動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 5
当方、PCほぼ初心者の者です(メール、ネット閲覧、wordくらい)
友人に、このソフトを勧められたのですが、4or5 どちらを購入しようか迷っています。
最近ビデオカメラを購入したので、撮ったものを編集することを主として使います。5 の体験版を利用させていただきましたが、なんとか?できそうな感じです。
初心者の私でも、最新版の5 を購入したほうが良いのでしょうか。アドバイスをお願いします。
書込番号:12731552
0点
迷っているならば、当然5の方が良いと思います。
4の販売は既に終了しているので、殆ど価格的にも変わらないかも知れないです。ダウンロード環境が整っているならば、DL版で如何でしょうか。
書込番号:12732623
1点
4を所持してて、優待販売で5を購入しましたが、5でいいと思いますよ。
5の欠点といえば、まだ安定してないのと、SpursEngineの画質低下、
H264の設定の難しさくらいで、安定性は今後改善していくでしょうし、
SpursEngineは持ってなければ意味ないですし、設定は初期設定でも
ある程度満足いくと思いますので、メリットのほうが多いと思いますよ。
それに今後、4のバージョンアップによる機能追加等、期待できないでしょうし。
最近ビデオカメラを購入されたとのことで、目的次第では他のメーカーの
編集ソフトのほうがいいかもしれませんが、4と5なら5でいいと思います。
書込番号:12732677
3点
H264の設定の難しさくらい→そうですよね。慣れている方は、これくらいが常識なのだと思います。しかし私のような初心者は、当然把握出来ていません。4時代のテンプレートを、そのまま5へ転送して自動変換しただけです。互換性があるのか、自動的に適切な物へ修正してくれました。そのおかげで、見違えるほど美しい動画が作成できました。本当に感激しました。これだと、4はユーザー登録抹消しても良かったかも?思いますね。もしかしてと思い、追加購入したので多少価格が張りましたが我慢しました。
書込番号:12732680
1点
皆さん、アドバイスありがとうございます。とても助かります。購入するなら 5 を買います!
>目的次第では他のメーカーの編集ソフトのほうがいいかもしれませんが…
当方、1年ほど前に SONY HDR-CX520 を購入し使用しています。パソコンは VAIO PCG 7184N を使用しています。友人に
・AVCHD(ハイビジョン?)で録画したものを編集し、タイトルを入れてして残したい
・ブルーレイに焼いて、テレビ接続のブルーレイでも見れるようにしたい
と言ったところ、こちらのソフトを勧められた次第です。
思っていたより高価だったので(フリーソフトがあるのかと思っていました。無知ですよね(^_^;))、少し迷っているのが本当のところです。
上記2点をクリアする、こちらのソフトより良いものがあれば 教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:12736511
0点
まろ〜んさん、私の掲示板より直接メール下さい。是非、ご協力致します。
書込番号:12737153
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/03/18 20:21:34 | |
| 2 | 2021/10/10 4:42:09 | |
| 7 | 2020/05/17 2:29:37 | |
| 6 | 2020/03/05 23:59:10 | |
| 9 | 2017/07/28 15:44:45 | |
| 5 | 2015/08/13 20:56:01 | |
| 2 | 2015/02/05 16:35:30 | |
| 5 | 2015/02/01 3:56:57 | |
| 5 | 2015/01/16 22:50:45 | |
| 27 | 2015/01/08 23:29:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




