回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2011年 6月30日



このモバイルルーターにDTIのSIMカード + MZK-RP150Nで有線LAN端末をwifi化して使用しています。端末がサーバと通信して一定時間ごとに小さなパケットを送信して常時断線監視をしています。
この時に、数週間に1回断線して、HW-01Cの電源を再起動しないと通信が復旧しないような現象が起きます。
現在、このような現象が発生した場合の自動で通信回線を復旧させるような方法がないかを調べているのですが、どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授頂けませんでしょうか?
どうぞ、よろしくお願い致します。
書込番号:16033583
0点

> 現在、このような現象が発生した場合の自動で通信回線を復旧させるような方法がないかを調べているのですが、どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授頂けませんでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/hw01c/HW-01C_J_All.pdf
P85に書かれているようにHW-01C設定ツールで再起動を指示できますので、
これを何とか活用してみてはどうですか。
例えばWindowsのキー操作を記録して、自動化するユーティリティソフトが
色々とありますので、これらのユーティリティソフトを使ってみるとか。
HW-01Cの電源オフオンで復旧するのなら、HW-01Cが要因である可能性が高いですが、
再現したらpingやtracert等でどの区間が切断されているのか調査した方が良いかも知れませんね。
書込番号:16035326
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > HW-01C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/17 13:37:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/20 14:21:09 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/19 21:09:51 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/10 18:28:28 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/03 23:22:51 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/01 11:09:49 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/23 22:18:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





