デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット
仕事途中で寄ったヤマダ電機で5万ジャストで
入手出来ました!!
嬉し過ぎます!!(≧∇≦)
初心者なのでなにかあったら質問させて下さい!!
書込番号:15914936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
安っ!!
ガンガン使ってガンガン質問しましょう!!
ムック本、なかなか書店に置いてないので楽天で検索してみました。
↓
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF+D5100/-/
書込番号:15914964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご購入おめでとうございます。
備品は、これからですか?
書込番号:15914971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご購入おめでとうございます。
今週末のお花見に間に合って良かったですね!
書込番号:15915003
0点
TAKtak3 さん
ありがとうございます!
やっぱりムック本買った方がイイですかね?
書込番号:15915040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Experiasx さん
残念ながらD5100kitの納期は今週末になってしまいましたが
とりあえず帰宅してソッコーAmazon&楽天で
・52&58レンズフィルター
・Amazonの安価なワンショルダーバック
・ネックストラップ
・液晶保護シール
・互換バッテリーを注文いたしました!!
あとはなにか必要な物があれば教えて下さい!(≧∇≦)
レンズフードって必要ですかね?
書込番号:15915077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
破格でゲットですね!
おめでとうございます。
私なんて本体だけで54,800円でした。(購入当時)
桜、沢山撮れますね〜
書込番号:15915082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初心者との事ですが、初のテジイチですか?
だとしたら、たぶん自分でいじってるだけでは、使いこなせませんよ。
いつまでもオートから抜け出せないと、D5100の半分も使ってないことになります。
身近にニコンに詳しい人がいれば良いですが、早く使いこなすためには、ムック本をオススメします。
僕の知り合いで購入半年たっても、デジイチは基本的に背面液晶で撮るものだと思っていた人がいます。
2千円のムック本で、5万円のD5100を使いこなせたら安いモノだと思います。
書込番号:15915101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
arenbe さん
午後の紅茶ハイ さん
ありがとうございます!!
くじ運のない人生でしたが
明るい兆しを感じる今日この頃ですッ!!(笑)
書込番号:15915106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご購入おめでとうございます。
いろいろと遊べる機材です。いっぱい思い出を撮ってください。
書込番号:15915138
0点
おめでとうございます。
自分は、ここ1、2年の撮影はスマホばかりになってたけど、今年になってから一眼レフを復活させています。 やはりテンションが違う
Enjoy Photo Life !
書込番号:15915157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
DX→FX さん
ありがとうございます!!
楽しみますッ!!
書込番号:15915209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GUNDAM.mark7 さん
はい!
撮りまくります!!
書込番号:15915218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん
ネックストラップは純正品が付いていますよ。 まァ、二本有って、気分で使い分けるのも良いですが。
レンズフードは、望遠レンズのフードは付いていますが、標準ズームのフードは無しなので、買うも良し。グッと見栄えがしますから。(フードって、見栄えのために買うものか?)
書込番号:15915241
0点
メモリーカードは購入されましたか? 無いと撮影した写真を保存出来ません。
まだ、購入されてないようでしたら、8GB Class 10のSDカード 2枚の購入をお勧めします。最初は、D5100でサポートしているものの方が無難です。
8GB 1枚でRAWファイル 220枚強、記録出来ます。
連写等、踏まえるとClass 10の書き込み速度があった方がいいでしょう。
カードが壊れた場合、被害を最小限に留めるため、カードは複数枚の所有をお勧めします。
書込番号:15915366
1点
Chubou さん
あっ
ストラップ付いてるんですか?!w
……まッ いいか!!
フードも望遠には付いてるんですね!
情報ありがとうございます!!
使用して標準にも必要と感じてから
買う事にします!
書込番号:15915405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ほのぼの写真大好き さん
トランセンド製 クラス10 16GBはすでに
1枚だけ持ってますが、複数枚所有した方が
良いんですね?
参考になります!
書込番号:15915440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんのおしゃるとおり、ストラップやレンズフードは純正品がついてきます。
そうですねぇ、後は保管の為のドライボックスくらいですね。レンズのカビ、埃対策ですかね。
¥2,000くらいです。
書込番号:15915489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Experiasx さん
そうそう聞きたかったんです!!
自宅で保管するときって
ダンボールか何かに入れて乾燥剤入れるくらいでは
ダメなのでしょうか??
書込番号:15915568
0点
こんにちは。
購入おめでとうございます。
18-55VRのほうはたぶんフード付いてないと思います。
キタムラとかで2000円弱くらいであります、(正確な値段忘れました^^;)
型番はHB-45です。
無いよりはあったほうが良いと思います。
あとドライボックスも保管用にとりあえずあったほうが良いと思います。
そしてきれいに撮れるレンズがいっぱいかな(^^)
書込番号:15915618
1点
こんにちは。
連投です。
段ボールに乾燥剤では乾燥剤の効果は無いと思います。
密閉されてなければ湿度のコントロールができませんから。
カメラバッグの入れっぱなしも良くないです。
入れっぱなしにするくらいなら
風通しの良い所に置いておくほうがいいです。
ホコリはかぶってしまうでしょうけど(^^;
書込番号:15915641
1点
DF02 さん
連投ありがとうございます!!
なるほど勉強になります!
そうしますね!
書込番号:15915674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カメラって基本的に埃っぽい屋外や、湿度の高い場所でもガンガン使うものです。
後生大事に密閉されたケースの中に仕舞うものではありませんし、そういうのが一番カメラにはよくありません。
ベテランになって使わない機材がたくさんあるのならともかく、まだ初心者の方なら毎日楽しく触っていれば何も心配は要らないでしょう。
書込番号:15915681
2点
kyonki さん
なるほど!
神経質になりすぎなくても良いのですね!
参考になります!!
書込番号:15915832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Az6295さん
安価になったタイミングでのご購入お見事で、聡明な方と拝察しました!
確かに神経質になる必要はありませんが、私もドライボックス+乾燥剤にて保管しています。
ボックスは2,000円程度で乾燥剤は200円位ですので、この先レンズが増えることを考慮しても無駄にはならないと思います。
また、私はずっと18-55YRレンズをフード無しで使用していましたが、最近になってフード(型番HB-45)を購入しました。2,000円以内(ビックカメラでは1,880円+ポイント)ですのでご一考ください。
お互いに頑張ってシャッター押しまくりましょう!
だけど、私も高価な時にD5100を購入しましたので本当は今の価格での購入は羨ましいので、ドライボックスもレンズフードも安いもんだと思いますよ・・・!
書込番号:15917138
1点
一眼はハマりますよ(笑)
いつか時期がきたら最初は、安い単焦点のレンズを買ってみてください。
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gあたりがいいかと・・・・
単焦点というローテク?の描写力は目からウロコです。
そしてレンズ沼が始まります^m^
書込番号:15917477
1点
Az6295さん、
トランセンドですが、2011年4月に購入した自分のD7000のマニュアルでは、リストに入っていませんでした。
出来れば、ニコンのHPに掲載されているD5100の最新のマニュアルでご確認下さい。
トランセンド製は、時折、使用情報を見た記憶があります。試しに使ってみるのも、いいかと思います。
旅行など1回で何枚位、撮影されるか、RAW、JPEGのどちらで保存するか(あるいは両方)、記録時の圧縮形式・画質の指定で、必要な容量、変わってきます。
少し運用してみて、どの程度、必要か、見極めがついた時点で、買い増し、検討されたら、よろしいかと思います。
どの程度の枚数、撮影されるか、判りませんが、複数枚での運用はお勧めです。
負担にならない程度の頻度で、差し替えが出来る容量で、複数枚がベストかと思います。
自分は32GB 2枚、4GB 2枚で運用しています。D5100に置き換えると32GB、4GB 各1枚に相当します。
連写は、ほとんど、しません。多く撮影する日でも200枚は撮影しません。
撮影する日での平均枚数は30から40枚程度で、14bitロスレス圧縮RAWでの保存相当です(実際は、RAW+JPEG Fineで2枚に分けて保存しています。)。
運用してみての感想は、16GB、8GBを中心に複数枚の運用の方が、良かったと思っています。
なお、自分は、PCにデータを移した後、カメラでFORMATしてから、使用しています。原則、他とは共用していません。
ご参考までに!
書込番号:15918575
0点
スレ主さん
おはようございます。
私が、お話したい事は、DF02さんがお話してしていただきました。
段ボールは、ちょっとまずいです。
DF02がアップされたお写真のようなボックスがよろしいのではないかと思います。ボックスのふたにシリカゲルがセット出来るようになっています。
私はボックスに湿度計を付けています。
ドライボックスと湿度計で¥3000くらいだったと思います。
私はキタムラ専門ですが、何でも相談に乗ってくれますしカメラの調子とかも診てくれます。
書込番号:15918623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
DF02さん、失礼しました。
さんを省略してしまいました。
書込番号:15918643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様勉強になります!
ありがとうございます!!
この際デスからぜ〜んぶ揃えて
リボ払い地獄に陥ってやりますよ!!(笑)
あー早くこないかなぁ〜!!(o^^o)
書込番号:15919220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
D5100WZK、早く来るといいですね。
また、感想とかもお聞かせ下さい。
書込番号:15922535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっと前まで5万前半だったのに、今はどんどん高くなってるので、羨ましいです。
購入のタイミング逃しました。
差し支えなければ、購入店教えて頂けますか?
よろしくお願いします。
書込番号:15927335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん
家電批評のバックナンバー12月号を見ると少し幸せになれるかもしれません。
書込番号:15931102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちわ!
皆様、無事届きましたよ!!
いやー面白いですね〜!(笑)
難しいけど
ボケるボケる!
それに初一眼な僕にはとてもかっこ良いです!
嬉しくてしょうがないです!!(o^^o)
とりあえず数こなして勉強するしがないですね!
素人考えですが、光が重要ですねッ!!
下手くそながら良い感じのが出たらup
さしていただきます!
Experiasxさん
手元に本はありませんが
何かありましたか??
書込番号:15932256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
家電批評の本のことですか?
書込番号:15940832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5100 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/03/10 12:36:51 | |
| 18 | 2022/11/12 15:33:17 | |
| 17 | 2022/04/07 14:50:45 | |
| 5 | 2021/02/22 14:41:01 | |
| 66 | 2020/02/21 17:36:24 | |
| 10 | 2018/10/09 18:10:49 | |
| 18 | 2019/07/16 13:53:47 | |
| 35 | 2018/08/19 15:29:19 | |
| 4 | 2017/11/21 2:02:51 | |
| 16 | 2017/11/13 13:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










