3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
購入を検討中の者です。カタログを見て重大なことに気付きました。
1チャンネルしか録画出来ず、録画中はそのチャンネル以外見れなくなるとのこと。
私は年末特番を1チャンネルだけ録画して、他のチャンネルを徘徊するのが楽しみなのです。この点だけで、6チャンネルを30時間録画できてしまう東芝ZG2に心変わりしそうになっています。
しかし、上記の欠点以外はとても良い製品だと思いますので、何か解決方法がないものか皆さんに教えて頂きたいのです。
チューナーを増設したり、別の製品で解決できるものなのでしょうか?是非ともご享受お願いします。
書込番号:13396292
0点
USB録画は視聴中の番組のみしかできませんね。
6番組は無理ですが、多くの方はBDレコを購入して対応されているかと。
書込番号:13396373
0点
46HX920&ポータブル外付けHDD
を使っている者です。
録画をしていて他のチャンネルに変えようとすると
「録画実行中のため現在その操作は使用できません。
録画を停止するには・・・」
となります。
地デジチューナーが1つしかない為です。
解決方法はずばり「ブルーレイレコーダー」等を買う事。
所詮、この機種のHDD録画はおまけ機能なので
正直、使い勝手が悪いです。
CM時のチャプターは打たないし
CM等があり早送りのボタンを押すとカクカクして
CM終わりが良く分からない。
レコーダーを使っている人ならまぁ耐えられないと思います。
(急用ですぐに出かけなければならない時に
録画ボタンで即録画出来るのでHDDつけてますが)
レコーダーは使い勝手も良く、
チューナーが2つもしくは3つある奴なら
テレビを見ながら2つ、3つの番組録画が出来ます。
また気に入ったらブルーレイディスクにダビングできるし。
ポイントがたくさん貰える所で買えば
ポイントでレコーダーが買えるのでわ?
東芝の複数録画の奴は電気使用量もそれなりにあるので
私は嫌ですが・・・。
書込番号:13396381
2点
このTVが気に入ったのであれば@starさんと同じく
ブルーレイレコーダーの購入を検討されたほうがよろしいかと
色々録画されると今度はDVDやブルーレイに保存したいと思うようになり
今度は、どうやれば保存できますか?との質問に変わると思いますよ。
ブルーレイレコーダーで何がお勧めかは用途により変わりますが
それは他の人に任せます。
書込番号:13396388
0点
>1チャンネルしか録画出来ず、録画中はそのチャンネル以外見れなくなるとのこと。
さっき知ったけどアクオスV5と同じ(録画機能)仕様かよ、
>私は年末特番を1チャンネルだけ録画して、他のチャンネルを徘徊するのが楽しみなのです。
この点だけで、6チャンネルを30時間録画できてしまう東芝ZG2に心変わりしそうになって
います。
買えるんならそれも良いんじゃないの、
>しかし、上記の欠点以外はとても良い製品だと思いますので、何か解決方法がないものか
皆さんに教えて頂きたいのです。チューナーを増設したり、別の製品で解決できるものなの
でしょうか?是非ともご享受お願いします。
デジレコ必要なだけ買って対応すれば。
書込番号:13396665
2点
多チャンネル録画ならZG2できまりでしょうね。
価格も3万ほどならイイとおもいますよ。
画質、その他機能も遜色ない仕上がりのようですから、個人的にはZG2でもいいんじゃないでしょうか。
でも僕がHX920をお勧めするのは以下の点です。
ZG2ではバックライトがLEDではあるのですが、エッジ型なのでエリアコントロールが16分割。
それに対して、HX920は直下型なのでセルレグザ同様500以上のエリアコントロールが行えます。
簡単にいえば、真っ暗闇のなかでテレビを視聴するときにバックライトが細かくコントロール出来ていれば、液晶テレビに有りがちなグレーの様な黒にはならずに、黒はLEDが消えているので真っ黒になっているので、非常に締まった映像になります。
映画をよく観るなら絶対にHX920がおすすめですが、明かりを付けての視聴ならZG2でOKと思います。
みなさんが言っているように、録画はレコーダーでイイと思いますよ。
外出のときの録画なら外付けHDDでイイと思います(^_^)☆
書込番号:13396757
![]()
2点
パナソニックのBDレコーダーなら5万くらいで3番組同時録画できます。
またKDL-55HX920で録画中でも外部入力は切り替えできるので、BDレコーダー等があれば好きな番組が観れます。
書込番号:13396873
0点
皆さん多くのアドバイスありがとうございました。
レコーダーも買う方向で考えます。PS3も買う予定なのでトルネもいいかなと思っています。
書込番号:13399624
0点
トルネも1チューナーですね。HX920とトルネの録画同時に使えるか確認した方がいいですね。
書込番号:13399926
0点
babyphenixさん
この録画の場合、HX920とトルネのチューナーは別々なので全く問題ないと思っておりましたが、何か制約が有るのでしょうか?また何かそういう情報をご存知なのでしょうか?
書込番号:13400166
2点
基本的には無いと思いますが。 実際にやったという人の話も聞いた事が無いので、念のために確認しておいた方が良いのではと思い進言してみたまでです。
書込番号:13403800
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/25 14:28:10 | |
| 7 | 2017/10/13 8:26:18 | |
| 17 | 2025/09/13 15:50:32 | |
| 1 | 2014/07/12 2:42:33 | |
| 2 | 2014/06/09 13:26:11 | |
| 2 | 2014/01/12 21:44:11 | |
| 9 | 2013/12/28 0:53:58 | |
| 7 | 2013/11/24 15:18:01 | |
| 6 | 2013/10/18 14:08:55 | |
| 1 | 2013/08/27 1:38:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







