『不具合色々』のクチコミ掲示板

2010年 9月24日 発売

COOLPIX P7000

画像処理エンジン「EXPEED C2」/3型液晶モニター/光学7.1倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚 COOLPIX P7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P7000 の後に発売された製品COOLPIX P7000とCOOLPIX P7100を比較する

COOLPIX P7100

COOLPIX P7100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

COOLPIX P7000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月24日

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

『不具合色々』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P7000を新規書き込みCOOLPIX P7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合色々

2012/11/25 07:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 COOLPIX P7000の満足度4 Cafe Tom 

おおよそ2年使いましたが色々不具合がありますね。
全て既出かもしれませんが。

1,レンズの先端に接着してあるお化粧の丸い板がいつの間にか無くなっていた。
2,月に一度くらいですがハングアップしてしまう。
3,レンズ先端の窓が開かなくなり広角側で影が出来る。
4,近距離で内臓ストロボを使うと白飛びしてしまう。

3に我慢できなくなりK's電気に修理に出しました。
開かなくなった原因が1にも関係有るかもと店員に言われ、実は初めてその事に気づいたわけですがそれでは1も修理願いますとお願いしました。
1週間ほどで修理は完了、しかし\10,700もしたのにはがっかり。
もともと窓が開かないのは設計ミスとしか思えませんでしたが泣く泣くまあ忘れて楽しく使おうと。

所が翌日には症状が再発し再度K's電気に持ち込み。
「寒いときに起きるようだ」とコメントして再修理、今度はきっちり修理されてきましたがどうやらレンズユニットその物を交換してきたようです、以前より動作がすばやくなったような気がしました。
まあレンズユニット交換で\10,700なら安かったかもと納得。
所がその後新たな不具合カメラにUSB接続しても認識しなくなっていました。
実はカメラ内の時計をNikon Transferに接続時自動的に合わせてくれる機能が非常に便利で気に入っていたのですがそれが使えなくなってしまったのは残念。

4,は仕様なのだなと諦めるしかありませんね、焦点距離から被写体までの距離を測定してストロボに調整させればよいのにと思うのですがなかなか旨くいきませんね、ストロボはマニュアルでパワー調整するか、露出補正を-1.3位にして合わせています。

悪い部分のレポートを今更と言うわけで恐縮ですが、愛用しているカメラなので寿命が来るまで使い続けようと思っています。

書込番号:15388277

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/25 09:34(1年以上前)

残念ですね。私のP6000は問題なく動いてくれています。
最新のP7700も光学ファインダーが無くなりましたが、小型にしないのなら
残してほしいと思います。

書込番号:15388636

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 COOLPIX P7000の満足度4 Cafe Tom 

2012/11/26 00:03(1年以上前)

じじかめさんお久しぶりです。
P6000顕在ですか、すばらしいですね。
光学ファインダー、最初の頃は覗く事もありましたがやはりこの程度のファインダーでは費用の割りには人気が無いのでしょうね。
私もすっかり覗くことがなくなりました。
本日ヨドバシカメラでミラーレス機を触ってきましたがあの軽さは魅力的ですね。
しかしどうしてあんなに高価なのでしょう、もっと安く出来ると思うのですが。

書込番号:15392369

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P7000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デザインがそっくり 6 2019/01/19 18:21:39
P7000を購入してしまいました。 13 2017/09/22 23:59:16
動画修復したいです 2 2017/02/08 22:23:10
お宝おジャンク道♪O流れ橋 15 2016/04/03 22:32:43
格安入手🎵 7 2015/01/11 22:52:04
紅葉の色 8 2013/11/16 23:44:50
星空撮影について 14 2013/11/05 16:59:31
クールピクスp7000充電器 4 2013/08/14 15:14:29
買っちゃいました 3 2013/03/24 21:36:13
P7000とP7700の画像比較 7 2013/02/03 15:10:19

「ニコン > COOLPIX P7000」のクチコミを見る(全 2276件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P7000
ニコン

COOLPIX P7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月24日

COOLPIX P7000をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング