『D40からの買い替えについて(5100と3100)』のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 発売

D5100 ダブルズームキット

「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット

D5100 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5100 ダブルズームキット の後に発売された製品D5100 ダブルズームキットとD5200 ダブルズームキットを比較する

D5200 ダブルズームキット
D5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキット

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

『D40からの買い替えについて(5100と3100)』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

D40からの買い替えについて(5100と3100)

2013/05/12 09:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:21件

こんにちは。

7年前にD40を購入して大満足しておりました。
しかし、最近 ファインダーをのぞきこむとレンズの継ぎ目?らしきものが(ガラスの溶接したような感じ)や
ファインダー自体がぼけてしまうこと、子供も大きくなり300の望遠がついているこの機種にひかれております。

折々撮影しておりますが、そんなに持ち歩いているわけではないので、2台所有してもしょうがないかなと思い
D40を下取りして望遠つきのものがいいなと思います。
近所で6万4千円で売っていたので、心が動いてます。
ただ、こちらの5200が新作ですよという表示と、3100の望遠もついているのでどちらが良いか決めかねてます。
D7100も店頭で持ってみたのですが、重くてとても無理でした。

どちらが良いかアドバイスをお願いします。

書込番号:16124297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/12 09:44(1年以上前)

ちょっと頑張って頂いてD5200ダブルズームを…
D7000のAFを譲られた形で大きくなられ動きの早いであろうお子様にピントを合わせてくれる……事が期待出来そうです♪
D5100だって合わせてくれると思いますが、より簡単にって意味で新型をお勧めしますm(__)m

書込番号:16124315

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 ダブルズームキットの満足度4

2013/05/12 09:56(1年以上前)

300mmが必要ならこのD5100WZKでいいんじゃないかな。
D5200は更に高画素高繊細になっていますけど、そこまで必要かはかなり疑問。それに価格がまだ高過ぎです。

D5100はD40よりも一回り小さく高機能、絵作りはD40のコッテリに比べアッサリ系ですが。進化はかなり感じると思います。
男性の私には少し小さく持ちづらい面もありますが、使い込むと良く出来た機種だと感じます。

D3100も一時期使いましたが、機能が少し不満であることと出てくる絵がしっくり来ないので手放しました。
D5100の描写のほうが諧調が豊かで滑らかなような気がします。

書込番号:16124355

ナイスクチコミ!4


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/12 10:20(1年以上前)

D3100とD5100の両方を使いました。
3100は、ピントの合ってないような絵を出すことがあり、満足出来なかったので、早々に売り払ってしまいました。

5100は、繊細でもキリッとしたところもあり、気に入って使い続けています。

5100がオススメです!

書込番号:16124415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/05/12 10:35(1年以上前)

できれば買い増し推奨。D40は良くできた機種ですが、下取りとなると----良品で7000円程度
継ぎ目はペンタミラーの劣化でしょうか、ファインダ像のぼけはファインダ右の視度調節で直ります。

機種はこれで宜しいと思います。

書込番号:16124446

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4846件Goodアンサー獲得:336件

2013/05/12 12:15(1年以上前)

D5100とD5200は似ていますが、中身の違いは画素数だけではないです。
進化度は大きいので、ご予算が許せばD5200がお勧めです。
それでもD40からだと、D5100でも、かなりの進化度を体感出来ると思います。

要はご予算次第なんですけどね〜

書込番号:16124731

ナイスクチコミ!3


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D5100 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/12 12:48(1年以上前)

こんにちは。

>D40を下取りして望遠つきのものがいいなと思います。

D40から出る画像は素晴らしいです。手放すと後悔します。
私は画像を忘れることができず、中古良品を再購入しています。
(CCDセンサーを使用し、D40のような写りの良い機材は今後でないでしょう。)

できればD7000のセンサーを使用しているD5100の買い増しをお薦めします。
D40よりあっさり目の画像ですが、これまた素晴らしい機材です。
特に、このダブルズームキットはコストパホーマンスが高く、超お薦めです。

書込番号:16124822

ナイスクチコミ!3


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/12 14:41(1年以上前)

こんにちは。


普段撮り+αならD5100で良いと思います。

D3100は望遠が200mmなので運動会とかではちょっと厳しいと思います。

D5200はD5100の値段を考えてもちょっとまだ割高だと思います。


D40なんですが必要なければ下取りでもいいと思います。
カメラを趣味とされてるならそのまま所有かもしれませんが
ファインダー自体がぼけてるとかだと
そのまま所有される意味はあまりないかもしれません。
SCでメンテされてもいいですが
そのお金があるならD5100をD5200にされたほうがいいと思います。

下取りがあんまり低いようなら
今後のレンズ買い増し用に持ってるのもアリです。

キタムラとかでカメラ、レンズ下取りセールとかやってますから
そういう時に利用されてもいいと思います。

書込番号:16125104

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2013/05/12 15:26(1年以上前)

僕は、4月16日まで、D3100を使っていましたが、落として液晶を割り、翌日にD5100.を購入しました。レンズは、D3100の時、15−55。55−300のWZを購入しておりましたが、動き回る子供の撮影などで、レンズ交換が面倒で、タムロンの、18−270.を購入して、WZのレンズ2本はオークションで売りました。タムロンの18−270.1本でかなり使えるのでレンズの交換もあまりしなくて良いのでレンズ交換時の埃が入るのも少ないと思います。タムロン買った時に、トキナーの124.も購入しましたが。
D5100.ボディだけですが、28000円で買ったし、結構満足に使えますよ。

書込番号:16125236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/12 19:16(1年以上前)

>D40からの買い替えについて(5100と3100)

D5200の方が良いと思います。操作性もD40と、あまり変わりませんし、フィーリングが似ているというのは、カメラでは、とても大事な事なので、優先順位は高いです。

入門機は、機種交代が早いので、部品のストック期間が短かったと思います。なので、バッテリーや補修部品に継続性のあるD5200を選択した方が、長く使えると思います。

D5200は、AFポイントが39点に増えていて、D40より、断然使いやすいという事も付記しておきます。

他には、世界広しといえども、D40にしかできない、フラッシュシンクロ速度1/500秒という芸当もあり、手放すと、日中シンクロで疑似夜景の撮影などに凝り出したときに、残念に感じるかもしれません。当方もD70sを未だに手許に置いているのも、それが理由ですが、そういう事がなければ手放しても良いと思います。

書込番号:16125948

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/12 20:32(1年以上前)

バリアングルの有る、D5100が良いと思います。
更に良いのが、D5200です(後継機が、前機より悪いは無いですからね)。
D40は、売っても大した金額には成らないし、時々使って上げて下さい。

書込番号:16126230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/05/12 21:41(1年以上前)

緑のリスさんこんばんは。

まず、〜300mmの望遠レンズが必要ならD3100は200mmダブルズームキットになりますので却下です。
D3100発売してしばらくは300mmダブルズームキットだったのですが、途中から200mmダブルズームキットに変更になりまして、現行品(それでも在庫希少品?)は200mmがほとんどですね。
さて、D5100とD5200ではオートフォーカスポイントの数が11点→39点に激増してます。
11点AFポイントはファインダー内にポツポツは配置されており選択しやすい反面、動体予測追尾の時にAFポイントをハズしやすいかもです。
39点AFポイントはみっしり敷き詰められているので動体予測追尾でAF−CのダイナミックAF(9点、21点、39点から選択可)に設定することで隣り合ったAFポイントが被写体を逃しません。
D40の3点AFポイントに不満が無ければD5100でも十分でしょうが、長く使われるようですのでより良いカメラをオススメしたいです。

最後に、D40はとてもメリハリのある色合いの写真が撮れます。現行機種ですと少し柔らかい感じの色合いになるので、D40のスッキリした写真が好みなら残しておく事をオススメします。

書込番号:16126525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/05/12 22:33(1年以上前)

こんばんは。皆様こんな短い時間にたくさんのレスありがとうございました。
個別にお礼を書くべきですが、なにとぞご容赦ください。

正直今はD5100とD5200でぐらぐらしてますが、D5100にしよう・・かな。。と思ってます。

今回の一番の目的は、300のレンズがほしいというものが一番です。(運動会など子供用です)
2番目は新しいのがほしいなという不純なものですが。(壊れているわけではないですから贅沢といえば贅沢なので)
店頭でさわっただけでもD40とはシャッター音などもだいぶちがうなという感じです。

D40は庭の花など、止まっているものを移す時にはものすごく鮮やかな画面でとても気に入ってます。
が、やはり運動会などでは、3点AFポイントではちょっと厳しいときもあるので・・・


ただ、皆さんのアドバイスの中でD40を手放すのではなくサブとしてとありましたが、
正直もう7年前のカメラなので、押しとどめていただけるとは思ってませんでした。
コンデジなどはもう7年たつとジャンクにしかならなかったので。

ファインダーのボケはダイヤルをぐるぐる回してみたのですが治らないので、このままでいいかと思いました。
取った後で背中で確認すればいいやと。

そうなると18-55mm がだぶってしまいますが。。。
また、50ミリ1:1.4Gのレンズも買ったのですが、いまいち使いこなせていないのでこちらもあわせて売って
本体は両方持っていようと思いました。(レンズ売れるかどうかわからないですが)

D40への愛がよみがえってきました。それだけでもこのスレッドを立ててよかったです。
あじごはんこげたさんがおっしゃった、日中シンクロで疑似夜景の撮影などに凝り出したとき
は残念ながら多分、来ないんじゃないかと思いますが、(初心者ですみません、日中に夜景をとるのでしょうか・・・?)
壊れるまで使い倒そうと思います。

AFが増えるとやはり動くものも取りやすいのでしょうか。
明日にでもお店を巡って、決断したいと思います。
皆様本当にあたたかいアドバイスありがとうございました。


書込番号:16126760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/12 22:54(1年以上前)

D40の修理料金は、一律12000円らしいです(ニコンに確認済み)

ぜひぜひD40を残してくだされまし。 

わたくしなどは、最近D40を購入したばっかで、この軽さとCCDの魅力、そして必要最小限の機能でありながら使いやすく嵌りまくっております。 
もう一台D40買おうかと思ってる変わり者です(笑)

質問の答えになってなくてごめんなさい。

書込番号:16126871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/12 23:03(1年以上前)

D5100、今買うならコストパフォーマンスも良くいい選択だと思います。
D5200はD7000譲りのAFなど魅力ですが、今の価格差でしたら割高に感じますね。

2,3週間ほど前に、ヨドバシカメラでD3100の200mmダブルズームキットが35,800円の10%ポイントで見かけました。
D5100の300mmダブルズームキットは数量限定で53,800円の10%ポイントでした。
ヨドバシのWEBサイトでは販売終了になっていますが、つい先日まで在庫を残していた店もあったようです。
もし在庫が残っていれば、量販店でもお安く購入できるかと思いますよ。

付属の18-55mmはどちらも手ブレ補正付きなので、暗所などでのスローシャツター時に有効です。
動き物のAFについては、このクラスではカメラまかせで万能…とはいかないでしょうね。
やみくもにシャッターを切ってもピントが合わない場合も多いでしょうから、ある程度事前に画面構成を考えて、AFポイント固定で被写体を追いかけたり、親指AF、置きピンなども併用されて撮るなど工夫されれば良いかと思います。

書込番号:16126902

ナイスクチコミ!2


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 D5100 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/13 17:49(1年以上前)

D5200買えるならそれはそれに越したことは無いですが、D5100購入が確実にお買い得、コスパが高い買い物だと思います。

書込番号:16129088

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2013/05/13 19:07(1年以上前)

緑のリスさん、こんばんは。

「ファインダーのボケはダイヤルをぐるぐる回してみた」で気になったので書き込みます。
D40のファインダーのボケについてなのですが、ファインダー右に上下にスライドするもので視度調節レバーがあります。
http://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D40_NT%2810%2903.pdf
20ページに記載があります。
フォーカスエリアの枠線がはっきり見えるように調整との事です。
後、AFしてみてAFした場所がはっきり見えていればOKです。
レバーを操作してらっしゃったら申し訳ありません。

尚、D40はお手軽で独特の写真を出してくれる楽しいカメラです。
D5100、D5200はとても良いカメラに進化しているのですが、D40の味は到底捨てがたいものと自分は思っています。

もしファインダーのボケが直ったら、D5100、D5200のサブとして置いておかれるのが良いように思います。
売っても多分安いとも思います。

では。

書込番号:16129284

Goodアンサーナイスクチコミ!2


underskyさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 D5100 ダブルズームキットのオーナーD5100 ダブルズームキットの満足度5

2013/05/13 20:31(1年以上前)

先週D5100を買ったばかりの物です。(*^_^*)
D5200とD3200とD5100と迷いましたが、予算と300mmレンズが欲しかったので、満足しています。

書込番号:16129545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/05/13 21:39(1年以上前)

みなさま。
こんばんは。いろいろとアドバイスありがとうございました。

今日、じっくりと見に行って、購入してきました。
最後までD5100とD5200で迷ったのですが、60,000円(ポイントなし)でD5100を購入しました。

キタムラ、山田、ノジマの店舗回ったのですが、5100を置いてあったのはノジマだけでした。
キタムラにもあるかなーと思って見に行ったのですが、、家電店より少ない展示品数で・・・
家電量販店にかなり押されているような感じではありました。
(ニコン、キャノン合わせてデジイチが5台ほど。。)
ちょっと寂しい感じですね。

で、ノジマにはD7000のアウトレットが、65000円で売っていたのですが、
いや、300のレンズが優先と思ってD5100に飛び込みました。
D5200は99000円でしたが手が届かなかったです。

kyo-ta041さま

レバーの件ありがとうございました。どうりでぐるぐる回しても変わらないはずです・・・
おかげさまでくっきりクリアです。

また、アドバイスいただいた皆様。
本当にありがとうございました。D5100ライフを楽しみます。
もちろんD40も一緒です。また何かあったら相談させてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16129879

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 ダブルズームキットの満足度4

2013/05/13 21:43(1年以上前)

当機種

おめでとうございます。

いいですよ、D5100。

書込番号:16129898

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2013/05/13 22:54(1年以上前)

緑のリスさん、こんばんは。
D5100の入手とD40の復活おめでとうございます。
お子さんの行事はD5100がキッチリこなしてくれると思います。
50f1.4も可能で有れば持っておいた方がいいと感じます。

D40は今現役のカメラと比べると素のままのカメラです。
50f1.4を付けっぱなしにしてA優先露出で身近なもの撮っていくと、どうすれば良いか、どうすれば失敗するかがわかってきます。
レンズの絞りf値を変えて撮ってみると背景のボケ方がとても変わります。
自分のボカシたいところからボカす事も出来たりします。
そうなればきっとD5100でものフルパワーも引き出せたりしますよ。

余談ですがD40板は今も生き生きです。では。

書込番号:16130295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5100 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5100 ダブルズームキット
ニコン

D5100 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング