18-200mmUの価格)。
D7000ボディをヤフオクで5万6千円で売却するとして、111000-56000=55000円
ヤフオク手数料2750円を足して、57750円でVR18-200mmUが買える事になります。
VR18-200mmUレンズ単体の最安値より、約一万円安く買える計算になります。

書込番号:15170805

ナイスクチコミ!2


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/07 09:14(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん おはようございます。
そうなんですよね〜
やり方次第では安く購入する方法って意外にあるんですよね!
分かっていても、面倒くさがり屋の私にはなかなかできません・・・
せいぜい安い所を見つけてタイミングよく買うのが精一杯です。
おかげで、なかなか購入することはできませんが・・・(笑)
これは絶対欲しいと思う商品があったら頑張ってみたいと思います。
ありがとうございます。。。

書込番号:15171517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/07 16:30(1年以上前)

スゴイ安いですね!

このようなお宝情報をどうやって早く仕入れることが出来るのでしょうか?

書込番号:15172967

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/07 18:48(1年以上前)

青ぃ薔薇さん こんばんは。

>このようなお宝情報をどうやって早く仕入れることが出来るのでしょうか?

今回はほんと偶然です。
たまたまD7000のクチコミ掲示板を見ようと思ったら、価格がとても安くなったもんだと眺めてたらNTT-X Storeさんの名前を発見し、もしかしたら会員割引クーポンがでてるかもと思い見てみたらほんとにでてました!(私も他の製品をクーポンを利用して購入した経験があったので・・・)
私もこのサイトにはお世話になってたので格安情報として書かせていただきました。
あとはほんとに欲しい製品はマメに情報だけは見るようにしています。もちろんお気に入りとして登録しています。
そのおかげで、レンズ2本をとても格安で購入することができました。
安く買うコツは安くなるまで買わないことですかね!?
でも、そう言いながらつい買ってしまうことも多いですけどね・・・(笑)

書込番号:15173506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2864件Goodアンサー獲得:88件

2012/10/07 20:06(1年以上前)

>安く買うコツは安くなるまで買わないことですかね!?

その通り!(笑)
紅葉山さんも仰っている通り、各種“お気に入り”には登録しておいてメール受信、スマホのブックマークにも登録して、ヒマ潰しに価格チェックもしています。
欲しい時が買い時≠ニ、何とかの一つ覚えみたいに言う人がけっこういますが、そんな商売人の考えた煽り文句に踊らされないように。
そんな贅沢バブルな物欲は抑えてこそ面白く楽しいのです。
値段が下がるまでの価格チェックも楽しいもんですョ。^−^



書込番号:15173877

ナイスクチコミ!1


Reolioさん
クチコミ投稿数:22件

2012/10/07 21:24(1年以上前)

どうしてクレジットカードで決済すると実質1.75%引きになるのでしょうか?

書込番号:15174284

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/07 21:47(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん こんばんは。
やっぱりそうですよね〜
ほんとに、ほんとに、ほんとに欲しいときは買いますが、
そうでなければ買いません。
というか買えません・・・
写真はお金がかかりますからね〜(笑)

書込番号:15174409

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/07 21:55(1年以上前)

Reolioさん こんばんは。
真相はtosashiさん本人じゃないと分かりませんが・・・
多分、クレジットカードのポイント還元があるんじゃないですか?
もし私がクレジットカードで買ったとしても数百円分のポイントがもらえます。
クレジットカード会社によっていろんなポイント制度がありますからね。
例えば、誕生月には5倍とか、入会後1年間は2倍とか、提携会社から買ったら10倍とか・・・
私はできるだけカードで買うようにしています。
以上、ご参考まで。。。

書込番号:15174459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D7000 ボディの満足度5

2012/10/08 14:13(1年以上前)

D7000ボディだけなら60000円を切りそうですね!安すぎる・・・

もう1台買ってもいいけど、年内にはD7000後継機のD7100が発売されそうだし・・・ハムレットの心境です。

書込番号:15177103

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2012/10/08 15:52(1年以上前)

ペンタックスみたいに、ニコンもローパスフィルターレスのAPS-C機作ったらいいのにね・・・
『D7000E』なんて、軽量を生かした写りを一格上にする安易モデルがあってもいいと思うんだけど。
もし「D7000E」なんて出たら、私もサブ機に考えると思います!・・・って、D7000は手放す(笑)

書込番号:15177410

ナイスクチコミ!1


tosashiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/08 15:56(1年以上前)

Reolioさんこんにちは。
漢方スタイルクラブカードで買いました。
某掲示板のクレジットカード板でも度々話題になる1・75%還元されるカードです。

書込番号:15177425

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/09 18:41(1年以上前)

明後日も晴れるかな?さん こんばんは。
ほんと安くなりましたね〜
撮りに行くと、いつも風景・花・鳥・虫等、
いろいろ撮ってしまうので、カメラ2台体制が便利かなと思ってます・・・
でもレンズが欲しいので購入は躊躇してしまいます(笑)

書込番号:15182038

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/09 18:52(1年以上前)

esuqu1さん
わざわざ書き込みありがとうございます!
もうesuqu1さんはカメラ必要ないでしょう?(笑)
私は当分D7000生活です!?

書込番号:15182075

ナイスクチコミ!0


"J"さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/11 00:36(1年以上前)

初めまして。
初投稿ですが、宜しくおねがいします。

本日、池袋ヤマダ電機にふらっと立ち寄り、見積もってもらうと、
\121,800+ポイント13%

向かいのビックカメラでは、
\122,000+ポイント15%

この辺りが底値と判断していいものなのか…。
ちょっと前からでも「破格」とも言える金額だと思っています。

平日に一声この金額だったので、週末の方がもう少し安くなるとかあるのでしょうか。
最近、量販店で買い物していないので感覚が掴めず質問致したく。

書込番号:15188103

ナイスクチコミ!1


"J"さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/11 00:59(1年以上前)

すみません、見積もり対象は、
D7000 18-200 VR II レンズキット です。

書込番号:15188194

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/11 07:48(1年以上前)

"J" さん おはようございます。
その価格だったら早く買って楽しんだほうがいいですよ!
週末よりも平日のほうがゆっくり店員さんと話せるし、最後確認で実質10万円になりませんかくらい言って、無理だったら気持ちよく買ったほうが幸せだと思いますよ。
当然、時間が経てば驚き価格は出るかもしれませんが、いつまでたっても買えませんからね!
どうぞ1日でも早く購入して楽しんでください。。。

書込番号:15188737

ナイスクチコミ!1


"J"さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/12 09:32(1年以上前)

紅葉山さま、背中を押していただいてありがとうございます。

最終的に「D7000 18-200 VR II レンズキット」を120,800円+ポイント15%の条件でビックカメラにて購入いたしました。
同時購入で、SanDisk Extreme Pro 32Gを10%引きで。
ネットではもっと安いのですが、偽造品も多々出回っているようですので一緒に。

レンズフィルターを付けて頂いたので、実質的には100,000円を切ることになったのでは・・・と思っています。
更にサービス品ですが、ニコンロゴの型押し革製バッグ(作りはそれなり・・・でしたが)も頂き言う事ありません。

見積もって頂いた日の値札は123,800円だったのですが、昨日は156,800円になっていました。
結構、変動するものなんですね。。。
購入前に値札を見て、一瞬不安になりましたが見積金額で無事購入する事ができました。


T90以来の一眼リターンです。
子どもの幼稚園、小学校イベントに、バイクツーリングにといろいろ持出して堪能しようと思います。

まずは、幼稚園のクリスマスイベントが、大きなホールであるため70-300mm f/4.5-5.6を購入し、
増感しつつ対応(撮影)しようかと思案中。
その後、広角24mmクラスが欲しいところなので、早速レンズ沼にハマりそうな予感です。(笑)

久しぶりの一眼にワクワクです。(笑)
撮影画像は、ノートPCか、iPadで見る事が多く、たまに50インチTVにHDMI接続で大勢で見る程度なので、
十分以上のスペックですね。

早速、月末のイベントに向け練習していきたいと思います。
改めて、ありがとうございました。

書込番号:15193268

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/12 10:50(1年以上前)

"J"さん こんにちは。
最高の買い物できましたね!
多分、現時点では誰よりもいい買い物できたんじゃないですか!?(笑)
羨ましい限りです。。。

ここからは、私の勝手な意見として聞いてくださいね。
18-200mmがあれば70-300mmはそんなに使う頻度がないような気がします。もちろん200mmと300mmは大きな差ですが、とりあえず今回は18-200mmで試してもいいのかなと。
それに暗いホールだと300mmf5.6では満足できる写真は難しいと思います。それであればちょっと無理をして70-200mmf2.8(純正以外でも)にしてトリミングしたほうがきれいな写真が撮れると思います。それに将来的にも活かせるレンズの気がします。
もし70-300mmを購入したとしても2本とも重いレンズになりますから、お散歩用・日常用に軽いレンズが1本あったほうが気軽にカメラを持ち出せます。例えば、18-55mmや35oや40oマクロ。写真を楽しむにはいかにカメラを持ち出すかがカギだと思ってます。
まぁ、いろいろと悩むのも楽しいんですけどね!(笑)
どうぞ楽しいカメラ生活送ってくださいね。。。

書込番号:15193510

ナイスクチコミ!1


"J"さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/15 10:15(1年以上前)

紅葉山さん
返信が遅くなり、すみません。
週末にテストも兼ねてシャッターを切りまくりました。
未だ、感覚的に認識できていないようですが、35mm換算で200mmが300mmなんですよね。
なので、何とか行けそうかも知れません。

明るい玉を使ってトリミング・・・も確かにそうですよね。
私にとっては目からウロコ。(笑)
アドバイスありがとうございます!

広角側はもう少し欲しいと思いましたので、早速10mmスタートのレンズが欲しいかなと思いました。
神社仏閣等を撮影する場合には、特にそのように感じそうです。

しかし、昔のT90時代には、50mmF1.2と85mmF1.2を使っていたのもあり、
50mmF1.4のニコン純正レンジをまずは買ってみようかな・・・とも。
軽いレンズをつけて、持ち歩いていたのを思い出しました。

趣味がバイクとクルマ以外にカメラが加わり、悩む頻度が増えてしまいました。
楽しくも贅沢な悩みです・・・。(笑)

私にとっては恐らく長く使うと思うので、いろいろ勉強していきたいと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:15206511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2864件Goodアンサー獲得:88件

2012/10/15 20:44(1年以上前)

D7000 18-200VRIIキット、カカクの店ではチョッと値上がり。
一時期(先週)、最安値¥105000-を切りましたが、今週になって値上がりしました。
先週はネットショップが値下げ競争していたみたいです。
けっこうウォッチしていたら、夜中にも最安値競争してました。(笑)

中でも中天なんとかという怪しいショップは、一瞬¥95000-の値を付けましたが、数分で12万円に戻しました。(笑)
私も冷やかしでカートに入れたんですが、そのショップの評価を見ると散々なものだったので、見送って様子を見た次第です。

現在、ビックカメラなどでカカク最安値以下で買えるみたいなので、ネットショップはしばらく見送りですね。
ビックなら一応安心ですし、延長保障もボッタクリなどは無いので良いと思います。
皆さん!ネットショップでは延長保障の値段に注意ですよ!^−^
同じ保障会社を使っているのに、保障料がかなり違うことがありますので。


書込番号:15208668

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/15 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私のいつもの撮影場所!?

にっぽん丸となぜか自衛隊機・・・

初めての星空撮影!

"J"さん こんばんは。
レンズはよ〜く考えて購入したほうがいいですよ!
そうしないとレンズ沼にまっしぐらですからね!?
私も見事に片足突っ込んでます・・・(笑)

>趣味がバイクとクルマ以外にカメラが加わり、悩む頻度が増えてしまいました。

バイクとクルマが趣味であればカメラは最高の武器になりますよ!
ツーリングやドライブって、あまりじっくり現地を見ないじゃないですか?多分・・・
写真が趣味になると行った現地をじっくり見たくなるんですよね!
もう鬼に金棒ですね!?

超広角も楽しいですよ!
私も最近、手に入れましたがとても気に入っています。
何枚かアップしますね!
"J"さんの写真も機会あれば見せてくださいね!

書込番号:15208691

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/15 21:03(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん こんばんは。
価格は日々刻々と変化していますよね!
自分が欲しい商品に動きが出始めたら、ついずっと監視してしまいます!(笑)
最近はやっとで落ち着いたところです。
私もビックにはお世話になってますね。
レンズ2本を格安で購入することができました。
ときどき思い切ったことするので目が離せません!?

書込番号:15208781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2864件Goodアンサー獲得:88件

2012/10/15 21:49(1年以上前)

紅葉山さん
ビックのどこの店舗ですか?
やはり池袋?
価格だけでみれば、値下げをしなくなったヤマダより、ビックは狙い目かも知れません。
会社としてはヤマダもビックも嫌いなんですが。。^^;
(本当はヨドで買いたいんですけどね。)

あと、延長保障の値段はビックもヤマダ(LABI)も購入価格の5%ですが、ヤマダはレンズ本体のみ購入の場合は延長保証は付けられないそうです。
レンズキットなら(ボディとレンズの両方に)延長保障は付けられるそうです。

また、メーカー保障期間終了後、延長保障を使う場合、店員があまり商品に詳しくない店(LABIなど)に出したほうが良い感じです。
あまり細かい事を聞かず、ホイホイ修理の受付けをしてくれます。
以前、詳しい店員が居る店(確かキタムラだったと思う)で延長保障を使った時、使い方はどうだったか?とか、落としたりぶつけたりしてないか?など、細かい事を聞かれ、「もしショック品と判断された場合などは、修理代金(有料)の連絡をさせてもらいますが、よろしいですか?」などと、言われました。
疑われているような、延長保障を使ってもらいたくないような、そんな嫌な印象を受けた記憶があります。
延長保障は、店を選んだほうが良いかも知れません。



書込番号:15209099

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/15 22:49(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん
私の家は田舎なので小さいヤマダとケーズとキタムラくらいしかありません。
地元のお店は競争相手が少ないからなのか、そんなに安くないです・・・
なので、ほとんどネットで購入です。
私の場合、メーカーの1年保証があればいいという考えで、あとは名前をよく聞く安いお店を探して購入しています。
これから高価なレンズを購入するときは検討するかもしれませんがね!(笑)
どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。。。

書込番号:15209480

ナイスクチコミ!0


"J"さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/25 13:09(1年以上前)

機種不明

200mm、F5.6、1/125、ISO160、絞り優先で撮影

紅葉山さん

すっかり返信が遅くなってしまい、すみません。
週末に時間を見つけては撮影してきました。

改めてですが、使ってみないと分からないところも多々。
この便利ズームの「便利さ」を実感しつつ、やはり超広角が欲しいなと。。。

あと、子供を撮影するのに35mm、50mmのコンパクトで明るいレンズが欲しいことろなので、何れかのF1.8を購入調達してこようと思います。

望遠については、実質300mmなので当面18〜200mmレンズで対応することにしました。
高感度設定も私が想定していたより遥かにキレイで驚きました。
突き詰めれば、確かに高感度設定に比例してノイジーになってきますが、
子供の成長記録としては、十二分。
いや、それ以上。

これが2年前の水準とは、改めて驚きです。。。


また、仰るとおりこれからはドライブやツーリングに行った先での滞在時間が長くなりそうな予感です。
バイクの場合は荷物をコンパクトにする必要があるので、単焦点で繰り出すのかなぁ。(笑)


※画像は解像度が若干甘い感じがしますが、コンデジより遥かにいいので私の用途には問題ないかと。
 それより久しぶりの一眼で、VRが付いているとはいえブレに注意と思った次第。。。
 基本を思い出しながら精進します。^^

今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:15249706

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件

2012/10/25 20:52(1年以上前)

当機種

紅葉見てきました!

"J"さん こんばんは。
娘さんですか〜?
とても引き込まれる素敵な作品ですね!
まるで、はじめてのおつかいみたいです!?(笑)

私も最初の1年間はほとんど手探り状態で使ってました。それも、ほぼマニュアルで・・・
今はいろんな機能があることを知り楽チン状態で使ってます!
でも、最初の苦労(?)のおかげでいろんなことを覚えました。。。

それにしても、いろんなレンズが欲しくなりますよね〜
花の時期はマクロ、鳥は望遠、星・風景は超広角・・・どんどんレンズが増えてしまいます・・・
最近はレンズ交換が面倒なので、もう1台カメラが欲しいくらいです!(笑)

私はカメラのおかげでいろんな場所に行くようになりました。カメラがなかったらどこにも出歩かなかったですからね・・・(汗)
これからも、お互い楽しんでいきましょうね!

書込番号:15251133

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1868

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング