3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
1か月前に買いました。シャープの52インチからの買い替えです。
縦横サイズ変わらずに縁が細くなったので55インチになりデザインも満足してました。
先日海外から帰国し、録画を見ようと電源を入れたら、電源ランプが5回点滅してテレビがつきませんでした。
サポートに電話したら3日後に修理スタッフ到着。
何も症状を確認せずに壁からテレビを外してバラし始めました。3枚の基板を残して、残り部分を全て交換ということです。
これってほとんど新品交換と変わらないのでは??
買ってから実質3週間くらいしか使ってないのに、ほぼ全部バラバラにして部品の9割ともいえる部分を全部交換なら、最初から新品もってこいっての!
基盤を元に戻しても中のケーブル止めるシールの位置とかも違うし、なんかあれこれ試行錯誤しながら組み立てるの見てたら悲しくなりました。
サービスマンは良い人でしたけどね。
この電源入らなくなる問題、かなり頻発してるのかもしれません。問題はハードではなくソフト上の問題だそうですが、パネルごと交換しないと対応できないそうです。
デザイン、画質、機能共に満足してます。最新版のソフトでは大丈夫みたいですので今から買うなら安心?
書込番号:13815632
3点

こんばんは
大型量販店で買われたなら、そちらに連絡したら、新品交換になったと思いますよ。
サポートだと、修理対応が、原則で、もし交換になったとしても、リフレッシュ品との交換になっちゃいますしね。
リフレッシュ品とは、初期不良として返品されたものを直して、新品に遜色ないと判断したテレビか、開封したけど、サイズが大きすぎて置けないので、設置後返品されたものや、1週間見たけど、別のに変更したものを再度、箱につめたもので、ぞくにいうB級品です。
今度から、3週間ぐらいで壊れたら、買った店に連絡するといいですよ。
書込番号:13815762
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 14:28:10 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/13 8:26:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/13 15:50:32 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/12 2:42:33 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/09 13:26:11 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/12 21:44:11 |
![]() ![]() |
9 | 2013/12/28 0:53:58 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/24 15:18:01 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/18 14:08:55 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/27 1:38:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





