DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
録画の画質と音質を重視するなら、DMR-BZT710-KとDMR-BW970でどちらがメインに相応しいでしょうか。
よろしくお願いします。
TVはソニーのKD-28HR500。
D端子を使用。
書込番号:13506532
1点

D端子を使うのなら
2010年モデル(つまりBW○70)までの機種を使わないと
アナログハイビジョン映像出力規制に引っかかります
http://panasonic.jp/support/bd/info/d_terminal.html
書込番号:13506561
5点

どっちでも好きな方をメインにすればいいのではないでしょうか?
画質、音質の違いがわかるならば貴方が良いと思われる方で。
書込番号:13508038
6点

970を使用してきました。インシュレーター付でシアターモード搭載での音は970のほうが上でしょう。映像は710が優れていると思います。音質をとるか、画質優先をとるかで、メインが決まると思います。気持ちからするとプレミアム機にしたいですね。
書込番号:13508672
1点

家にあったブラウン管と同じテレビのようで、懐かしのトリニトロンでハイビジョンBDを楽しんでおられるのですね。でも故障したらフルHDのプラズマか液晶に変えるのですね?。その時点でメイン機器が決まると思います。HDMIで接続して見て、HDオーディオを聴いてみて。初めて両機の真価がわかるのではないでしょうか。
書込番号:13508902
2点

いえ、まだDMR-BZT710-Kは購入したわけではありません。
DMR-BZT710-KはDMR-BW970の画質を上まわると考えていいのですね。
音質はくらべるとどうちがうのでしょう、簡単におしえて頂けるとたすかります。
プレミア機をメインに使いたい気持はあり、今回もプレミア機を狙っていたのですが、どうしても学習リモコンで操作をしたいため、無線リモコンのプレミア機は候補からはずさなければなりません。
書込番号:13511436
0点

>無線リモコンのプレミア機は候補からはずさなければなりません。
無線リモコンでも赤外線として利用できます。
設定で変更できます。
ですから、学習リモコンでも利用可能です。
書込番号:13511446
2点

>タッチパネルも使用しないで操作できるでしょうか。
できるそうですよ。
タッチパッドが使いづらいので、旧型のリモコンをわざわざ取り寄せる人もいます。
書込番号:13511929
1点

無線リモコン採用のBZT810を赤外線に設定し
学習リモコンでも操作しています
BZT9000でも同じはずです
蛇足です
タッチパッド部分は噂ほど酷くはありませんでしたが
確かに手元を見ずにテキトーに押してると真ん中の「決定」で
違う部分を押すことがあります
決定部分に小さなポッチ(突起)付けるだけでも
テキトー操作時の誤操作はなくなると思うし
そもそもタッチパッドにする必要性は全く無かったはずです
書込番号:13512052
2点

一世さん。
970と710の音の違いについて。
970はBD再生時にHDDを停止し、重し代わりにする「シアターモード」と、好みの音が選べる「真空管サウンド」を搭載し、インシュレーターも装備しています。重さも4・2キロ(710は2・8キロ)。物量の投入で970が優位だと思います。(デジタル時代の進歩で測れない部分もありますが)。
絵は確実に710が上でしょう。
パナ機は200、930、950、970、3000、BZT900など使ってきた経験からの推量です。
書込番号:13513191
4点

DMR-BZT710-KとDMR-BW970の比較、ありがとうございます。
無線リモコンについては、DMR-BW970のリモコンなどですべて操作可能、だから学習リモコンでも大丈夫ということでいいのでしょうか。
書込番号:13516417
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





