DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
字幕切換の入/切を行うために、リモコンキーの蓋を開いて、「再生設定」から、
字幕切換を行うまでの操作が大変に面倒です。
(最初は字幕切換の方法がわからず苦労しました)
普通のTVリモコンは、字幕切換と音声切換キーが付いていて、簡単に操作
できます。
どのメーカーのレコーダーのリモコンもこのようになっているのでしょうか。
それともDIGAだけなのでしょうか。
もし、DIGAだけならば、是非改善して欲しいと思います。
パナのホームページの「お客様からの問い合わせの多い質問」にも載って
いませんでした。皆さん不便ないのでしょうか。
書込番号:14417819
3点

リモコンは学習リモコン使ってるので純正のリモコンはどうでもいいって感じですww
純正のリモコンはどのメーカーも多少の使いにくさはどうしても出てきますね。
その点学習リモコンは自分でカスタマイズできるので自分の使い方にあったリモコンが出来上がるから重宝してますww
書込番号:14417846
2点

D2XXXさん
貴重なご意見ありがとうございます。
学習リモコンについていろいろ調べて見ましたが、たくさんあって、どれが
良いのかわかりません。
価格comの満足度ではSONY製が良いようですが、いままで学習リモコンを
使ったことがなくて・・・。
どのメーカーも同じようなものでしょうか。
いまもリビングにリモコンが6個もあって困っているのです。
先程書いたような、「複雑な操作のある字幕切換」もOKなのでしょうか。
書込番号:14417952
1点

私が使ってるのはコレですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148277/
これだと2重操作、3重操作もワンタッチでできるようになります。
機器は5台登録できるので便利いいですよww
他のメーカーものは使った事がないのでわからないですw
書込番号:14417971
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





