Wooo L37-XP07 [37インチ]
地上デジタルチューナを3基搭載する「クリアLEDパネル」採用の37V型液晶テレビ(320GB HDD内蔵)
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]
L37-XP07 の購入を検討していますが、一つ気掛かりなことがあります。
先日、家電量販店で他機種と見比べていたところ、画面への蛍光灯の映り込みが激しいことに
気がつきました。
L32-HP07 と見比べていても明らかに、映り込みが激しく感じました。
どう表現していいのか分かりませんが、画面の表面素材が硬くつるつるしているからでしょう
か?
ご購入された方への質問ですが、日常生活レベルで気にならない程度のものなんでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:13414178
0点
光沢パネルは映り込みがあるのが当たり前です。
非光沢と比べ黒が綺麗に出るのが特徴です。
最初は映り込みが気になるというより、映り込みを気にして見てしまいます。
1〜2週間でなれると思います。
当方もそうでしたが、今では暗い画面の時、「あ、自分が見える(笑)」程度です。
映像に集中していれば気になりません。
そもそもブラウン管も映り込みますが気にしていましたか?
慣れです。というより慣れます。
書込番号:13414419
![]()
3点
L37-XP07のユーザーではないんですけど、レグザzx9500のクリアパネルを使った感想です。明るいリビングで使うと、消している時、自分の顔が映ってます。テレビを見てると、黒い映像になった時やっぱり、顔が見えてます。最近は、それが普通になって、慣れって怖いもんで、まったく気になりません。ブラウン管テレビも映り込んでたはずですよ。 そもそも、なぜ、グレア液晶が増えたかと言いますと、発色がよく、色がにじみにくく、諧調をくっきりさせるためです。逆に映りこみという欠点があるのですが、色が鮮やかに見え、くっきりするので、最近は、37型以上では、ほとんどクリアパネルです。HP-07は、おそらく、ハーフグレアで、映りこみを減らしているのではないでしょうか、その分、透かしガラスと同じで、映像が若干くっきりしてないと思いますよ。なにが言いたいかまとめます。 XP-07とHP-07を比較すると、XP-07のほうが、よりメリハリのある、クッキリして、色鮮やかにするために、あえて欠点であるグレアパネルをつかってます。HP-07は、XP-07より、多少色がにじむけど、ハーフグレアをつかってます。目にやさしいのは、ハーフグレアのHP-07ですよ。
書込番号:13414447
0点
こんばんは
映画とかの暗い映像の時に自分が写りこんだときに、思い出す程度で、それ以外の時には全く気になりません。慣れます。
特に量販店で確認すると、よく蛍光灯が映りこんでますから気になるでしょうが
自宅で見るときには、上を見上げる角度で見ることはないと思いますので蛍光灯自体が映りこみことはないと思います。
いつもいうのですが、わたしは映り込みよりも、画質の綺麗さを選びます。
書込番号:13414635
0点
>ご購入された方への質問ですが、日常生活レベルで気にならない程度のものなんでしょうか?
写りこみ具合はブラウン管TVと同程度だと思いますが、現在使用されてるなら参考になると思います。
書込番号:13416490
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo L37-XP07 [37インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/04 14:37:32 | |
| 5 | 2021/05/23 14:33:12 | |
| 9 | 2018/02/13 11:18:32 | |
| 5 | 2012/09/17 14:48:49 | |
| 2 | 2012/07/15 17:36:05 | |
| 5 | 2012/07/05 1:16:42 | |
| 9 | 2012/03/10 20:28:08 | |
| 0 | 2012/02/12 11:13:59 | |
| 1 | 2012/02/04 21:40:03 | |
| 0 | 2012/01/15 20:33:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







