『音がビビる』のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

REGZA 42Z3 [42インチ]

「レゾリューションプラス7」を新搭載した「REGZA Z3」シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240 REGZA 42Z3 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 42Z3 [42インチ] の後に発売された製品REGZA 42Z3 [42インチ]とREGZA 42Z7 [42インチ]を比較する

REGZA 42Z7 [42インチ]

REGZA 42Z7 [42インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月下旬

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン240

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z3 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z3 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z3 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z3 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月上旬

  • REGZA 42Z3 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z3 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z3 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z3 [42インチ]のオークション

『音がビビる』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 42Z3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z3 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

音がビビる

2013/04/07 18:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]

スレ主 taeaaさん
クチコミ投稿数:15件


REGZA 42Z3です。(購入して11ヶ月)
スピーカーから出る音がビリビリとなります。

購入初日、何かビリビリを感じ、スピーカー部分のフィルムを剥がしたら軽減したように感じました。


先程、子供のピアノ発表会のビデオを見たんですが、音量に関係なくビリビリと鳴ります。
家族が言うには、ピアノ以外でも、ドラマなどで声が低い人の言葉などはビリビリなるそうです。

スピーカーをさわると振動を感じますが、テレビの枠自体がカタカタいっているようにも感じます。

この現象は、スピーカーの特性(限界)なのでしょうか? それともあたりが悪かったのでしょうか? ぎりぎり1年保証が残っているので、場合によってはメーカーに見てもらおうとも思っています。

返答、よろしくお願いします。

書込番号:15989904

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2013/04/07 19:43(1年以上前)

自分も機種違いですが、37ZP3を使っていて、左の真ん中より上のあたりで、ビビり音が発生しました。筐体がほとんど一緒なので、症状、原因は同じかと思います。
 症状 女性の声、ボリュームレベル50以上のときに、良く発生します。調べてみると、スピーカー自体ではなくて、スピーカーの音に、後ろの入力端子のところの鉄板の背板が振動して、それが重なった部分でビビリ音が発生するようです。応急措置として、ビビリの発生する鉄板のところの隙間に、割り箸をテーバー状に削って、振動しないように押さえて更に、音声設定の低音強調を”使わないように設定したら、相当大きい音の時以外は、発生しなくなりました。 
 面倒なので修理依頼はしてないけど、気になるようなら、出張サービスの依頼をかけたほうがいいかもしれません。ただし、構造上の問題ぽいので、仕様といわれるかもしれません。

書込番号:15990096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2013/04/07 19:56(1年以上前)

とりあえず、長期保証に加入していれば
購入店に問合せて指示を受けて下さい。
メーカー保証だけとならば、早めにメーカー
サポートに連絡して下さい。

さて、スピーカーだけの故障で音響、映像関係
の影響が無いとすれば、アナログorデジタル
音声出力からアンプ付きスピーカーと
接続すればTVの音声を鳴らす事ができます。

スピーカーの選定は後々するとして、
サポートでスピーカーの故障が直れば
いいですね。

書込番号:15990147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/04/07 20:56(1年以上前)

こんばんは

想像してみましたが、毎回テレビを見るたびに、ストレスが溜まりそうですね!

スレ主さんやご家族が、「なぜ?おかしい…」と思う疑問を晴らす事が先決だと思います。
保証が切れれば、点検だけでも、有償になろうかと思いますが、
>購入初日、何かビリビリを感じ、スピーカー部分のフィルムを剥がしたら軽減したように感じました。
と言う事のようですので、そうなると、最初から“あれ”と違和感があっただけに、
納得もしにくいかと思います。

保証のある内に、点検してもらい、納得のいく対処、あるいは説明ををしてもらい、
今後保証が切れたのちに、また同じような状態になった時、話もしやすいでしょうし、
なにより、精神的によろしいかと思います。

あくまでも私見ですので、ご参考程度で…

書込番号:15990405

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/04/07 23:14(1年以上前)

>REGZA 42Z3です。(購入して11ヶ月)
>スピーカーから出る音がビリビリとなります。
>購入初日、何かビリビリを感じ、スピーカー部分のフィルムを剥がしたら軽減したように感じました。
なぜ、今になって気になったのかが判りませんが、
気になったなら、購入当初から購入店に相談していれば、もっと早く解決出来ていたようにも思いますm(_ _)m
 <他の新品と交換とか...

「ビビリ音」で検索すれば他にも出てきますが、
 <http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83r%83r%83%8A%89%B9&BBSTabNo=2&TopCategoryCD=15&CategoryCD=2041&PrdKey=&act=input&Reload.x=18&Reload.y=8
「メーカーサービスの手法で直る」という保証も有りませんm(_ _)m

「メーカー保証期間内」と言うことで、とりあえず購入店に相談してみては?
 <メーカーに直接問い合わせるよりも、購入店経由の方が話がスムースになるケースが多い様です。

書込番号:15991081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/04/08 06:30(1年以上前)

ビビリ音が、気になるのでしたら、1年保証があるうちに、メーカーに相談したほうがいいですね。

ビビリの原因は、共振です。
薄型化、軽量化したことで、スピーカーユニットが十分共振を抑えられてないのでしょう。
オーディオ好きの人ならわかると思うんですが、サブウーファー(超重低音がでるスピーカー)を使うと、部屋のガラス製品がカタカタと音圧で震えますよね。

そのことから考えると、イコライザーで、低音を強調しないで、抑えめに設定すれば、共振がなくなり、ビビリが軽減されると思います。イコライザーで、100Hzを−方向に下げる。低音強調をオフに。

音が納得できないなら、外部音源で聴く。家にあるミニコンポ、ラジカセで出力して聴く。
PCスピーカー、ホームシアター、AVアンプ、プリメインアンプなどを買う。

書込番号:15991738

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taeaaさん
クチコミ投稿数:15件

2013/04/18 20:56(1年以上前)

サポートに電話し、サービスマンが来ました。
状況を確認し、1分くらいで「交換」の診断がでました。
薄いのでびびりやすいとのことですが、それでもひどいビビリだったようです。
皆さん、ありがとうございます。

書込番号:16031500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2013/04/18 21:03(1年以上前)

メーカー保証対応で良かったですね。

ところで…スピーカー部分の部品交換
なんでしょうか?
それともメーカー側が提示した代替え品への
交換でしょうか?

書込番号:16031529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taeaaさん
クチコミ投稿数:15件

2013/04/19 06:14(1年以上前)

テレビごと交換とのことでした。

工場で音がびびらないよう補強した新品との交換です。
同じ商品が精算されていない場合は、代替え商品です。
その後の連絡を待っている状況です。

びびる原因については言及していませんでした。
左右のウーハー部分がびびっていました。

書込番号:16032993

ナイスクチコミ!0


スレ主 taeaaさん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/09 20:48(1年以上前)

本日、新品が納品されました。
ビビリを軽減する措置がなされたものだそうです。

皆さん、回答ありがとうございました。

書込番号:16114284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/09 23:24(1年以上前)

新しく来たテレビは大音量でもビビらないですか?

書込番号:16235016

ナイスクチコミ!1


スレ主 taeaaさん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/10 21:03(1年以上前)

以前のものよりはだいぶビビりません。
以前ものは、裏面のパーツが動いている感じがしました。
現在ものも音量を上げればビビりますが、スピーカー自体が鳴っています。スピーカーの限界なんだなと諦めが付きます。

書込番号:16237887

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z3 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z3 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

REGZA 42Z3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <778

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング