『旧PS3接続時の表示』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:600W ウーハー最大出力:120W HT-SS380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

HT-SS380SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月25日

  • HT-SS380の価格比較
  • HT-SS380のスペック・仕様
  • HT-SS380のレビュー
  • HT-SS380のクチコミ
  • HT-SS380の画像・動画
  • HT-SS380のピックアップリスト
  • HT-SS380のオークション

『旧PS3接続時の表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-SS380」のクチコミ掲示板に
HT-SS380を新規書き込みHT-SS380をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

旧PS3接続時の表示

2013/10/12 19:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380

スレ主 親BAKAさん
クチコミ投稿数:15件

質問させていただきます。
旧PS3(80Gモデル)-HDMI-SS380-HDMI-TVで接続しています。
旧PS3はHD音声のビットストリーム出力に対応していないと云う事でBD音声設定(HDMI)をLinerPCMに設定しています。
この場合DVDやゲームなどのDolbyDigtalやDTS音声もLinerPCMで出力されるのでしょうか?
手持ちのソフト(DD,DTS音声)を再生したところ、SS380の表示がLPCMしか表示されません。
DD,DTS再生時にはそれぞれ表示されるとおもっていたのですが?
これで正常なのでしょうか?
それとも表示がLPCMになっているだけで音質はちゃんと出力されているのでしょうか?
ヨロシクお願いします。

書込番号:16697714

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/10/12 19:07(1年以上前)

PS3の設定でPCMにしたならロッシー音声のDolby DigitalやDTSもリニアPCMで出力します。
SS380で認識させるならビットストリーム設定に変えることになります。

書込番号:16697748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/10/12 19:11(1年以上前)

こんばんみ

〉BD音声設定(HDMI)をLinerPCMに設定しています。

この設定だと、常にリニアPCMしか出力されません。

ビットストリーム設定にすると、HD音声(ロスレス)は伝送出来ませんが、コア部(ロッシー)は伝送可能ですから、ビットストリーム設定でもオケですよ。

書込番号:16697768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/12 19:20(1年以上前)

ビットストリームでもリニアPCMでも基本的には音質は変わらないので、ロスレスのビットストリーム出力に対応していないPS3ならリニアPCMで問題はないですね。

書込番号:16697794 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/10/12 20:02(1年以上前)

PS3の音声設定をリニアPCMにすると、ロッシー、ロスレスコア部を解凍・デコードしてリニアPCMに変換します。
ので、音源が何であろうが380の表示は常にリニアPCMにしかなりません。

これが寂しいならビットストリーム設定ですね。

書込番号:16697974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 親BAKAさん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/12 22:24(1年以上前)

遅くなりました。
口耳の学さん、Strike Rougeさん、ずるずるむけポンさん
素早い回答ありがとうございます。ちょっとだけスッキリしました。
表示がLPCMでも音質はかわらずDD,DTSを表示させるならビットストリームに設定、と云う認識でOKですね。

>これが寂しいならビットストリーム設定ですね。
そうです。それが・・・寂しかったのです。

書込番号:16698607

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HT-SS380」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-SS380
SONY

HT-SS380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HT-SS380をお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング