


初めまして、自作パソコン初心者です。
今回、このケースを使って初めての自作を試みています。
そこで、付属ファン(青色LED)の配線に関し疑問点があり、ここで質問させていただくことにしました。
他の質問も一通り目を通しましたが、同類の質問がなかったため(見落としていたらすみません)、質問させていただきます。
よろしくご教授願います。
本題です。
ケース付属のファンは、背面ファンを除き青色LEDのものは3つですが、ファンコンから出ている端子(青色LEDファンに接続する端子)は二つしか確認できず、説明書を読んでみても、図には2つしか端子が描かれていないことから、
「なぜ接続可能なファンが二つまでなのに、付属しているファンは三つなのか」
と疑問に思い、残りひとつのファンを皆様どうしてらっしゃるのかお教え願いたい次第です。
マザーボードにつなぐことも考えましたが、端子形状が合いません。
使用マザーボードは、「ASUS P8H77-V」です。
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:15789997
0点

ファンの端子の形状が合わない、というのは考えにくいのだけれど、写真撮ってアップ出来ます?
ほんとに合わないようなら不良品だと思います。
ZALMANのファンでそういうのは見たことないけど。
書込番号:15790031
0点

ご返事ありがとうございます。
申し訳ありません…マザボ搭載のケースファン端子にひとつ形状が違うものがあり、そこに突っ込んだら作動しました。
私の不注意凡ミスでした。返信、ありがとうございました。
解決いたしました。
書込番号:15790073
0点

一応書くと、ファンから出ているコネクターが3ピンのファンだと思うけど、それはPWM対応の4ピンのファンコネクターに問題なく接続可。
書込番号:15790091
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZALMAN > Z9 Plus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/04/14 16:07:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/23 1:32:10 |
![]() ![]() |
22 | 2019/10/21 9:58:09 |
![]() ![]() |
7 | 2016/12/29 22:05:54 |
![]() ![]() |
17 | 2015/09/19 17:12:13 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/10 18:17:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/19 11:46:01 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/01 20:35:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/01 15:46:57 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 18:29:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





