DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
数日前より録画済のDVDーRを本機種に入れたまま本機のチューナーでテレビ番組を見ていると、BYEの文字が液晶面にでで強制終了するよになりました。強制終了した後の番組表が消えていて予約番組が録画されていない事にきずきました。故障とおもいなすが、基本的にディスクを入れたままにしておいては良くないのでしょうか。
書込番号:14662648
0点

本来、光学ドライブにディスクを入れっぱなしは良くない事だけど、他のディスクでも同じ症状でしょうか。
ディスクが常時入っていると、起動の度に回転してピックアップを動かし読み込みます。光学ドライブも消耗品ですから、その行為が原因の一つかも知れません。
他のディスクも含め、問題無く再生や録画が出来るか確認した方が良いのでは?因みに再生や録画の回数が多い[BDやDVDをたくさん焼いた等]と寿命かも知れません。
書込番号:14662814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと購入してから1年以内だと思うので、メーカー修理に出してドライブ交換してもらえばどうでしょう。もしかしたら、ハズレのドライブだったかも。
購入1月以内なら購入した店にもよるけど、初期不良で交換もあります。購入店で相談して下さい。
書込番号:14662824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本機種は購入して3ヶ月。DVD-Rはパソコンで焼いた物で本機種動作対応品。録画はHDDに取り置きが主で、コピーでディスクドライブを使ったのは5枚程。ブルーレイのディスクでも同様の時折り不具合あり。録画できていない原因は、録画予約の繰り返し録画の日時がすべて7月からの日付にかわっていました。
書込番号:14662879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただの故障でしょ。修理してもらうしか解決方法ないよ。
うちはディスクに関しては入れっぱなしで使っているけど、問題無い。
書込番号:14662993
0点

メーカー保証期間内に修理を出されたらどうでしょう。
あと、レコは他にお持ちですか?不具合が出るディスクは他のレコでも同様な症状が出るでしょうか。
お持ちで無けれは、購入店で展示しているレコで試せるかお願いするか、パナの修理担当に聞いてみるしかないのでは。
書込番号:14663022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





