DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
題名通り、東芝テレビ(レグザ)を購入しました。3Dディスク観るためにブルーレイプレーヤーを購入しようと思っていますが、メーカーは違っても別に変わらないものでしょうか。それとも、やはり東芝のテレビには東芝のブルーレイプレーヤーがいいのでしょうか。
書込番号:14247663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
東芝テレビ(レグザ)で撮り貯めた番組をBDメディアに焼きたいと言うのであれば話は別ですが、そうでなければ特にメーカーを合わせる必要は無いと思います。特に東芝は本来ブルーレイレコーダーやプレーヤーは作る気は無かったメーカーですし、東芝のレコーダーのスレを見ても余り評判は芳しくないようです。
ちなみにパナソニックは今こんなキャンペーンを行ってます。
http://panasonic.jp/diga/campaign/1110/index.html
書込番号:14247712
5点
>3Dディスク観るためにブルーレイプレーヤーを購入しようと思っていますが、メーカーは違っても別に変わらないものでしょうか。
この意味では、全く関係有りません。
3D対応とあるのは、単純に3Dソフトへの対応の有無だけです。メーカーを揃えても関係のない規格の部分です。
むしろ、パナの場合、単純な再生だけでなく、3D酔いを軽減する3D奥行きコントロールとか言う機能が有ったりします。
まぁ、レコーダーは欲しい機能で選んだ方が幸せだと思います。メーカーはその次です。
書込番号:14247899
3点
プレーヤ?レコーダ?
それによって変わってくるところもあります。
いずれにしても、レコーダのほうが3D再生の用途も兼ね備えていますから、レコーダにしたほうがいいですね。
録画もレコーダですれば、手間や利便性を考慮すればレコーダのほうが簡単になりますし、編集してディスクにダビングできるので、このBZT710でいいと思いますよ。。。
ただレグザTVで録画したものをダビングしたいということなれば、またはなしが変わってくるのですが
東芝BDプレーヤライターのB−DR1があります。
http://kakaku.com/item/K0000245298/?lid=ksearch_kakakuitem_title
ただし、あくまでプレーヤなので、要らない部分をカットしたり、チャプタをつけたり、何もできませんし、プレーヤもしくはレグザTVからディスクに焼く用途以外は出来ません。
また、レグザリンクダビングはTVの録画中にできないのでマルチタスク・同時操作性能も低くなり使い勝手が悪くなります。
個人的には録画も編集もダビングもできるレコーダのほうが快適に使えると思います。
書込番号:14247969
0点
>やはり東芝のテレビには東芝のブルーレイプレーヤーがいいのでしょうか。
東芝のブルーレイプレーヤーはフナイ製です。
特殊なライター機能を持つD-BR1は不明ですが、
プレイヤー板では色々と不具合が報告されています。
3Dの一部タイトルが再生できないというのもありました。
TVとBD機器においては本来「相性」なんてものは
存在しません。
レコーダーとプレーヤーの区別も付けた方がいいです。
純粋に3DのBDソフト再生用途で再生機(プレーヤー)が
欲しいのならBDプレーヤー板がありますので、そちらで
スレを立てるのがいいでしょう。
書込番号:14248133
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







