


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
先日、J ISW13HTが4.04にアップデートされて、WiMAXの感度向上、バッテリー持ちの向上等、良いみたいなのでausupportに3Dもアップデートのお願いをしたところ下記の様な返答が来ました。
この度は、htc EVO 3D ISW12HTにて文字入力のレスポンスが低下し、お困りのこととお察しいたします。
誠に恐れ入りますが、当窓口にて確認を行いましたところ、予測変換候補などの表示に若干の遅延が生じる事象について、再現がございました。
この度、ご指摘いただいている点につきましては、当窓口から担当部署へ上申し、今後の改善に活かしてまいる所存でございます。
また、htc EVO 3D ISW12HTをAndroid 4.0.4へバージョンアップしてほしいとのご要望につきましても、上記ご意見と同様に、担当部署へ報告させていただきます。
期待はしてませんが、問い合わせ件数が多い方が効果が有るかもしれなせんので、皆様も宜しければ問い合わせお願いします。
書込番号:15207730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何とかお願いしたいですよね。
自分も一番軽くなるであろう設定(スペルチェッカーOFF、ウィンドウ&トランジションアニメーションOFF)にしても文字入力が遅すぎて入力直後に一瞬固まるし使い物になりません。
上記設定後も何も変わりません。
初期化もアップデート前後に1回ずつ行っているので内部はクリーンな状態だと思います。
アプリごちゃごちゃ入れるもの嫌いなんで無駄なアプリも入れてないです。
ってか、検証してなかったんでしょうかね!?
自分もauショップに行ってお願いしてみます。
アップデートってあれですね、するしないは任意だし、したとしても完全に自己責任だと思うんです。
でもさすがに元に戻せないような重大なアップデートならそれなりの品質というか安定性は必要だと思います。
今回のアップデートは良くなった部分も多いのですが、それ以上に悪くなった箇所が目立つ気がします。
書込番号:15215567
1点

自分の場合、文字入力に関しては、言われた様な1番 軽くなる設定+Poboxで以前と変わらず快適に使用出来てます。
ここ最近、何故か特にWiMAXの受信感度が悪くて、4,.04だと感度が良くなるとコメントされてる方が結構いましたので問い合わせしてみました。
さっきまでUstreamで新作発表会観てましたが、WiMAX搭載機は無しで全てLTEだし、社長の発言の印象ではWiMAXはこのまま自然に消滅していくんじゃないかな?って思いました。
実際htcのニューモデル見て欲しいかなって思ってしまいました。
書込番号:15215697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tkdm様
なんかコメント頂いた内容に対して、後半、的外れな事書いちゃいましてすみません。
evo3Dが,近い将来もしAndroid4.04になった頃には、その前に今回j butterflyが発表された事でJ ISW13HTが安くなってたら機種変しちゃうか、思いきってj butterflyに機種変しちゃいそうです。
書込番号:15215824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

世田谷っこ様
お返事が遅れ申し訳ございません。
多忙の為なかなかauショップに行くことが出来ない為、サポートに電話してみました。
回答としては、ISW12HTでアップデートによる文字入力のレスポンス低下は聞いたことが無いそうです。
ネットで同じように感じているユーザーが多いようなので苦情は無かったですか?と尋ねても、やはりそのようなことは聞いたことが無いとのことです。
担当者によって全く回答が異なるようですね(^^;
正直呆れてしまいました。
実は私は白ロム機も持っておりまして、合計2機ISW12HTを使用しております。
現在契約しているISW12HTもアプリを殆ど入れておりませんが、白ロム機に至っては使用していないので全くアプリを入れておりません。(工場出荷時のままアップデートをした状態)
どちらも同じように文字入力中に一瞬固まる程レスポンスが低下します。
アップデート前には全く無かった現象です。
Eメールアプリで文字入力中よりも、掲示板等ブラウザ内で文字入力する際のほうが酷く感じます。
先方が言うにはデータ容量が少ない状態でアップデートをした、若しくはアップデートにミスしているのではないかと言うのです。
どちらともアップデート前に一度リセットしていますのでデータ容量は関係ないと思いますし、アップデートのミスに関してもどちらも同じようにミスをするとは考えにくいと思います。(データ量大きかった為Wi-Fiを使用)
症状としては聞いたことが無いので、気になるのであればauショップに修理に出してくださいとの事でしたが、多分故障ではないと言われる気がするので点検料も掛かるでしょうし、スマホは修理で預けると必ず初期化されて戻ってくると聞きますので躊躇してしまいます。
これはアップデートのバグではないかと個人的に思ってしまいます。
タスク履歴?が不安定だったり、Wi-Fiが途切れやすかったり、今回の件もそうですが、アップデートのリリースが早すぎたのでしょうか!?
教えて頂いた+Poboxですが、個人的に標準のキーボードが一番使いやすく感じておりますので使用しておりません。
申し訳ございません。
いずれにしても非常にストレスが溜まりますので、時間が取れたらauショップに修理に出してみようと思います。
書込番号:15238315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/06/25 18:46:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/13 18:01:49 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/01 20:12:13 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/05 13:36:57 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/12 2:42:46 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/07 17:51:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/04 19:05:47 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/03 9:05:24 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/11 7:25:29 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/28 14:38:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





