DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
USB-HDDに録画した番組が突然「録画した番組がありません」となって無くなってしまいました。
HDDの残量数は正常だった時点と同じなのにどうしてかわかりません。
HDDはバッファロー社のHD-LB2.0TU2/Nです。
どなたか、復旧方法ご存じのかたいらっしゃいませんか。
書込番号:15335045
1点


本体電源長押し、コンセント抜き差しのリセットしてみてください。
それと一度、初期設定のUSB−HDD取り外し処理をしてみてください。
書込番号:15335085
6点

cicopackさん
念のためですが、サムライ人さんが書かれた「USB HDD の取り外し処理」は「USB HDD の登録解除」ではなく、登録はしたままで、USB ケーブルを取り外すための作業ですので間違えないようにしてください。
この機種に限らず、USB HDD を録画に使える機器では、USB HDD の登録はしたまま、USB ケーブルや USB HDD を取り外すことができます。(ただし、いきなりケーブルを抜いてはいけなくて、取り外しのための処理が必要になります)
このあたりはパソコンに USB HDD を接続している状態から取り外す時に似ています (パソコンでは登録はしなくても使えますけどね)。
次に USB ケーブルを取り付ける (挿し込む) 場合は、すでに登録はされているので、あらためての登録は不要で、自動的に認識されます。
なお、間違えて USB HDD の登録を解除してしまうと、未登録 USB HDD という認識になってしまい、再度使うためには登録が必要になって、初期化が行われてしまい、録画番組が全部消えてしまいますので、十分注意してください。
あと、今回の現象は、DIGA 本体の不具合の可能性のほか、USB HDD 側がフリーズ等している可能性もありますので、DIGA のリセットをする他に、USB HDD を一旦取り外しておいてから USB HDD も電源を抜いてリセットしてみてください。
(USB HDD も内部にソフトウェア (ファームウェア) が入っているので、まれにフリーズ等します)
書込番号:15335481
3点

アドバイスありがとうございます。
ディーガ本体、USBHDDどちらも電源ケーブルを抜いて数分後に再び差し込んでみてもダメでした。(2回)
メニューにある診断でも本体はじめ問題はありませんでした。(USBHDDは診断対象外)
もう少し時間をおいて、また、試してみたいと思います。
書込番号:15335828
0点

shigeorgさん
>念のためですが、サムライ人さんが書かれた「USB HDD の取り外し処理」は「USB HDD の登録解除」ではなく、登録はしたままで、USB ケーブルを取り外すための作業ですので間違えないようにしてください。
DIGAでは登録解除はありません。
9台目以上の登録しないと、登録の取り消しや解除はできません。
あえて解除といえば「すべてのUSB−HDD登録の取り消し」ですが
3秒長押し操作ですし、まあ、間違える人はいないと思います。(笑)
cicopackさん
>ディーガ本体、USBHDDどちらも電源ケーブルを抜いて数分後に再び差し込んでみてもダメでした。(2回)
そうでしたか。わたしもBZT810にHD−LBを繋いでますので
なんとか、復旧できるよう願っているのですが。。。
一度、USBに録画できるか試してみては?
書込番号:15336271
0点

典型的なHDDフリーズでオマケに最悪の展開になってるみたいだな、
コレ→[15335080]参考にHDD増設するのが無難。
書込番号:15336488
0点

サムライ人さん
詳細ダビングで本体HDDからUSBHDDへの番組移動とその逆も可能ですが、状況は変わりません。
やっぱり復旧は無理そうな感じです。
まだ、観てない番組もあったので残念ですが、明日もう一度チャレンジしてもダメなら、登録解除して再登録します。
書込番号:15336722
0点

サムライ人さん
> DIGAでは登録解除はありません。
> 9台目以上の登録しないと、登録の取り消しや解除はできません。
そうだったんですか。それは知りませんでした。
「試しに登録していろいろ使ってみる」「実験 :-) が終わったら登録解除しておく」というこごができないのですね。
まあでも、途中で (9 台めになるまで) 解除できなくても、その後 USB HDD を再フォーマットして別の用途に使ったとしても、一度も接続したり使ったりしなければ実質的な問題はないということでしょうね...
書込番号:15336901
0点

アドバイスいただいたみなさん、とても参考になりました。
結局、復旧はできませんでしたが、再発防止に役立つと思います。
また、困ったことがあればよろしくお願いします。
書込番号:15342530
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





