サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG
入手したいのですが
グローバルというところを保存して実行しようとしても
できません。
何処からどれをダウンロードすればよいのでしょうか?
書込番号:12896149
0点
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/Audio_Card/Xonar_DG/
こちらから対応OSで日付の新しいものを使ってみては。
書込番号:12896179
1点
できれば
http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=FiWODUF4uhiJVJKD&templete=2
ここからの方法が知りたいのですが
よろしくお願いします
書込番号:12896811
0点
どの時点で詰まっているのかが判らないので、回答の仕様がありません。
ダウンロードの手順が間違っているのかも知れませんし、単純にASUSのサイトが込んでいるだけかも知れません。
先ずはグローバル以外の場所からダウンロードをしてみるべきでしょう。
(DLM)のものはダウンロードマネージャーを使うので、ブラウザーによっては使えないかも知れません。
書込番号:12897555
0点
因みにASUSのサイトは結構込んでいることが多いです。
その場合は時間帯やサーバーを替えて試すしかないと思います。
書込番号:12897562
0点
ありがとうございます。
グローバルからデスクトップに保存でダウンロードはできるんですが
そのファイルを実行しようとしても拡張子rarで圧縮してあって先に進めません
ここで詰まっております。
よろしくおねがいます
書込番号:12897568
0点
rar 形式の圧縮ファイルを展開できるフリーソフトを利用すれば、展開できます。
たとえば、Lhaplus など。
書込番号:12897644
0点
スウィーさん、はじめまして。
え、そこっすか?
+LhacaとかLhaplus(共にフリーウェア)とかWinRAR(シェアウェア)とかググってみてください。
今後もいろいろ使えるはず。
書込番号:12897652
![]()
0点
どうもありがとうございます
みなさんも同じようにこのサイトから
解凍してインストールしてるのでしょうか?
書込番号:12898354
0点
私はASUSの場合FTPサイトをチェックして、最新版があったら入れることにしています。
ASUSのサウンドカードは使っていないので、マザーボードなのですが...
書込番号:12898487
0点
FTPサイトとは自分が書き込んだサイトでしょうか
?
ASUSは解凍ソフトを使わなかきゃいけないようになってるんでしょうか?
無知ですいません
書込番号:12899024
0点
スウィーさん、こんにちは。
既に紹介されたソフトについてですが、いくつかは下記のページからダウンロード出来ます。
「窓の杜 - 圧縮・解凍 -」
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/
書込番号:12899040
![]()
0点
要は甜さんが最初に挙げた「ftp〜」で始まるサイトです。
書込番号:12900421
0点
http://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fwww%2Easus%2Eco%2Ejp%2Fproduct%2Easpx%3FP%5FID%3DFiWODUF4uhiJVJKD%26templete%3D2
からは何故かマニュアルしかDL出来なくなっていますねぃ…
ASUSはたまにドライバのサポートがおろそかになる事がありますね、
そこだけがネックです。
書込番号:13709364
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Xonar DG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/12/13 18:38:57 | |
| 7 | 2019/10/21 23:07:37 | |
| 6 | 2023/12/15 11:24:43 | |
| 6 | 2016/10/18 0:02:38 | |
| 2 | 2016/09/13 12:44:18 | |
| 0 | 2016/01/18 11:16:12 | |
| 2 | 2015/12/05 7:46:16 | |
| 3 | 2015/10/07 20:15:36 | |
| 2 | 2015/09/23 17:58:11 | |
| 1 | 2015/09/01 15:14:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




