『8PのCPUコネクターで質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:1200W 80PLUS認証:PLATINUM サイズ:150x180x86mm 重量:2.25kg Platimax EPM1200EWTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Platimax EPM1200EWTの価格比較
  • Platimax EPM1200EWTのスペック・仕様
  • Platimax EPM1200EWTのレビュー
  • Platimax EPM1200EWTのクチコミ
  • Platimax EPM1200EWTの画像・動画
  • Platimax EPM1200EWTのピックアップリスト
  • Platimax EPM1200EWTのオークション

Platimax EPM1200EWTENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 9月21日

  • Platimax EPM1200EWTの価格比較
  • Platimax EPM1200EWTのスペック・仕様
  • Platimax EPM1200EWTのレビュー
  • Platimax EPM1200EWTのクチコミ
  • Platimax EPM1200EWTの画像・動画
  • Platimax EPM1200EWTのピックアップリスト
  • Platimax EPM1200EWTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > ENERMAX > Platimax EPM1200EWT

『8PのCPUコネクターで質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Platimax EPM1200EWT」のクチコミ掲示板に
Platimax EPM1200EWTを新規書き込みPlatimax EPM1200EWTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

8PのCPUコネクターで質問です。

2013/10/18 21:32(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > Platimax EPM1200EWT

スレ主 FIELDSさん
クチコミ投稿数:124件

初歩的な質問ですいません!

EMC0222 : 24P&8P MB/CPUのケーブルと
EMC018-G : 8P&4P CPU/RAMケーブルが有りますが

CPU:8Pへ接続は、どちらのケーブルが良いのでしょうか?
24Pと一緒のケーブルより、分けて接続した方が良い!?とかって有りますか?」
どちらも一緒ですかね!?

ps
値段が余り変わらなかったので、EPM1350EWT購入しましたが
Circular type Light搭載120mmファンの同梱は有りませんでした。
EPM1200EWTのみのサービスだったんですね…(^_^;)

書込番号:16723214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/10/18 21:52(1年以上前)

分ける意味があるのなら分けても良いけど?

何で?6系統購入されたのでしょうか?

あれ? 画像見ると、どちらにしても別系統なのかな?

書込番号:16723353

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/10/18 21:55(1年以上前)

規格で形状が決まっているので、挿すべき向き・挿さるべき所にしか挿さりません。


PCは、12Vがあったり5Vが有ったりするので、間違いを防止する仕様になっています。
電源側のケーブルのにも「CPU」とか「PCIE」とか明記されていて、どこに挿すかが解り易くなっています。
例え明記されていなくとも、箱か取り説を読めば理解可能です。
PCIEが複数有ったりしますが、PCIE1、PCIE2等と番号が振ってあるものは、番号が若い順に使用してください。

あとは解らなかったらまた訊けば良いと思います。

書込番号:16723381

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/10/18 22:04(1年以上前)

...というか、この電源、かなりのハイエンドユーザー向けです。
PC構成に対してオーバースペックでないかが気になります。

書込番号:16723439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 Platimax EPM1200EWTのオーナーPlatimax EPM1200EWTの満足度5

2013/10/18 22:19(1年以上前)

スペック表を見ると、+12V1と+12V2がMB/CPU専用となっており、
その容量たるや併せて40Aにも達しています。

この容量で、MBから直接電気を利用する12V電源の機器に何があるかは
把握していませんが(最も大きいのは勿論CPUでしょうが)、よっぽどごちゃごちゃ
繋げない限りは非常に余裕ある電力と思えます。
これを繋ぐのが、まあ一般的でしょう。

万一、これで足りなくなるような機器を直接MBに繋ぐときに
初めて、+12V3〜6からCPU/RAMケーブルを繋ぎ、電力を確保すれば良いのではないでしょうか。
いたずらに繋ぐケーブルを増やせば、ケース内の通気性が悪くなるだけかと思います。

書込番号:16723523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2013/10/18 23:02(1年以上前)

http://www.enermaxjapan.com/support_manual_dl/Platimax_1200W-1350W_manual.pdf#page=34

マニュアルを見ると、

>EMC018-G: 8P & 4P +12V CPU/RAM
>4CPU や16 枚のRAM を搭載可能な特殊サーバー/ワークステーションをサポート

>EMC022 :24P MB & 8P CPU

とあるから、EMC022で良いんだろうけど、12Vが6系統に分かれてるので、
EMC018-Gを使用して上手く振り分けが出来るなら、その方が良いでしょう。

↓ メーカーサイトの注意書き。

>※電源の最高性能を発揮する為に+12V 6系統をすべてご使用ください。
>※+12V 6系統の振り分けについては、下記画像をクリックしてご参照ください。
http://www.enermaxjapan.com/Platimax-1350W_top/+12V6-System.jpg

書込番号:16723730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27889件Goodアンサー獲得:2467件

2013/10/19 04:19(1年以上前)

本当にこれが必要な機器の構成でしょうか???
爺 うらやましい!

書込番号:16724483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/10/19 09:09(1年以上前)

もしかしたら、マザー側に8ピンが2個あるのでしょうか?

使い方次第ですけど、多分? 8PINの1と2があれば、1の方の4ピンに挿すだけでも動作するはずです。

多分?シールか保護カバーがされているはずです。

8ピンとか4ピンx4ピンを挿しても動作します。

マザー側8ピンの2には、4ピンか、8ピンを挿しておいても動作に支障はありません。

書込番号:16724963

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2013/10/19 11:13(1年以上前)

普通は、「EMC0222 : 24P&8P MB/CPUケーブル」用だけで足りるはずです。
「EMC018-G : 8P&4P CPU/RAMケーブル」をどういう時に使うかは、マニュアルに書いてあるんじゃ無いかと思いますが。マルチCPU用?(マルチコアとは別)。メモリ用に別途電源が必要なマザーってのも、コンシューマーでは見たことはありませんし。

書込番号:16725465

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2013/10/19 14:13(1年以上前)

そもそもこの電源でないのに、ここに書き込んだ理由は?
書き込みが多いとかなら、回答してくれる人は「電源ユニット」とか「パソコン」とかで掲示板を見ている人が殆どなので、クチコミの件数は気にする必要はありません。

マザーボードによっては複数のCPU電源コネクターを持つものもあるので、必要だったら追加のケーブルを使ってください。
はっきり言って、この程度のことが判らない人が1000Wオーバーの電力を使うPCを作って欲しくありません。
怖いです。

書込番号:16726178

ナイスクチコミ!2


スレ主 FIELDSさん
クチコミ投稿数:124件

2013/10/19 17:45(1年以上前)

皆様レス有難う御座います!

MBは8P(CPU)一ヵ所です!
これまで使って来た電源は(750W以内2台所有)、8Pのケーブルは1本のみでしたが
この電源を購入したら、2本8P用のケーブルが有りましたのでお聞き致しました。

もちろんどちらを使っても問題は無い事は分かってますが
どちらかと言うとこっちの方が…みたいなご意見が聞きたかったのです!!
分かりづらくてすいません m(__)m

Funiculi Funiculaさんのレスが的確なお答えでした!
有難う御座います。

今現在
カスタムPCを製作中です!
初の本格水冷で、VGAがTITAN(1枚)だったので750Wだとギリギリでした!
(さすがに600W電源だと立ち上がりません)
SLIも考えているので1350Wに致しました。

MBとCPUは悩んでる最中です
MAXIMUS VI FORMULA LGA1150か
Rampage IV Extreme LGA2011か…

手元にASRock Fatal1tyZ77Professionalが有るので載せ替えて使うか考え中です。

ps
uPD70116さん
>>はっきり言って、この程度のことが判らない人が1000Wオーバーの電力を使うPCを作って欲しくありません。
すいませんでした! 私にはハイエンド過ぎですね。。。

書込番号:16727012

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/10/19 18:38(1年以上前)

赤枠で囲った部分。

解決済みですが、参考までってことで。

 こんなオソロシイM/Bだと、CPU用8Pinを2ケーブル使います。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/103/103775/
 グラボもハイエンドのものが3枚とか挿しても楽勝。つまり、そーいったレベルの電源てことです。

書込番号:16727194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/10/19 23:32(1年以上前)

やっぱり、EVGAですか・・・。

使い道が分からないんだけど、1CPUのZ87用でも8ピンソケット2個あるんですよね。

このメーカーでの8PIN2か所は多いんですよね???

書込番号:16728669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 Platimax EPM1200EWTのオーナーPlatimax EPM1200EWTの満足度5

2013/10/20 00:11(1年以上前)

いや・・・MBがどうとかよりも・・・
TITANでSLI?それはこの電源も必要でしょうよ・・・

CPUに回すよりも、寧ろTITAN一本に付き、12V電源1系統づつを
専属で繋ぎ、残り2系統でHDDやら何やらを繋いだ方が良いのでは
ないでしょうか?

と申しますか・・・お金持ちですね。

書込番号:16728866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/10/20 12:04(1年以上前)

TITAN 3WAYだと・・・この電源でも怖そうな値は出ている。 すごっ!!!

書込番号:16730758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ENERMAX > Platimax EPM1200EWT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPM1350EWT 起動しない。 4 2024/05/19 20:17:06
pc電源について 3 2019/03/19 0:16:06
15,980- (税抜き) 3 2017/05/26 20:02:16
19,950円 0 2014/03/05 19:54:29
電源ユニットの選び方 12 2014/02/20 0:20:45
ENERMAX「EPM1350EWT」検証 1 2014/02/04 1:23:41
電源不良なのかその他が悪いのかご教授下さい 18 2014/01/03 2:21:49
8PのCPUコネクターで質問です。 14 2013/10/20 12:04:28
電源の向き 6 2013/10/16 21:53:12
長期間、放置した電源 12 2013/06/30 19:50:05

「ENERMAX > Platimax EPM1200EWT」のクチコミを見る(全 192件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Platimax EPM1200EWT
ENERMAX

Platimax EPM1200EWT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 9月21日

Platimax EPM1200EWTをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング