DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
ディモーラを利用する時の条件はありますか?
本体はLANケーブルに接続されている必要はあるでしょうか?
基本的な質問ですみません
書込番号:13899803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディモーラはインターネットのサーバー経由のサービスです。
当然LAN接続は必要ですし、ネット接続も必須です。
無線ルーターをお持ちなら無線LAN接続でも良いですが。
Club Panasonicへのユーザー登録、使用機器登録も必要になります。
書込番号:13899845
3点

言葉足らずの質問にたいして的確な回答ありがとうございます。
再確認させてください。
710は無線LANが内蔵されているので、宅内の無線LAN環境が整っていれば、LANケーブル接続は不要との認識でよろしかったでしょうか?
書込番号:13899876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>710は無線LANが内蔵されているので、宅内の無線LAN環境が整っていれば、
>LANケーブル接続は不要との認識でよろしかったでしょうか?
LANは無線有線問わず役割は一緒なので無線でも当然ながらOKです。
※DIGAは設定で有線/無線のどちらか選択になると思いますが。
転送速度等でお部屋ジャンプリンクやアクトビラなどで環境による有利・不利はでる場合はありますが、
dimoraでは速度は殆ど考える必要はないので問題ないです。
書込番号:13899917
2点

私もこのディモーラが使いたくて購入しました。
バッファローWHR-HP-GNで推奨機種ではありませんが、問題なく無線で接続されていて使用できます。(10回ほど使用したが、失敗はありません)
過去に私が質問したものがあり、分かりやすく回答してくれているのもあるのでそちらも参考に。
書込番号:13899974
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





