


スマートフォン・携帯電話 > HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au
中古を購入しました。メモリーを買おうと思っていますが8から32まで値段が違いますので
どれくらいのサイスは必要か知りたいです。
たとえば8でも32でも変わらなかったとか、アンドロイドのアプリを20ぐらいいれるといくつ
必要になるとか、動画を使わなければ全く必要ないとか。経験を書いてくだされば助かります。
またクラス4とか10とか10でもその中に転送速度の違いで値段が違います。
基本的にお金がない中古を買うケチだと思ってください
書込番号:15210005
0点

この機種の場合、ほとんどのアプリはSDカードに移動できません。少ない内蔵メモリに格納されます。
写真や動画をSDカードにたくさん入れるわけじゃなければそんなに必要ありません。
書込番号:15210082
1点

アプリがSDに移せるかどうかは、アプリが対応しているかどうかとなります。
対応していなければ、移せません。
20本のアプリで容量がどれくらいとは言えません。あぷりごとにサイズが違います。
簡単なアプリなら容量は小さいですし、複雑なアプリなら容量は多いです。
アプリしだいです。
値段はいくらまでなら出せるかで決めたらよいと思います。
4Gが300円くらいから、32Gが2000円くらいからですね。
Class4もClass10も、それほど値段差はないですね。1円でも安くならClass4でもよいかと。
必要な容量は、自分が入れたいもののサイズを合計すれば求まります。
ひょっとして家電量販店の高額なメモリを買おうとして、値段を気にされているのでは?
私はメモリは、よく上海問屋を利用しますが、トータルで20枚程度は購入しましたが、今までトラブルにあったことがありません。
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000410/
書込番号:15210676
0点

動画が一番容量を食います。
動画を保存しないのであれば8GBもあれば十分だと思います。
動画をダウンロードするのでしたら16〜32GBを入れるといいと思います。
Classは転送速度なんですが、CLASS10は相性が出やすいので避けた方がいいです。
CLASS4で十分だと思います。
アプリの移動は他の方が書いているように、アプリによって出来るものと出来ないものがあります。
書込番号:15211771
0点

アプリと言えば、11月1日にAU版しゃべってコンシェルの「おはなしアシスタント」が出るみたいです。
ですが、 「IS05、ISW11HT」を除くと書いています。
ほんとに使えないのかが心配です。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/1015/index.html
書込番号:15211785
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > htc EVO WiMAX ISW11HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/01/12 13:57:13 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/31 20:45:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/26 12:14:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/09 6:19:20 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/18 0:26:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/25 14:36:12 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/28 15:48:19 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/04 12:09:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/22 22:04:37 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/10 17:47:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





