『乾燥後にドブの様な匂いがします。』のクチコミ掲示板

2011年 4月15日 発売

プチドラム NA-VD100L

幅・奥行とも60cmを実現したドラム式洗濯乾燥機(洗濯6kg、乾燥3kg/クリスタルホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ プチドラム NA-VD100Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

プチドラム NA-VD100L の後に発売された製品プチドラム NA-VD100Lとプチドラム NA-VD110Lを比較する

プチドラム NA-VD110L

プチドラム NA-VD110L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月10日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プチドラム NA-VD100Lの価格比較
  • プチドラム NA-VD100Lのスペック・仕様
  • プチドラム NA-VD100Lのレビュー
  • プチドラム NA-VD100Lのクチコミ
  • プチドラム NA-VD100Lの画像・動画
  • プチドラム NA-VD100Lのピックアップリスト
  • プチドラム NA-VD100Lのオークション

プチドラム NA-VD100Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月15日

  • プチドラム NA-VD100Lの価格比較
  • プチドラム NA-VD100Lのスペック・仕様
  • プチドラム NA-VD100Lのレビュー
  • プチドラム NA-VD100Lのクチコミ
  • プチドラム NA-VD100Lの画像・動画
  • プチドラム NA-VD100Lのピックアップリスト
  • プチドラム NA-VD100Lのオークション

『乾燥後にドブの様な匂いがします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「プチドラム NA-VD100L」のクチコミ掲示板に
プチドラム NA-VD100Lを新規書き込みプチドラム NA-VD100Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

乾燥後にドブの様な匂いがします。

2011/07/27 22:29(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD100L

スレ主 Access2100さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。

NA-VD100Lを6月より使っているのですが、購入当初より、乾燥後に洗濯物からドブのような臭いがします。
使い始めだからかと思っていたのですが、購入2ヶ月がたっても乾燥後に臭ってしまいます。

洗濯後は臭わないのですが、乾燥後は洗濯物が臭っています。

同じような症状の方や、対処方法がありましたら、ご教授をお願いします。

書込番号:13303361

ナイスクチコミ!3


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/07/27 22:54(1年以上前)

においを言葉で表現するのは難しいのですが、ドブのにおいが下水臭だとすると、排水系のチェックが必要です。
・排水トラップがつまってないか、水はスムーズに流れるか?
・排水トラップにはちゃんと水がたまっているか?
・洗濯機とトラップをつないでいる排水ホースが途中で上がり勾配になってないか?
これらに問題ない場合は、ドブのように感じるニオイの正体は機械臭かもしれないです。私も過去に、ドラム式使い始めの時に、乾燥後のにおいがドブっぽいと感じました。排水系は全く無問題だったのですが。で、これは洗濯機の乾燥風路にある種々のプラやゴムの部品が乾燥の熱であおられてニオイを出し、それにファンモーターのブラシの回転臭などが加わってなんともいえない臭いニオイになってました。機械臭は機種にもよるけど1ヶ月〜3ヶ月くらい乾燥を頻繁に利用してエージングしないと消えないと思います。うちは日立で、乾燥使用頻度は少なかったですが、1ヶ月程度でニオイは消えました。

書込番号:13303485

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/07/27 23:06(1年以上前)

Access2100さん こんにちは

「臭い」の臭いの種類や、発生状況が判らないとレスができません。
JRCloverさんが確認している内容は、原因究明→対処にとても大切な確認内容ですので、できるだけ詳しく情報を下さい。

書込番号:13303552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/27 23:28(1年以上前)

Access2100さん こんにちは^^

機種は違うけれど同じ内容の質問があります。

【においに困っています。】http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13260925/

>洗濯後は臭わないのですが、乾燥後は洗濯物が臭っています。

と 書かれていらっしゃるので 乾燥時の独特なニオイの事で
それを 「ドブのようなニオイ」と表現されているだけなのかと思います。

JRCloverさんのおっしゃるように機械のニオイかもしれませんね。
パナのサービスセンターでもそれっぽい回答(樹脂やゴム製品のニオイなど)をされていました。
使っていくうちに薄れるともおっしゃっていました。

洗濯から乾燥まで一気にされている時だけ臭うのでしょうか?
私の経験では タイマーを使い完全に乾ききる前に止めた場合は ニオイが軽減しました。
でも 1年たっても 乾燥時の独特なニオイは消えませんでした(T T)
乾燥は天候不良の日しか出番がなく あまり使わなかったからかもしれませんが・・・。

書込番号:13303661

ナイスクチコミ!2


スレ主 Access2100さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/28 22:50(1年以上前)

みなさん、早速の回答ありがとうございます。

排水口からは全く臭いを感じませんでした。
乾燥頻度は、3,4日に1回程度です。タオル類は必ず乾燥機をかけます。

最近、ニオイが薄くなってきたかなと思ったのですが、1週間ほど家を空けたら、元のキツイニオイに戻っていました。

他の似たような問題も見させていただきましたが、そうそう...と同意しました。
妻は臭いに鈍感な人なのですが、臭いと言っているのでニオイは間違いないと思います。

エージングが必要とのことなので、もう少し使い続けてみます。
パナソニックの洗濯機は、このような仕様なのでしょうか^^;

書込番号:13307220

ナイスクチコミ!6


takumanisさん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/31 20:29(1年以上前)

パナ製品は判んないですが
三洋製品でどぶ臭かったことが在りました
イオン浄化とか水リサイクルの時に硫黄のような匂いしました

三洋に問い合わせたらそういうもんだと言われました
排水周りの異臭はなしでした

書込番号:13319523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2011/10/13 17:23(1年以上前)

うちも買ったときから乾燥後この匂いしますね。
確かにドブ川の臭いに似てます
結論から言うと排水溝から上がる臭いではないと思います。
設置のときトラップは分解洗浄しましたし、乾燥終了後トラップの水も切れていません
パイプの洗浄もしました。
なにより機械停止後も臭いがドラム内に多少篭る為、一度換気後ホースを取り外し放置後
臭いを確認した所やはり臭いが篭りました。
結果機械の内部からの臭いであると確信しました。
使い始め後からの臭いは薄まってきてはいますが今後どうなるかは不明です

書込番号:13620965

ナイスクチコミ!3


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/10/13 18:38(1年以上前)

機械臭かどうかの切り分けですが、私の場合、学生の頃コインランドリーで洗濯・乾燥していたことがあって、そのときの仕上がり時の臭いと同じなので、機械臭と考えてます。ドブっぽい臭いといえばそんな感じもします。
一度、コインランドリーで乾燥までやられてみて、臭いを比較してみられてはいかがでしょうか?ちなみにこの乾燥時の機械臭ですが、乾燥機から取り出したときは臭いますけど部屋に持って帰って1〜2日すると消えてます。家庭用の洗濯乾燥機でも同じだと思います。

書込番号:13621213

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プチドラム NA-VD100L
パナソニック

プチドラム NA-VD100L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月15日

プチドラム NA-VD100Lをお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング