


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z3 [47インチ]
こちらのTV(37インチ)に外付けHDD(USB)をつないで録画しています。
ネットにはつないでいません。(無線LANあり)
タブレットやブルーレイレコーダーを購入予定なのですが、
このTVとタブレットとの連携方法が分からず困っています。
今後やりたいことは、
@外付けHDDに録画した番組を、別室でタブレットで再生する。
A外付けHDDに録画した番組を、タブレットにダビングし、外出先で再生する。
まず大前提として、TVをネットにつなげる必要がありますか?
@をやる場合、タブレットはどのメーカーでも大丈夫でしょうか?
また、タブレットにはどんなソフトが必要ですか?
Aをやる場合、レコーダーが必要ですか?
またそれは、レグザブルーレイレコーダーに限定されますか?
タブレットもレグザタブレットでないと無理ですか?
質問のしかたが悪かったら申し訳ありませんm(__)m
いろいろ調べましたが、よくわかりませんでしたので、
こちらに書かせて頂きました。
よろしくお願い致します。
書込番号:16355478
1点

インターネット接続は必要ありませんが、LAN接続は必要です。
DLNA再生はTwonky Beamで出来ますが、持ち出しは対応機でないとできません。
下記を参照してください。
http://www.toshiba.co.jp/regza/link/
書込番号:16355623
0点

>こちらのTV(37インチ)に外付けHDD(USB)をつないで録画しています。
ココは「47インチ」の「47Z3」のクチコミです。
「37インチ」なら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000288532/#tab
こっちです。
<http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
>タブレットやブルーレイレコーダーを購入予定なのですが、
>このTVとタブレットとの連携方法が分からず困っています。
「レコーダーで録画した番組を再生出来るアプリ」を購入の上、
「レグザリンク・シェア」を使用して下さい。
>@外付けHDDに録画した番組を、別室でタブレットで再生する。
これが「レグザリンク・シェア」です。
>A外付けHDDに録画した番組を、タブレットにダビングし、外出先で再生する。
「テレビのレグザ」の場合には「持ち出しダビング」には非対応なのでは?
<http://navi.regza.jp/detail/answer/c/26247/co/32722
「録画した画質そのまま」では持ち出せないので、必ず「圧縮」して持ち出す必要が有ります。
つまり「画質レートを変える」必要が有ります。
>Aをやる場合、レコーダーが必要ですか?
>またそれは、レグザブルーレイレコーダーに限定されますか?
>タブレットもレグザタブレットでないと無理ですか?
「37Z3」−(レグザリンク・ダビング)→「レコーダー」
をしたいなら、「東芝の対応レコーダー」が必須ですが。
「37Z3」−(レグザリンク・ダビング)→「REC-BOX」−(DTCP-IPダビング)→「レコーダー」
なら、「Diga」などへも出来ます。
個人的には「REC-BOX」+「Diga」の方が、柔軟性は高いと思いますm(_ _)m
<東芝の「BDレコーダー」は、パナやSONYに比べて大分遅れています_| ̄|○
書込番号:16356907
0点

maox96さん、ご回答ありがとうございます。
貼っていただいたリンクの中の、
PDFのハンドブックが参考になりそうです。
ありがとうございます。
この場合のLAN接続とは、TVとレコーダーをLANケーブルでつなぐ、
ということでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:16357531
0点

名無しの甚兵衛さん、ご回答ありがとうございます。
37インチの板が見つけられずこちらに書かせて頂きました。
探し方が甘かったです。申し訳ありませんでした。
以後気を付けます。
また質問ですが、
@をやるには、アプリを購入しタブレットにダウンロードすれば、
どのメーカーのタブレットでも再生できる、
ということでよろしいでしょうか?
またこの場合、レコーダーが必要でしょうか?
外付けHDDではできないのでしょうか?
Aをやる場合
>「37Z3」−(レグザリンク・ダビング)→「レコーダー」
この場合はレコーダーは東芝製になりますが、
ダビング先のタブレットも東芝製に限定される、ということでしょうか?
>「37Z3」−(レグザリンク・ダビング)→「REC-BOX」−(DTCP-IPダビング)→「レコーダー」
なら、「Diga」などへも出来ます。
この場合なら、ダビング先のタブレットは、
東芝製に限定されない、ということでよろしいでしょうか?
的外れな質問でしたら申し訳ありませんが、
よろしくお願い致します。
書込番号:16357570
0点

>@をやるには、アプリを購入しタブレットにダウンロードすれば、
> どのメーカーのタブレットでも再生できる、
> ということでよろしいでしょうか?
「アプリ」は「OS」毎に使用出来るかどうかが決まっています。
「何でも」とは言えませんm(_ _)m
<これは「Window」と「Mac」の違いと同じです。
また、「Windows」でも「XP用」とか「7用」など、「OSのバージョン毎」の場合も有ります。
この辺は、アプリの説明に載っていると思います。
「AndroidOS」の「タブレット」なら、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&feature=search_result#?t=W10.
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cyberlink.powerdvd.PDA111031_02&feature=search_result#?t=W10.
これらのアプリがインストール出来るかどうかって事です。
>またこの場合、レコーダーが必要でしょうか?
???
「アプリのインストール」には、「レコーダー」や「テレビ」は全く関係有りません。
「アプリのメーカー」と「テレビ/レコーダーのメーカー」は無関係です。
>外付けHDDではできないのでしょうか?
???
「何に接続した外付けHDD」なのでしょうか?
現状、「テレビに接続したUSB-HDD」と「レコーダーに接続したUSB-HDD」の2種類がありますが、
「録画番組の配信」については、「それぞれの製品毎の仕様」であり、統一された規格ではありません。
「テレビ」「レコーダー」の取扱説明書を確認する必要が有ります。
<購入前でも、メーカーのサポートページから「取扱説明書のダウンロード」が出来て、「PDFファイル」として見れます。
「逆引き」にも利用出来るので、お持ちの製品の取扱説明書はダウンロードしておくことをお勧めしますm(_ _)m
>ダビング先のタブレットも東芝製に限定される、ということでしょうか?
違います。
「持ち出しダビング」については、記述の通り、「対応しているか」が重要です。
「録画した画質そのままで持ち出し」なら、あり得ますが
1時間で10GB以上にもなる番組で、しかも「1920×1080」ではない解像度かも知れない「スマホ/タブレット」に送っても無駄なだけです。
必ず「圧縮」して劣化した画質になるので、メーカーもそこまでシビアに「ダウンロード先」を厳選していません。
<これらの話は「アプリ」側の説明を読めば判ります。
「東芝、ソニー、パナソニック、シャープ以外のスマホ/タブレットでは使用出来ません」
ってアプリでは無いはず...
>この場合なら、ダビング先のタブレットは、
>東芝製に限定されない、ということでよろしいでしょうか?
記述の通りです。
東芝のレコーダーの場合、「ダビング中は録画出来ない(ダビング中に録画が始まるとダビング中断)」「録画中はダビング出来ない」とか、
使い勝手は良いとは言えないので、他社のレコーダーをお勧めしていますm(_ _)m
書込番号:16358193
0点

名無しの甚兵衛さん、ご回答ありがとうございます。
まずは疑問にお答えいたしますと、
>どのメーカーのタブレットでも・・・
というのは、対応機種であることが前提で書いています。
言葉足らずで申し訳ありません。
レコーダーもタブレットも持っていませんので、
対応機種を購入いたします。
>またこの場合、レコーダーが必要でしょうか?
とお聞きしたのは、TVとTVにつないでいるUSB-HDDのみで
大丈夫ですか?という意味です。
@をやる場合は、TVとUSB-HDDで大丈夫であることが分かりました。
解決です
>「何に接続した外付けHDD」なのでしょうか?
これは、TVにつないでいるUSB-HDDです。
我が家はこのHDDに録画して観て消す、
というやり方です。
いろいろ教えいただき調べた結果、
Aについても見えて来ました。
我が家の環境に、レグザBDレコーダーとレグザタブレットを増やせば、
東芝独自のソフトで、Aができそうです。
しかし、名無しの甚兵衛さんがおっしゃるように、
レグザBDレコーダーは評判がよくないようですね。
なので他社のレコーダーを検討し、
タブレットには有料ソフトをダウンロードしてやってみようと思います。
いろいろと教えていただきありがとうございます。
またきっと質問させていただくと思いますので、
どうか今後もよろしくお願い致します。
書込番号:16362098
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 47Z3 [47インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/03/04 23:43:20 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/04 6:52:54 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/29 23:09:41 |
![]() ![]() |
14 | 2021/01/07 9:31:27 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/17 7:06:05 |
![]() ![]() |
17 | 2020/09/19 15:04:28 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 20:53:40 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/13 18:32:38 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/13 16:38:27 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/23 22:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





