『LinkStationのDLNA機能が使用できません・・・』のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する46V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]とBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を比較する

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

『LinkStationのDLNA機能が使用できません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LinkStationのDLNA機能が使用できません・・・

2011/11/09 16:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

スレ主 sanowalkさん
クチコミ投稿数:27件

LinkStationのLS-WVL(DLNA対応機)を認識することが出来ず、
写真・動画を見ることができません・・・。
テレビを無線LANでLinkStationと同じネットワーク上で接続し、
LinkStationの設定でDLNAサーバーを使用してあるのですが・・・
どなたか同様の悩みで解決された方、教えていただける方が
いらっしゃればお願いします。

書込番号:13743423

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/11/09 22:00(1年以上前)

>LS-WVL(DLNA対応機)を認識することが出来ず、写真・動画を見ることができません・・・。
>テレビを無線LANでLinkStationと同じネットワーク上で接続し、LinkStationの設定でDLNAサーバーを使用してあるのですが・・・

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX820/nt_servdiaghomenw.html

の「接続サーバーの診断をする」をして認識しないのですか?


http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX820/st_homenwset_jp.html

の「接続サーバー設定」はして有りますよね?

当然、

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX820/st_network.html

の「ネットワーク設定」も。

BRAVIA側は無線LAN接続とのことですが、どの様な機器を使われていますか?
ブラビアネットチャンネル等でインターネット接続は出来ているのですか?

また、本投稿はPCからされていると思うので、そのPCからLS-WVLに接続出来ているのですよね?


書込番号:13744800

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanowalkさん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/09 23:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

> の「接続サーバーの診断をする」をして認識しないのですか?
はい、認識してくれません。

> の「接続サーバー設定」はして有りますよね?
> の「ネットワーク設定」も。
はい、いずれも設定してあります。

> BRAVIA側は無線LAN接続とのことですが、どの様な機器を使われていますか?
> ブラビアネットチャンネル等でインターネット接続は出来ているのですか?
はい、BRAVIA側は内蔵無線LANで接続しており、インターネット接続も出来ます。

> また、本投稿はPCからされていると思うので、そのPCからLS-WVLに接続出来ているのですよね?
はい、PCからLS-WVLへは接続可能です、ファイルの読み書きが出来ます。

他になにか設定等があるのでしょうか・・・?

書込番号:13745291

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/11/10 00:06(1年以上前)

>LinkStationの設定でDLNAサーバーを使用してあるのですが・・・

再度確認の意味で、再度Navigator2で確認して、「メディアサーバー機能」をonですよね。(念のため再確認)


>他になにか設定等があるのでしょうか・・・?

LS-WVLの「DLNA対応機器で使用するには」内の「接続されているDLNA対応機器の情報を見るには」でBRAVIAが出ていて、許可になっていますか?


何となく、LS-WVLの設定だと思うのですが・・・

一度PCのWMPの設定をして、BRAVIAから見れるか確認してみた方が良いかな・・・

http://www.sony.jp/support/dlna/settings/home/s_pc.html


書込番号:13745544

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanowalkさん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/11 15:47(1年以上前)

試してみたところ、一時的に認識することが出来ました。
この一時的というのがくせ者で・・・
BRAVIAから無線LANで接続すると、安定していないのか
LinkStationを見られないときがあります。

書込番号:13751887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/11/11 23:39(1年以上前)

私も無線LANを使い共有を試みましたが、サーバとしての認識ができず断念しました者です。。(※KDL-46HX820とLS-WX2.0TL/R1を使用)
私なりに試行錯誤したところ、有線LANではきちんと認識してくれるので、結局無線LANルータへは有線でつないでいます。
>わざわざルータの配置を変えました。意味ない〜!かもしれませんが・・

なので、インターネットレベルのみ無線LANでもOK?、と諦めてます。。

あと余談ですが、私のところのLS-WX2.0TL/R1では、節電機能がついており、Navigator2がインストールされている端末とつながっていない場合は、勝手に待機モードになります(モードの切替は可能)。テレビとの接続で一時的?なのは、この機能などが影響してないでしょうか。

書込番号:13753928

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/11/12 23:28(1年以上前)

>一時的に認識することが出来ました。
>この一時的というのがくせ者で・・・

う〜ん、くせ者ですね。

インターネット接続は出来ているということで、敢えて無線LANを疑いませんでしたが、結果的,状況的には、接続状況がかなり不安定みたいですね。
転送速度を計るとかなり不安定では?

PC等でもそうですが、ブラウザ閲覧等は、インターネット接続は速度が不安定でも、極論からいえば瞬断しても動作します。(ネット上の転送が止まることを想定している。)

対して、DLNAは、転送速度の安定性を含め、最低速度が一定以上でないといけないので・・・


>無線LANで接続すると、安定していないのかLinkStationを見られないときがあります。

一度、有線接続して試した方が良いかも?
要は、無線を外して、要因を絞りこむ。


書込番号:13758532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-46HX820 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング