『シャッターが逝ってしまいました。』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,450 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

『シャッターが逝ってしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

シャッターが逝ってしまいました。

2013/02/23 20:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:1821件
当機種
当機種
当機種
当機種

ルリビタキ

D7000を買って今月まる2年。本日マヒワを撮っている真っ最中に突然シャッターが逝ってしまいました。シャッター回数約45、000回。まだまだ余力があると思っていたのですが。ショックでした。マヒワもそうですが、そのあとベニマシコ雄2羽のランデブーを間近に見ながら退却しなければならないなんて本当に情けなかったです。

帰宅後すぐにキタムラに持って行き修理に出しました。最低最3週間かかるそうです。5年保証に入ってましたのでお金の心配はなさそうです。

問題は明日からの鳥撮りです。3週間だと冬鳥は帰ってしまします。他にカメラはありません。
みなさんならどうします?

ちなみに私の状況を簡単に説明しますと、
・撮影の95%が野鳥撮影。キャリア4年。将来は風景、花等撮影したい。
 328X1.4エクスタンダー JPEG撮影 1日の撮影枚数100〜1000 平均300かな
 RAW撮りはしません。枚数が多いので面倒くさい。WBは変更したいときもありますが。
・他のレンズ 70-300VR 17-55DX
・へそくり さっき確認したら11万円ありました。(カメラ用にせっせと貯めてました)

キタムラにD7000の在庫がなかったのですが、あれば即買ってました。(かみさんOK)
D7100も気になってます。

書込番号:15807218

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 ボディの満足度5

2013/02/23 21:28(1年以上前)

鳥に対する執念がわかりませんが私なら待ちます 。
近所なら貸してあげられるのにね♪

書込番号:15807457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/02/23 21:47(1年以上前)

私は猛禽専科なので他の鳥はよく分かりませんが、渡りモノはグズグズしていると
いなくなってしまいますよね。

このチャンスを逃すとまた一年後になってしまうので無理してでもD7100を購入する
と思います。
当地もあと一ヶ月程でオオワシが帰ってしまうのでちょっと焦ってます。

書込番号:15807608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/23 21:55(1年以上前)

ノンユー1000さんこんばんは。

D3100ダブルズームキットやD5100ダブルズームキットが在庫であれば買って、レンズは新品状態で下取り。残ったボディをサブ機(予備機?)にする。
D7100の価格が落ち着いてきたらサブ機をD7100に買い替えってのはいかがでしょう?
AFポイントが39点→11点になったり連写速度が落ちますが撮れないよりはいいのではと思いました。

書込番号:15807666

ナイスクチコミ!1


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/23 22:23(1年以上前)

こんばんは。

なかなかの田舎者さんに1票!!
D5100を購入してD7000が無い間のつなぎにされたらどうでしょうか??
D5100なら画質はD7000とほぼ変わらないので
十分代役が務まると思います(^^)
操作系がかなり異なるのが難点ですが。

書込番号:15807855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/23 22:40(1年以上前)

お住まいの場所が北か南か分かりませんが、
直すのに3週間もかかるなら私なら冬鳥は諦めますね
そろそろ北帰行が始まっています
最近までいたミヤマホオジロはいなくなりました
カモもこの2,3日で居なくなるでしょう

夏は鳥は写されないのですか?
私ならD7000を下取りに出してD7100を買いますね
D4と同等のAFと言っていますから・・・
ここで慌ててじたばたしても散財するだけだと思うのですが

書込番号:15807968

ナイスクチコミ!2


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/02/23 23:36(1年以上前)

当機種
当機種

マヒワです!

ウソです!

ノンユー1000さん こんばんは。
残念ですね〜
私も小鳥をメインに風景や草花を撮りますが、いつももう1台欲しいなと思ってます。
今、持ってるのはD7000ですが、もう1台もD7000が欲しいです!
もちろん安くなればD7100ですが・・・

3週間は微妙ですね・・・
待つか買うか、私も迷います!?(笑)

書込番号:15808351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/02/24 00:09(1年以上前)

迷っている時点で、現状に満足していないのでは?
今に満足しているのならば、迷わずここに書くまでもなく、修理すると思います。

被写体は、来年もその先もチャンスはあると思います。天体ショーの様なもので無けれは。。。

書込番号:15808544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件

2013/02/24 00:27(1年以上前)

大家のおっさんさん、こんばんは。
帰宅した直後はD7000を“すぐ買う”だったのですが、
今の気持ちは“待ち”、“すぐ買う”の半々です。
近くにカメラを貸してくれる友人がいないので残念です。


ブローニングさん、こんばんは。
そうなんですよね。本日ベニマシコを撮れなくて悔しい思いをして、
明日はミヤマホオジロに挑戦しようかと考えていましたから。
ただD7100は3月発売なので冬鳥はちょっと無理かなっと。
ただ修理が3月を超えるとなるとキビタキ、オオルリが難しくなるのでその時は“買う”というのがオプションの一つです。


なかなかの田舎者さん DF02さん、こんばんは。
“すぐ買う”場合の機種はD7000でD3100、D5100は考えていませんでした。
価格はD7000の半値近くなので良い考えですね。
下取りもあるし子供にあげても良いかもしれません。在庫が?ですが、
今晩じっくり考えてみます。


カラスアゲハさん、こんばんは。
冬鳥も確実なところあと2週間かなと思っています。
散財というのは、実は苦い経験があります。
以前D90を修理に出してノビタキが撮れなくなりそうだったので
中古のD70を2万円以下で買い撮影したのですが、出来に満足できなくて失敗したと思いました。
それで今回はD7000を考えたのですが、それでも2週間(撮影日は最大4日)なんですよね。
今晩じっくり考えてみます。

D7100は掲示板の評判が良くないみたいですが私は結構良いのではないかと思っています。
気になるのは高感度です。D7000より良いのであれば“買い”です。
後は“いつ買うか”です。
へそくりが結構あったのでD7100も視野に入りました。


紅葉山さん、こんばんは。
マヒワ、ウソ綺麗ですね。
今冬マヒワがうまく撮れなかったところ、
本日やっと良いところで出会えたのにカメラが故障、本当にショックでした。
D7000良いですよね。私も気に入ってます。
それでD7000の2台体制だったのですが、在庫が無かったのが悩みの始まりです。


かず@きたきゅうさん、こんばんは。
返信メールを書いているうちにだんだんと冷静になってきました。
かず@きたきゅうさんがおっしゃるように来年もその先もあるんですよね。
野鳥の場合、明日行って撮影できるという保証もないですし。
今晩じっくり考えてみます。


書込番号:15808632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件 D7000 ボディの満足度4

2013/02/24 02:04(1年以上前)

当機種

同じ野鳥専門として、参考程度に聞いてください。

今シーズン後僅かな撮影機会しかないので、悩みどころですね。
私なら、なにはともあれ、直ぐに入手可能なカメラを購入します。
確かにお財布にダメージが少ないのは、D5100などのレンズキット購入作戦だと思います。

但し、撮影スタイルが分かりかねるのですが(三脚使用の有・無及び、親指AF使用の有・無など)、328クラスの重量のレンズを親指AFで手持ち撮影では、D5100などはカメラがベコベコし、構えにくくブレます。
私はそれでD5100からD7000へ買換えました。


書込番号:15808975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/24 02:34(1年以上前)

中古でD300でも買って一時的に使用し
D7000が帰ってきたらオークションで売却するとか?

ほとんど損しないで使えると思う
一度APS−Cフラグシップを使ってみるのも楽しそう♪

書込番号:15809052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/02/24 06:19(1年以上前)

こういう
時の為にサブ機は用意しておくもの♪

書込番号:15809316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/24 07:14(1年以上前)

ノンユー1000さん おはようございます。

ご愁傷様です。

私の物は64500カットを越えていますがまだまだ絶好調です。

撮られる時にレンタルで借りられれば30,000円程度で済むのではないでしょうか。

http://www.rental.reuseworks-jp.com/?item=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-d7000-%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB

http://www.rental-bomber.jp/products/detail.php?product_id=378

書込番号:15809397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/24 08:00(1年以上前)

ノンユー1000さん

D90からD70ですか、それは落差がおおきいでしょうね
私もD70からD300に買い増しした時、もうD70は鳥には使えないなと思いましたよ

>D7100は掲示板の評判が良くないみたいですが私は結構良いのではないかと思っています。
>気になるのは高感度です。D7000より良いのであれば“買い”です。

高感度はカタログ見る限りでは0.5から1段ぐらいUPでしょうか
去年D300の買い増しでD4を買いました
D300の高感度が不満で、もう一段良ければというのが買った理由でした
しかし一番驚いたのは高感度よりもF8AFでした
同じ51点AFなのに、スピード、精度、最初の食い付きが雲泥の差です
換算焦点距離はAPS−Cの方が有利なのに
それ以後鳥にD300はほとんど使わなくなりました

F8AFについてはそれほど評価されてないようですが
D7000とD7100でも同じことが起きるのではないかと思っています
D7100の良さは売り出されてからでないと評価はわからないと思います
ただD7000とさほど変わらないと言っている人は
D7100を買うことは無いと思うのでその良さが伝わるかですね

書込番号:15809539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 凹み写真 

2013/02/24 08:32(1年以上前)

ノンユー1000さん

おはようございます。今回は大変でしたね。
私はD5100との2台持ちですがやはり動き物であれば、AFポイント数でD7000の方を重宝しています。

そこで私の私見となりますが皆さんがお奨めしているD5100よりD5200の方が向いているのではないかと思います。
画素数Upで手ブレ等シビヤになりますがAFモジュールがD7000と同じなので動き物には良いかと思います。

又、D7100については私も興味がありますがバッファ量が少なく、他の機能が充実したとしても
RAW撮り連射される方にはつらいかと思います。
でもSDカードのクラス最上位でどの程度、カバーできるかは判りませんが… すごく微妙な程度かも知れません…

しかし撮り方が連射メインではなく、風景をメインとしている身としては魅力ある一台ですが
風景であればD600の方が気になります。

最後は下らない余談となってしまいましたがあればあれで重宝すると思いますので

D7000(程度の良い中古含め)
D3100
D5100
D5200

のどれかを購入されたらと思います。

書込番号:15809645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件

2013/02/24 10:34(1年以上前)

当機種

トリミングしてます(200%)

ターボです。さん、おはようございます。
オオワシですよね。素晴らしいです。一度見てみたいと思っています。
小鳥が専門で鷹類(飛び物)は川原で撮影している時に飛んでくるミサゴくらいです。
で、撮影は基本三脚でレリーズ使用。親指AFはやっとことありません。
手落ちは上記撮影の時と三脚がセットできない場所の時だけです。正直手持ち撮影は下手です。

D7000で鳥撮り以外でも手持ち撮影はほとんどないのですが、手持ちの不満はないかな。
唯手は大きいので、ターボです。さんの経験は私にも当たってるかもしれません。
参考にさせていただきます。ありがとうございます。

今日2/24ヨドバシに行こうかなと思っていたところ、
かみさんに用事を言付けられ行く暇がなくなりました。

書込番号:15810081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件 D7000 ボディの満足度4

2013/02/24 11:57(1年以上前)

ノンユー1000様

すみません、飲んでいたせいで300ではなく500の絵を出していました。これ貴重(?)な本州撮影分です。

そうですか、手持ちせず・親指AFもしないのでしたら、D5100キットやD7100発表を受けて安くなるD7000の中古(オークションでもかなり出てきています。)が狙い目では…

D5100を使っていた身としては、やはり鳥撮りではD7000がトータル的に見ても良いですよ。
操作性も考えてD7000をお勧めします。

書込番号:15810413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件

2013/02/24 21:54(1年以上前)

ターボです。さん、こんばんは。
やはりD7000ですか。本日用事の帰りにヤマダに寄って触ってきました。
D3200、D5100、D7000。やはりこの3機種であればD7000ですね。
ヤマダで77、200円11%Pでした。思わず買いそうな気持ちをぐっとこらえました。


あふろべなと〜るさん、こんばんは。
D300は名機という評判はよく聞きます。
どちらかというと私は連写より高感度に重きをおいています。
また中古のリスクをどうとるか?難しいところです。
貴重なご意見ありがとうございます。


いつかはフルサイズさん、こんばんは。
おっしゃるとおりです。
以前D90が故障した際にサブ機の必要性を感じたのですが、
D7000を買う際には、D90を下取りにしてしまいました。
後悔先に立たず。2回目の故障で胸に響きました。
今度こそ2台体制と決めています。


写歴40年さん、こんばんは。
絶好調で羨ましい限りです。シャッター耐久10万回だからまだ余裕だと思っていたのですが
まあ当たり外れは世の常ですのでしょうがないです。1日経って少し落ち着きました。
レンタル情報ありがとうございます。検討してみます。


カラスアゲハさん、こんばんは。
D4すごいんでしょうね。流石に私には財力、能力的に無理ですね。
私の撮影スタイルでは連写より高感度です。連射はD7000を下回らなければOK。
F8AFは興味あります。D7000のAFは今冬暗いところで良く迷いました。
70-300VRX1.4エクステンダーとか気軽なシステムも組めそうです。
中央一点しかないと批判する人がいますが、私の場合ほとんど中央一点あれば問題ありません。
FPずらして撮影できるような余裕の状況は一年に一回あるかどうか。
またカワセミのような飛び物もそれほど興味はありません。
そう言う意味でD7100は非常に興味があります。
出てすぐ買う度胸はありませんが、状況を見て秋か遅くも来冬には...という感じでいます。
貴重なご意見参考になります。ありがとうございます。


PC進化着いて行けずさん、こんばんは。
D5200とD7000を使ってらっしゃるということでやはり2台制ですね。
D5200の掲示板を見ると良い評価が見受けられまし、
現行機種で追加で買うとしたらD7000、D5200の2機種な気がします。

D7100のバッファ容量は気になりますが、連射よりは高感度、基本JPEG撮りなので
私には問題ではないかもしれません。
貴重なご意見ありがとうございます。


みなさん、貴重なご意見、アドバイスありがとうございました。
現在の気持ちは、以下の二つにまとまりつつあります。

ひとつは、
D7000の修理のあいだは、家庭サービスで紛らわす。年末までにD7100を購入。
D7000とD7100の2台体制。

もう一つは
D7000を今週中に購入。最後の冬鳥撮影を満喫。D70002台体制。来年以降備蓄につとめ、さらに
D7000を一台下取りにしD7100を購入。

まあどちらに行くかわかりませんが、決まりましたらまたここか、D7100の掲示板で報告します。
ありがとうございました。

書込番号:15813035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング