


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 5
こちらのソフトの購入を検討していますが、
1440x1080>1920x1080にQuick Sync Video ハードウェアエンコードしたとき
画質はどんな感じになるでしょうか?
やはり画質については諦めたほうがいいでしょうか?
書込番号:16561941
0点

すみません、併せて1920x1080>1920x1080での画質についても
お試しになられてる方がいらっしゃいましたらお願いします。
書込番号:16561948
0点

縦方向の1080についてはそのままです。
横方向に1440→1920と引き伸ばされますが、一コマ一コマを取り出してみない限りは画質の差は分からないでしょう(他の TMPGEnc のソフトを使った限りは)。
TMPGEnc Video Mastering Works 5で1440を1920にアップコンバートするのでしょうか?
1440x1080をアスペクト比4:3にすれば、BD再生ソフトで補正する方が綺麗に再生されるのではないか?と思います。
書込番号:16562438
0点

基本的な事で申し訳ないのですが
画質は完全に主観での判断になりますので、人に聞かず、体験版がありますのでご自身で確かめた方が良いですよ。
体験版URL↓
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw5.html#trial
ただ、言えることは
人間の目でわかるのかどうかは別として、GPUエンコードよりCPUエンコードの方が画質は良いです。
わずかでも画質が良い方がお望みならQSVやCUDAなどはやめておいた方が無難です。
勝手な意見失礼しました。
書込番号:16563710
0点

kokonoe_hさん
>BD再生ソフトで補正する方が綺麗
たしかにそうかもしれませんね。ありがとうございます。
隊長♪さん
ありがとうございます。
1440x1080>1440x1080でQSVエンコしたらけっこう綺麗でした。
ちなみにですが、QSVってアップデートってしたほうがいい(綺麗になる)んでしょうか?
2600kとZ68使ってます。
画像のようなバージョンでした。
書込番号:16564359
0点

>1440x1080>1440x1080でQSVエンコしたらけっこう綺麗でした。
【返信】
そうでしたか、ご満足のいく仕上がりなら問題ないですね。
>ちなみにですが、QSVってアップデートってしたほうがいい(綺麗になる)んでしょうか?
2600kとZ68使ってます。
画像のようなバージョンでした。
【返信】
当方QSV対応のCPUは持ち合わせておりませんので、詳しいことはわかりかねますが、ドライバーのアップデートがあるなら、しておいた方が良いと思います。
また、HD Graphics 2000、HD Graphics 2500、HD Graphics 3000、HD Graphics 4000、HD Graphics 4600、HD Graphics 5000など、内蔵GPUのバージョンアップの影響の方が大きいと思われます。その場合CPU交換となるので出費が大きいです。
アップデートしたから、バージョンアップしたからといって、格段に綺麗になることはないと思います。
余談
>BD再生ソフトで補正する方が綺麗
【返信】
これは俗に言うアプコンというものでしょうか?
失礼しました。
書込番号:16564533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/03/18 20:21:34 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/10 4:42:09 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/17 2:29:37 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/05 23:59:10 |
![]() ![]() |
9 | 2017/07/28 15:44:45 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/13 20:56:01 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 16:35:30 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/01 3:56:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/16 22:50:45 |
![]() ![]() |
27 | 2015/01/08 23:29:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


