『東芝のハードデスク内臓テレビからダビングは可能なのでしょうか』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

『東芝のハードデスク内臓テレビからダビングは可能なのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:8件

東芝のREGZA32H1というハード内臓テレビに更に外付けハードディスクを使用し録画しています。
本当は東芝製のブルーレイレコーダーを購入しようかと思っていましたが、価格コムの口コミをみてもあまり評判がよくありません。価格は最近値下がりしよいとは思うのですが。

そこで、パナソニックにしてみようかと考えています。
その場合、東芝のレグザリンクのようにブルレイレコーダーにテレビのハードからまたは外付け
ハードからダビング、ムーブを行いブルーレイディスクにライティングできるのでしょうか?
機種のHPには他社の機種にもできるようなことが書いてありますが、メーカーまで特定されていないので少々不安です。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:13555960

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/09/27 23:06(1年以上前)

直接は無理です。
RECBOX(I/OのLAN-HDD)への移動が可能であれば、そこを経由してパナ機で受けることは可能です(2回ダビング)

書込番号:13556079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/09/27 23:34(1年以上前)

エンヤコラどっこいしょ様

ご回答ありがとうございます。恐縮です。
無知ですみません、RECBOXってなんですか?
そのRECBOXを使用するにしても二度手間になってしまうというこなのでしょうか?
となるとこの危機のHPに書かれていた他社製でもできるというのはRECBOXを使えばできるということになるのですね。

書込番号:13556243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/09/27 23:58(1年以上前)

>無知ですみません、RECBOXってなんですか?

こんな感じの製品で、LANで接続して録画できるHDDです。
http://www.iodata.jp/product/av/hdr/hvl-av/feature.htm

>そのRECBOXを使用するにしても二度手間になってしまうというこなのでしょうか?

レグザ→RECBOXとRECBOXに一度ダビングした後、RECBOX→ディーガと言う2回のダビングが必要になります。

書込番号:13556384

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/09/28 00:23(1年以上前)

REGZAからのダビング図

 レグザ→RECBOX→パナ機HDD(編集)→ブルーレイディスクという面倒な過程を踏むなら、パソコンと外付けドライブで直接ブルーレイディスクに焼く方法もありますが。
 パソコンのパワーは多少要りますが。

 番組丸ごと記録となりますが、CMなどは早送りすれば済むことですし。
 BD−RE記録なら後でブルーレイレコーダー購入した時に、レコーダーのHDDに書き戻しも(編集して再びブルーレイにも)出来ます。(BD-Rだと書き戻し後ディスクが使えなくなりますので注意ですが。)
(BRD-U8DM)
http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-u8dm/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050532/SortID=13388684/

書込番号:13556492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:87件 DIGA DMR-BZT710の満足度4

2011/09/28 03:25(1年以上前)

スレ主さんの今後の使い方次第だと思います。
単純にレコーダー購入したら、レコーダーでしか録画しない、もしくは複数番組を同時録画したいなら、DIGAでいいのでは(テレビは完全に見て消し)
ただ、テレビの録画番組をBDにダビングしたいだけなら、東芝RDシリーズでもいいような気はします。
それだけの為に、+RECBOXを購入するのは、コストパフォーマンス的にどうかと。
東芝RDシリーズにレグザリンクダビングしたら、番組情報は引き継がれません。(チャプターもですが、32H1は元からチャプター打たないから関係ない)
RECBOX経由DIGAなら、番組情報を引き継いでくれて、チャプターも打ってくれます。(CMと本編)
ただ、RECBOX→DIGAは実時間のダビングになります。
(テレビ→RECBOX、テレビ→RDはだいたい、2/3ぐらいです)
これをどう感じるかだと思います。
まあRECBOXは、スカパー!HDやBSも録画するんなら、DTCP-IPサーバー対応なんで、便利だと思いますが。
32H1はDLNAクライアント対応ですから、テレビからRECBOXの番組見れますし、DIGAもクライアント対応ですから、DIGAからも、録画番組が見れます。(お部屋ジャンプリンク)
東芝RDシリーズはRECBOXやDIGAにLANダビングできますが(RECBOXからRDにも出来る)DIGAはRECBOXにLANダビングは出来ません(RECBOXからDIGAはできる)
使い方次第と思います
本当は、不安定な情報が少なからずあるのでここでは、あまり東芝は勧められてませんが。

書込番号:13556820

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画した番組が、なぜか2本になってました 7 2025/08/18 13:08:17
音声が出ない 13 2025/01/15 23:56:47
詳細診断してみました 5 2024/10/05 21:36:57
DMRーBWT510でVXY2135を交換 9 2024/10/05 18:21:47
リモコン紛失 10 2024/08/26 15:14:21
ネット上から予約 8 2024/05/01 21:50:05
VXY2135の互換についての追加 5 2025/04/07 20:00:29
クリーニング 2 2022/01/23 14:54:56
外付けHDDに録画した場合? 7 2021/12/31 18:15:08
HDD容量アップ交換で書き込む値 9 2021/12/29 22:43:32

「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」のクチコミを見る(全 9800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2050

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング