『大画面テレビを6.5畳の部屋におきたいのですが』のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する46V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

『大画面テレビを6.5畳の部屋におきたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

クチコミ投稿数:104件

ソニーの46型テレビのKDL-46HX920を約6.5畳の部屋におきたいのですが
やはり大きいでしょうか?距離はメジャーで測ったところ3100mmですが
これくらい離れていたら大丈夫でしょうか?

話が変わるのですがソニーの液晶テレビのフラッグシップモデルの
モノリシックデザインやオプティコントライトパネルが大変、私は
気にいっているのでぜひこのテレビを自分の部屋においてみたいです。

KDL-40NX720も40型でオプティコントライトパネル搭載ですが
プレステ2をD端子でつないでみたところ画面が嫌なのであきらめましたが、
次世代超解像技術のX-Reality PROだったら粗い画面でも綺麗に
補正してくれるのでHX920に手をつけてみようと思ってみました。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:14222024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/02/29 23:19(1年以上前)

私は大丈夫ですがスレ主さんが大丈夫かはわかりません。

量販店に出向いて測った距離で視聴してみてください。

書込番号:14222044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/29 23:24(1年以上前)

個人的には46インチで6.5畳あれば特に大きいとは思わないです。
はじめは大きいと思ってもすぐに慣れますよ。

書込番号:14222070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]の満足度5 ALPHONSE 

2012/02/29 23:32(1年以上前)

私は1.4m〜1.6mの距離で見ています。
御参考までに。

書込番号:14222121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/02/29 23:58(1年以上前)

>プレステ2をD端子でつないでみたところ画面が嫌なのであきらめましたが、
>次世代超解像技術のX-Reality PROだったら粗い画面でも綺麗に
>補正してくれるのでHX920に手をつけてみようと思ってみました。

?
ソニーのX-Reality PROはアナログには効きません。
本当にHX920とPS2を繋いだのでしょうか?
NX720での体験だけで想像しただけでは?

PS2でX-Reality PROを効かせる為にはAVアンプ等でA/D変換が必要です。
PS2(D端子)→AVアンプ(HDMI)→HX920という感じです。

参考のブログ。
http://cafe-hiyoko.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/05/sony_bravia_k-6.html

下の方にPS2との接続の感想が載ってます。

書込番号:14222265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/29 23:59(1年以上前)

>やはり大きいでしょうか?距離はメジャーで測ったところ3100mmですがこれくらい離れていたら大丈夫でしょうか?

一般的には、画面高さ×3が適正視聴距離と言われています。

画面のサイズで選ぶ液晶テレビ特集
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/article/c_2041_001.html

ただ、好みの視聴距離は違うので、店頭で自らの目で確認された方が良いです。
(新聞等で画面大きさを作って確認方法も)


>プレステ2をD端子でつないでみたところ画面が嫌なのであきらめました

NX720よりHX920の方が良いのは有りますが、SD(Studio Definition)画質のPS2映像を映した際、熊猫風太さんの希望通りというか、許容範囲の画質なのかまでは何とも。

大きな画面程、SD画質の映像は汚く見えますからね。


書込番号:14222275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/03/01 00:58(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
なんとかギリギリセーフですか・・・。46型で見ている時に視力が下がるか心配です。
現在の私の視力は右目0.1左目0.7です。これ以上下がりたくないのですが。
また質問で申し訳ないのですが、大画面で5時間も画面とにらめっこしていたら
視力等は下がりますか?昔、私はブラウン管世代の時に画質調整をして
凄く明るい画面(高コントラスト画面)にして画面を6時間くらいTVゲームをしていましたら
視力が下がったように視界がぼやけてしまいました。時間がたちましたら視界が普通に
元通りになりましたが。液晶テレビは目に優しいと聞きましたが本当ですか?
教えて下さい。

SEED大好き様のアドバイスの言う通りにAVアンプを繋げて変換処理したいですが
私にはテレビも買うのでアンプ買うまでの予算がありません。

m-kamiya様の言う通りSD画質は荒くなるのですね。アンプなしでもいいので
アナログ接続を高画質にする方法あったら教えてくれませんか?

書込番号:14222535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/03/01 01:28(1年以上前)

ですから、この機種でアナログ接続の映像をTVだけで高画質化は出来ません。

SDでもアナログとデジタルがあるのを理解していますか?
TV放送、ネット動画(アプリキャスト)、HDMI経由のSDなら高画質化出来ます。

PS2はこのTV単体では無理です。
PS2を優先するならレグザZ3、ZP3しかありません。


>大画面で5時間も画面とにらめっこしていたら視力等は下がりますか?

医者にでも聞くしかないでしょうが、そんな事誰にも分からないでしょう。
個人差がありますので、本人しか分かりません。

ちなみに、当方は昔、かなりゲーマーだったので、ゲームやりだしたら
1年で視力が2.0から0.7位に落ち、現在は裸眼で0.01位しかありません。
同時期にゲーム始めた弟は現在もゲーマーですが、1.5位で視力は落ちてません。

現在のTVはブラウン管程シビアではないですが、大画面を長時間見るのは
目の健康に良くない事は間違いないでしょう。
適度に休憩取れば大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:14222641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/03/01 01:37(1年以上前)

視力云々は個人差としか言いようがありません。
私などは目を酷使しても視力は落ちません。
疲れはしますか。

ご自身が書かれている文章に大きなヒントが見てとれます。
私も目に負担がないほうがよいかと思います。
以下目に良さそうと思う事を書きます。

・画面は暗めにする
・部屋は明るくしてみる
・反射が多いパネルは避ける
・たまに遠い所を見て眼球の筋肉をほぐす

あと液晶が明るい印象というのは間違いありませんが、設定で暗くできるはずです。

アナログとは正確には低画質ではありません。
高解像度で出力も可能な製品もあります。

低解像度をテレビで綺麗にするには、高画質化回路があるテレビにHDMIで繋いでするか、D端子でも綺麗になるテレビを選ぶかだと思います。
それでも所詮はSD画質なので割り切るのが上策です。

書込番号:14222664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/03/01 09:49(1年以上前)

あとはPS3の初期型モデルはPS2をHDMI出力できるので多少は効果があるかもしれないですね。

書込番号:14223359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/03/01 14:15(1年以上前)

SEED大好きさん、冷やかし大王さん、com価格さんレスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:14224145

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-46HX920 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <354

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング