DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
今回はじめてブルーレイを買いました。
初心者なのでよろしくお願いします。
今までスカパーHDをRECBOX(HVL-AV1.5)に録画していたのですが、この機種を買う時に店員さんから「RECBOXからダビングできますよ」と言われましたがやり方がわからないのです。
店員さんに教えてもらったとおりLANでルーターにつないでBZT710でRECBOXにある番組を再生はできるのですがダビングのやり方が分かりません。
つまらない質問で申し訳ないのですが誰かおしえていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13632883
0点

RECBOXのIPアドレスは分かりますか?
Windows 7等でしたら、ネットワークのメディア機器の中にRECBOXが表示されているので、それをクリックしてもいいのですが。
IE等のブラウザを起動して、http://xxx.xxx.xxx.xxx/ とRECBOXのIPアドレスを入力してやるとRECBOXの操作画面が表示されます。
その中から、「コンテンツ操作」を選べば、多分、クリックして行くだけで操作できると思います。
書込番号:13632906
0点

DIGAとRec-Box以外にPC(またはブラウザ表示できる機器)が必要です。
★イモラさんのレスにあるようにIPアドレス直打ちか、IOデータのMagical Finderというソフトを使えば
自動で検索してプログラム画面にいけます。
http://www.iodata.jp/lib/product/m/3022.htm
書込番号:13633086
0点

C&Dさん
まず基本的なことですが、RECBOX に録画した番組を他の機器に移動するには、パソコン等のブラウザから RECBOX にアクセスして、RECBOX が持つ設定や管理の機能を使って操作します。(録画した番組の名前を変えたり、フォルダを作って整理したりする場合も同様です)
手順としては、
1) パソコン等のブラウザ等から RECBOX の設定画面にアクセスする
2) コンテンツ操作画面を開いてコンテンツ (番組) を他の機器に移動する操作を行う
となります。
全て取扱説明書に書いてありますが、1) は 12 ページから (パソコンの場合は 14 ページ)、2) は 34 ページからです。
パソコンの場合 1) の操作は I-O Data のサイトから MagicalFinder をダウンロードして使うのが簡単かと思います。(これを使えば自分で IP アドレスを調べる必要はありません)
それについても取説に書いてあります。(14 ページの最初)
書込番号:13633119
0点

RECBOXからDIGAへ移動できますが、RECBOXのほうは消えてしまいます。
DIGAからRECBOXへの移動はできませんのでよく考えてくださいね。
BD化したいタイトル以外はRECBOXに残してDLNA再生(LAN経由の再生)したほうがよいかも。
書込番号:13633195
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





