スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo
いつになったらこんなLTEonoffなんてしなくても
まともに通話できるようになるのか…
しかし、されない以上、こうするしかない
お粗末さ…
そこで、いちいち確認せずとも自然に元に戻らない設定のやり方お分かりの方教えて下さい。
設定したつもりでもブツブツ途切れるので確認したら元に戻ってたりします。
後、アップデートしてからカクカクではあるものの
動作は機敏になったのは良いのですが、HP閲覧中
タッチキーの戻る…の動作が前より不安定になった
気がします。
書込番号:14654043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通常は、3G/LTEともオフにしておくという方法はどうでしょうか?
その状態でも通話はできると思うのですが。
メールは届かなくなりますが、SPモードメ−ルの着信はランプが点くので分かりますし、SMSは受信できます。
ワンタップでオン/オフにできるアプリもある様です。
私はESを使っていますが、通常は3Gをオフにして、必要なときだけオンにしています。仕事中は私用メール禁止なので、休み時間とか仕事が終わってからオンにしてメールの確認をしています。
バッテリーの消費も減ると思います。
まあ、常に自動同期が必要なアプリを使われていたら駄目ですけど。
書込番号:14683001
2点
800さん
ありがとうございます。
しかしながらipadWi-Fiを頻繁にテザリングするので
3GやLTEをカットするのはちょっと…
ホントはアップデートしてこんな小細工しなくても良いように
して欲しいんですけどね。
データ通信必要ない時は試してみますね。
書込番号:14683647
0点
ウイジェットを使えば、ホーム画面でワンタップで切り替えができるので、そんなに苦にはならないと思いますよ。
まあ、早くアプデで解消されるに越したことはありませんが。
初物はいろいろ難しいようですね。
書込番号:14684920
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2021/08/11 11:09:50 | |
| 1 | 2017/04/05 11:40:15 | |
| 2 | 2016/10/03 13:06:55 | |
| 2 | 2015/06/19 19:32:04 | |
| 2 | 2014/05/02 22:52:51 | |
| 3 | 2014/03/30 21:31:00 | |
| 3 | 2013/12/28 15:19:46 | |
| 8 | 2013/08/13 21:58:09 | |
| 4 | 2013/08/04 22:26:51 | |
| 2 | 2014/01/22 16:33:28 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo」のクチコミを見る(全 1140件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










