DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
スカパーHDを録画しています、でも仕事が忙しいと中々編集してBDにダビングが出来なくて、直ぐにHDDが一杯になってしまいます。それで外付けHDDを買おうと思うのですがパナソニック推奨の外付けHDDはちょっと、いえ、、、、私の懐にはかなり痛いんで、お手頃な価格でBW-510で使える外付けHDDは有りませんか?電機屋に行ってみてもレグザ対応なのは良く見かけるんです、、、
書込番号:14505522
11点

レグザ対応のHDDであれば、DIGAでも使用できますよ♪
(ただし、たまにダメな機種があるようです。)
書込番号:14505565
2点

ありがとうございます、BW-510買った時にPANAのお勧め1TBHDDを買ったんですけど姪や甥っこのアニメでいっぱいになってしまって、どうしようかと思ってました、消させてくれなくて、、、、、レグザ対応のが使えるなら安くで2TBのが買えそうです、貴重な情報をありがとうございました、早速明日買いに行ってきます。
書込番号:14505573
2点

蛇足ですが
USBを繋ぎかえるときは
面倒でも、『USB−HDDを取り外す』を操作してから行ってくださいね。
稀にHDD認識しなくなってしまうことがありますので・・・
書込番号:14505938
0点

録画モードは何ですか?
子ども用アニメならある程度モード落としても十分見れるから
録画モード落とせばもっと使えるのでは?
DRで録画してるならHLで1/3強の容量(2/3弱の空が作れる)に減らせるし
HMだと1/4以下(3/4強の空が作れる)の容量に出来ます
ダビング10番組ならコピーを作って
そのコピーを分割しHLやHMに変換して
まず画質確認してからやれば良いです
USB-HDDを何台も繋ぎ替えるのも面倒だから
どうせ買うのなら2TB買って
それ1台を使うつもりのほうが楽だと思います
書込番号:14506173
5点

非対応のUSBモデル(2T)を認識してくれていたので3ヶ月ほど使っていました。
ちなみにレグザ、トルネ対応品です。
予約録画、本体からのダビング。
そもそも通常使用している方のブログも拝見して、その機種を購入したものの
ある日突然「接続されてない・・」うんぬんのメッセージが出て泣く泣くフォーマット。
推奨モデルを購入しても、同じ現象が起きない保証は無いですね。失敗する確率が下がるだけだと思います。
今後はBDに保存することにします。
外付けUSB対応になったから買い換えたのに、残念でなりません。
どうしても購入したい人は、入手が困難でも推奨品でしょうね。
書込番号:14528379
0点

推奨品とかそうでないとかあまり関係ないと思います。
私の場合、本体の容量としてはBZT810を買いたかったのですがあまりにリモコンが使いにく
そうだったのでBZT710にしたこともあり外付けHDDを2台で切り替えて使用してます。
バッファローのHD-LBF2.0TU2を半年以上使ってますが全く問題なしです。
そもそもUSB接続の外付けHDDなんで普通のでいいと思います。
書込番号:14528494
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/05 19:09:06 |
![]() ![]() |
30 | 2024/11/06 15:28:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/16 6:37:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/01/20 2:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/09 15:22:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/13 18:18:07 |
![]() ![]() |
27 | 2022/11/03 22:44:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/20 23:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/05 13:05:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





