



サウンドカード・ユニット > aim > SC8000
初心者です。どなたか教えて頂けないでしょうか?
今までの音が物足りなくなり、安くで評価のいい本機を先日購入しました。
ドライバーはレビューにあるfrmさんの方法試しました。
しかし、音が鳴りません。
デバイスマネージャーで確認すると。
ビックリマークのアイコンがついていて。
プロパティの状態表記を確認すると「このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません。ハードウェアまたはソフトウェアに最近加えられた変更により、正しく署名されていないファイルや破損したファイルがインストールされた可能性があります。また、出所の不明な悪意のあるソフトウェアであることも考えられます。 (コード 52)」
との事です。
ドライバーを削除し再度いれなおす。そして再起動の繰り返しを数度試みましましたが同じ状況です。
環境はWin 7 64bit
MBはASUS M5A88-V EVO
サウンドボードは今回初めて購入します。
どうか宜しくお願いします。
書込番号:15422755
0点

こんんばんは。
>ドライバーはレビューにあるfrmさんの方法試しました。
なぜこの方法をとったのか不明ですが、
メーカーのホームページのドライバは64bit対応しているようですよ。
こちらを試してみては?
http://www.aimpro21.com/support_download_soundcard.asp
書込番号:15423068
0点

機能より見た目重視さん
あーそれかも!と意気込んでやってみたももの。
撃沈されました。(同じ症状でした)
ううっ。すいません。回答有難うございました。
書込番号:15424215
0点

そうですか、残念です。
ほかの書き込みも見てみましたが、
この製品はドライバのインストールに難があるのですね。
あとは手動でインストールする手もあります。
ウィンドウズをセーフモードで起動する
ダウンロードしたフォルダの「WinUpdate」フォルダにある
「KB936225x64.msu」を手動で実行。
デバイスマネージャーから手動でドライバを指定する
このとき「SoftwareDriver - Driver」フォルダを指定する
(cmudaxp.sysとCMUDAXP.CATは32ビット用なので削除しておいたほうが無難かも?)
!マークが消えたらSetup.exeを再実行
これぐらいしか思いつきません。<(_ _)>
参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000280660/SortID=15355376/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000280660/SortID=13873986/#tab
書込番号:15425133
0点

返信遅れてすいません。仕事に追われて今日確認しましたが以前のままです。
ずいぶん悩んで購入した物なので、もすこし自力で調べてみようと思います。
私みたいに、初心者は手をだしてはいけない商品です。他の方の忠告は拝見しておりましたが、認識が大変甘かったです。
書込番号:15450716
0点

機能より見た目重視さん
すいません今頃ですが、、
機能より見た目重視さん
に教えてもらった方法で駄目だったので放置していましたが、、
なんかいつの間にか動いているのです。最近気が付きました。
どうやって正常になったか不明ですが、、とにかく動いています。
有難うございました。
書込番号:16044204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「aim > SC8000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/06/21 21:01:31 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/28 17:01:28 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/10 13:03:53 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/27 8:14:55 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/26 21:27:48 |
![]() ![]() |
5 | 2013/04/21 22:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/18 2:05:48 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/19 17:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/19 1:23:49 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/08 12:26:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


