『こちらの声が聞こえない。』のクチコミ掲示板

MEDIAS LTE N-04D docomo

2011−2012冬春モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 2月15日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB(システムメモリ:2.3GB/ユーザーメモリ:10.67GB)/RAM:1GB バッテリー容量:1520mAh MEDIAS LTE N-04D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『こちらの声が聞こえない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS LTE N-04D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS LTE N-04D docomoを新規書き込みMEDIAS LTE N-04D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの声が聞こえない。

2012/05/21 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

クチコミ投稿数:194件

購入して2ヶ月ほどです。
通話中相手の声はきちんと聞こえるのですが
こちらの声が時々途切れるようです。
電波の状態は関係なく発生いたします。
他のスレに有ったのはお互いの声が途切れる聞こえないようですが、同症状の人いらっしゃいますか。
2月生産や3月生産がとかいったお話がありますが自分で確認出来るのでしょうか?
10年以上ドコモですが故障したことがなくDSにいけばいいのですが何度も足を運ぶのが面倒でして・・。その場で新品交換等の対応はやはり2−3ヶ月も経つと無理ですかね。

書込番号:14588214

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/05/21 17:36(1年以上前)

どうも。こんにちは。

>通話中相手の声はきちんと聞こえるのですが
こちらの声が時々途切れるようです。

相手が、auやドコモやソフトバンクでもみんなそうなりますかね。

推測ですが、もし、相手が同じ相手だけだったら相手にも原因がある可能性も否めません。

>2月生産や3月生産がとかいったお話がありますが自分で確認出来るのでしょうか?

生産月は、電池パックを外すと、○○月製と書かれていると思います。

>10年以上ドコモですが故障したことがなくDSにいけばいいのですが何度も足を運ぶのが面倒でして・・。その場で新品交換等の対応はやはり2−3ヶ月も経つと無理ですかね。

交換対応は、本体に大きな傷やへこみ等がなければ2−3か月ほどの経過でも交換対応になることはありますが、症状が再現されない場合だと、交換になるのか、修理になるのかは店員さんの判断になるかと。

自分は、N-04Cが交換対応になった時、数か月は経っていましたが普通に交換していただきました、

症状が再現されればおそらく交換になるかと・・・。(私はショップの店員ではないのでわかりませんが・・・。)

でも、店員さんによってはアプリの干渉がある可能性があるという場合があって、初期化してから試してくださいと言ったり、アプリを入れない状態で使ってダメなら再度持ってきてといわれることもあるみたい(自分もありました。)なので、無理を言うかもしれませんが、とりあえずデータのバックアップをとってから初期化してしばらく使ってもダメならば、ショップに持ち込むのも1つの手かもしれないです。

まぁ、とりあえずショップに持ち込んで、ショップの店員さんの指示に従っておくといいと思います。

書込番号:14588479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/05/21 21:38(1年以上前)

特定の相手のみでなければ、先ず通話マイク
周辺を疑いますが。

保護シートやケースが悪さしてませんか?

書込番号:14589507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2012/05/21 22:35(1年以上前)

広い池さん
相手はキャリアは関係ないです。相手が、auやドコモやソフトバンクでもみんなそうなります。
会話が成立しないほどではなく、時々です。

りゅぅちんさん
保護シートやケースはN-04D用を使用してますしシートのずれもありません。

時間に余裕あるときDSに相談してみます。
また、結果は報告いたします。

書込番号:14589800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2012/05/23 15:33(1年以上前)

本日DSに行ってきました。
結果的にその場で症状確認が出来て交換となりました。
広い池さんに教えていただいたように電池外して確認すると製造日は4月でした。今回の交換分は5月になっていました。
交換後2−3回通話しましたが良好です。
直ったのでいいのですがこういった時の交換品は新品なのでしょうか?再生品でしょうか?5月製と書いてあったので新品かとおもいますが・・。
それとは別に気になったことがありまして交換する際に破損や凹み・水濡れがないので交換します。と言われました。
破損は分かるのですが防水仕様なのに水濡れとはいったいどういうことでしょうか。
風呂で使用は可能が聞いたら基本的にはOKとの回答でしだがそのような水濡れのことを言われると使用するのをためらいます。 (一度も今まで使ったことないのですが防水なので風呂でテレビとか見れるといいなとおもいましたので)

りゅぅちんさん
保護シートやケースはその場でDSの店員さんが張り替えてくれました。

書込番号:14596104

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/05/23 16:53(1年以上前)

見事交換になりましたか。

ちなみに交換機は、不具合のあったものなどを修理し、直したものです。

>破損は分かるのですが防水仕様なのに水濡れとはいったいどういうことでしょうか。

いくら防水とはいえどしっかりふたが閉まっていなかったり、一部破損部位があり、そこから水が入る可能性があります。

しっかりしてても、いつの間にか水が入った、温度差の激しい場所に出入りし結露ができるということがあり得なくもないです。

そうすると水ぬれ反応が起こるわけです。

防水端末を買ってお風呂で使うっていうのもいいかもしれませんが、何らかの事故等で内部に水が入ってしまって、使えない状態になると修理はできず、携帯補償お届けサービスを使用するしかなくなります。

契約していなかったら、新しい機種を購入・もしくは前のものに戻すなどしか方法はありません。

とりあえず自分は、いくら防水端末といえど、自分から進んで風呂に持ち込む等は避けたほうがいいとしか言えないんですけどね。。

書込番号:14596288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bungobeさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/23 19:36(1年以上前)

私も全く同じ症状で、DSに持ち込みましたが「修理対応」ということで、2週間待った挙句「症状なし」で帰ってきました。
「念のため基板交換済み」ということで、使用していますが、症状は相変わらず再現するし、困った状態です。

書込番号:14596775

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS LTE N-04D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS LTE N-04D docomo

発売日:2012年 2月15日

MEDIAS LTE N-04D docomoをお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング