


D7000でリモコン(ML-L3)を使っています。
通常の撮影だとリモコンですぐにシャッターが切れるのですが、ライブビューで撮影だと、シャッターボタン半押しでピントを合わせた後、リモコンのボタンを押すと、再度ピントを合わせ始めてシャッターが切れます。
ライブビューでもリモコンですぐにシャッターを切る方法がありますか?
書込番号:15359915
0点

オートフォーカスでは無く、マニュアルフォーカスでピント固定しては?
書込番号:15360029
1点

三脚使用が前提ですが、私の場合MF(マニュアルフォーカス)ですね。。
AFでのリモコン使用は考えたことがなかったような・・・・
書込番号:15360038
3点

皆さんありがとうございます。
AFでなくMFでされてるんですね。
今度はMFですることも考えて見ます。
勉強になりました。
書込番号:15360144
0点

あ・・・それと、三脚使用の際は手振れ補正をOFFにした方がよいかも知れません。
ONだとブレる話をよく聞きます。私の機種もブレます。
書込番号:15360212
1点

ライブビューでは親指AFは無理なのかな?
書込番号:15360630
0点

おはようございます。
三脚使用時にライブビューでリモコンを使います。
親指シャッターでピントを合わせてからではなく、初めからライブビューでピント合わせれば直ぐ撮れます。
親指でファインダーを覗いてのフォーカスポイントと、リモコン使用時のライブビューのフォーカスポイントが違うから、再度ピントを合わせるのではないでしょうか?
書込番号:15360718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
シャッター半押しAFをOFFにして、親指AF→リモコンだとどう成りますか。
書込番号:15360929
2点

robot2さんの言うことに同調します。
私はD7000ではありませんが、三脚使用時のライブビュー撮影は常に「シャッター半押しAFをしない」−「親指AF(AF-ON)使用」−「リモートコードにてレリーズ」、こういう手順で撮影しています。
要は、AF動作とレリーズ動作を分離させることです。
書込番号:15361765
3点

追記
D7000では、AF-L/AE-Lボタンの機能を「AF-ON」に設定すれば自動で「シャッター半押しAFはしない」になると思います。
書込番号:15361780
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





