ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SS380
質問させていただきます。
旧PS3(80Gモデル)-HDMI-SS380-HDMI-TVで接続しています。
旧PS3はHD音声のビットストリーム出力に対応していないと云う事でBD音声設定(HDMI)をLinerPCMに設定しています。
この場合DVDやゲームなどのDolbyDigtalやDTS音声もLinerPCMで出力されるのでしょうか?
手持ちのソフト(DD,DTS音声)を再生したところ、SS380の表示がLPCMしか表示されません。
DD,DTS再生時にはそれぞれ表示されるとおもっていたのですが?
これで正常なのでしょうか?
それとも表示がLPCMになっているだけで音質はちゃんと出力されているのでしょうか?
ヨロシクお願いします。
書込番号:16697714
0点
PS3の設定でPCMにしたならロッシー音声のDolby DigitalやDTSもリニアPCMで出力します。
SS380で認識させるならビットストリーム設定に変えることになります。
書込番号:16697748
![]()
1点
こんばんみ
〉BD音声設定(HDMI)をLinerPCMに設定しています。
この設定だと、常にリニアPCMしか出力されません。
ビットストリーム設定にすると、HD音声(ロスレス)は伝送出来ませんが、コア部(ロッシー)は伝送可能ですから、ビットストリーム設定でもオケですよ。
書込番号:16697768
3点
ビットストリームでもリニアPCMでも基本的には音質は変わらないので、ロスレスのビットストリーム出力に対応していないPS3ならリニアPCMで問題はないですね。
書込番号:16697794 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
PS3の音声設定をリニアPCMにすると、ロッシー、ロスレスコア部を解凍・デコードしてリニアPCMに変換します。
ので、音源が何であろうが380の表示は常にリニアPCMにしかなりません。
これが寂しいならビットストリーム設定ですね。
書込番号:16697974
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-SS380」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2023/01/16 23:48:11 | |
| 10 | 2021/07/08 13:37:48 | |
| 10 | 2021/05/23 10:46:44 | |
| 3 | 2019/11/10 19:23:59 | |
| 0 | 2019/01/04 18:51:19 | |
| 5 | 2018/02/17 20:30:01 | |
| 0 | 2017/11/19 8:29:31 | |
| 4 | 2017/08/31 21:58:21 | |
| 1 | 2017/06/29 0:08:01 | |
| 9 | 2020/05/11 20:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








