購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > KEF > Q300 [ブラックオーク ペア]
みなさん、初めまして。
現在、屋外でのBGM用途において、
iPad2 → Camera Connection kit → USB → Onkyo ND-S10 → 光デジタル → Onkyo GX-d90
という構成を組んで使用しています。屋外と言っても狭い場所なので音量等は十分確保できています。
今回、このGX-90dを思い切ってQ300に変更しようと考えています。
そこで質問です。
現在の構成のままではQ300を使用できないと思いますが、
具体的にどういった機器やケーブル類を、増やしたり減らしたりする必要があるのかよくわかりません。
どこをどう変更すればQ300から音が出せるのでしょうか…
もしかするといろんな方法があるのかもしれませんが、基本的には、
(iPad) → (必要な機器&ケーブル) → (Q300)
という構成であれば良いので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。
とりあえず自分の中で雲を掴むような話なので、予算は無視して頂いて構いません。
安いことに越したことはありませんが。。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:16421935
0点
ND-S10からはデジタル信号が出力されます。
Q300はパッシブスピーカーなのでアンプ類を使って信号を増幅しなければなりません。
なのでデジタル入力のあるプリメインアンプやAVアンプが必要かと思います。
アナログ入力しかないアンプを使うには、さらにDAコンバーターが必要になります。
ND-S10も使わないのであれば、iPad2に対応しているアンプ類を使うという手もあります。
例えばコレ↓とかかな〜?
http://teac.jp/product/np-h750/
書込番号:16422799
0点
繰り返しかもですが、アクティブスピーカーをお使いのようです
一番簡単なのはUSB入力のできるプリメインアンプを購入することですね
書込番号:16422856 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ヨッシー441さん、サカナハクションさん、アドバイスをありがとうございます。
ひとまずどこをどうすべきなのか理解することができました。とても助かりました。
一番簡単なのはiPadを接続できるプリメインアンプの購入…ということでしたが、
例えばヨッシー441さんがリンクを貼って下さったもの以外に、何かおススメはありますか?
プリメインアンプが必要であるとわかった今、今度は予算との勝負になりそうです。。
値段がお手頃でおススメのプリメインアンプ、他にもご存じありませんか?
書込番号:16424924
0点
このスレを解決済みにする前に次のスレをたててしまいました…!すみません。。
やるべきことをもっとも簡潔な言葉で書いて下さったサカナハクションさんにベストアンサーを。
大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:16428025
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEF > Q300 [ブラックオーク ペア]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/08/31 10:52:38 | |
| 20 | 2013/08/09 1:34:58 | |
| 4 | 2013/08/02 8:44:51 | |
| 14 | 2013/06/09 14:40:44 | |
| 8 | 2013/03/09 8:12:58 | |
| 7 | 2013/03/04 19:25:04 | |
| 3 | 2012/03/27 12:25:03 | |
| 12 | 2012/03/27 12:39:05 | |
| 0 | 2011/03/09 22:54:24 | |
| 2 | 2011/01/04 12:05:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





