DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
突然機能しなくなりました
番組も見れませんし
録画も見れないしできません
リモコンでも本体でも開閉しません
表示はCSのチャンネルのままです
リセットしコンセントとを抜いてもダメでした
こんなことは初めてなので焦ってます
同じ経験した方いらっしゃいますか?
原因がわかる方っていらっしゃいますでしょうか?
書込番号:18852217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CSは映らないチャンネルが多いですが、リモコンは働いていますか?
あくまでも可能性の話ですが、CSになったままリモコンが信号飛ばしていないとか。
書込番号:18852318
2点
本体のトレー開閉ボタン押しても無反応なら故障かもしれませんね。
書込番号:18852330
2点
はい…本体の開閉ボタンでも開きません
テレビを見ることもできません
リモコンは電源ボタンだけが生きてる状態です(T_T)
やはり故障なんでしょうか…
書込番号:18852350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コンセントの抜き時間はどれ位だったんでしょうか?
熱に弱い部品もあるので後ろのファンが故障したりゴミ詰りなんかすると動作が変になる事もありますよ。
穴を確認してみて更に長時間放置後に再度確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:18852420
![]()
2点
>やはり故障なんでしょうか…
故障濃厚だと思います。
駄目元で試すとすると、B-CASカードの抜き差しでしょうか。
失礼ながら、リモコンの電池切れは無いですよね。
あ、本体イジェクトも効かないのだから関係ないか。
書込番号:18852468
![]()
2点
コンセントは5分ほど抜いて放置
その後再度チャレンジも動作せず
さらに抜いて10分…変わらずって感じです
ゴミなども確認しましたがキレイでした
クチコミを見て
決定、青、黄色ボタンを同時押し…で開閉はしたのですがそれ以外は機能しません
書込番号:18852469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BーCAS抜き差しもダメでした
やはり故障みたいですね
書込番号:18852790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
録画番組が見れないならば、やっぱり故障、テレビが故障だったりしていましたって落ちがないようなら、
5年延長保証が切れる前に修理に出された方が 良いかと思います。
ちなみに ここをとおりすがったのは 3テラの化け物にするか、中古ショップに売却するかのためだっただけですので、スイマセン。
書込番号:18882533
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







