DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
こんばんは。
過去ログを見ましたが、イマイチ解らなかったので
ご教示お願い致します。
バッファローのHD-AVS1.0TU2/VJを購入し、到着待ちです。
過去ログで電源連動する/しないと意見が分かれておます。
設定状況としては、クイックスタートON、無線LAN使用
クイックスタートモード標準としています。
上記USB-HDDでは本体のON/OFFで電源連動はどのように、
動作するのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:14314558
0点

>上記USB-HDDでは本体のON/OFFで電源連動はどのように、
>動作するのでしょうか?
前のモデルの話ですが、基本的にアクセスがなければスタンバイモードに移行します。
スタンバイモードと電源ON/OFFの明確なインジケータがないので、見た目から言うと電源OFFになります。
ディーガの電源とは、ある意味無関係です。
ディーガの場合、電源がOFFになっていても、録画可能なので、録画中は当然電源ONになります。
また、ディーガの電源がOFFの間でも、モード変換やサムネイルの更新など、動作している場合は、電源がONになります。
逆にディーガの電源がONであっても、長時間外付けUSB-HDDにアクセスがないと、勝手にスタンバイに移行しています。つまり見た目は電源OFFの状態になっています。
その場合、ディーガで録画一覧を表示しても、USB-HDDは居なくなっています。しばらくすれば、スタンバイから復帰し、録画一覧に姿を現します。それ程長い時間ではありません。
つまり、ディーガの電源ON/OFFと連動しているのではなく、外付けUSB-HDDにアクセスがあるかないかで電源が落ちると言うことです。
書込番号:14314632
0点

到着待ちといっているようですので、1日2日後着くでしょうから
まず着けてどうなるかやってから質問したらよかったのに
書込番号:14314783
5点

★イモラさん
有難うございます。
ディーガのON/OFFではなく、
アクセスによるON/OFFなんですね。
納得しました。
ゼロゼロセブン+さん
確かに、届いてからどうなるか確認後、
質問した方が良かったですね。
すみません。
お二方とも有難うございました。
届いて接続し、少し使ってから、
再度、動作の仕方を返信します。
書込番号:14319004
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





