『発売日が、、、。』のクチコミ掲示板

EOS-1D X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X ボディ の後に発売された製品EOS-1D X ボディとEOS-1D X Mark II ボディを比較する

EOS-1D X Mark II ボディ

EOS-1D X Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

EOS-1D X ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション


「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日が、、、。

2012/03/20 07:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

なんだか先に延びてるみたいですが、4月下旬からのびることはないですよね。
予約は入れてないんですが、12コマ連射は魅力です。
CFカードへのデータ転送速度は、どんな感じなんでしょうかね。

書込番号:14316729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2012/03/20 11:23(1年以上前)

自分は新宿西口のカメラ屋で昨年の10月に予約したのですが、昨日の時点ではまだ詳しい発売日は、わからないと言ってました。たぶんGW以降じゃないですかね。気長に待ちます。

書込番号:14317641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/03/20 11:38(1年以上前)

そんなに、?
私なら、待てないかも。

書込番号:14317697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/20 17:32(1年以上前)

こんにちは。スレ主様

僕も確か去年の12月?くらいに大阪梅田のカメラ店で予約を
入れています。

慌てなくても気長に待ったほうが良いと僕は思っています。

書込番号:14319158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/03/20 17:39(1年以上前)

なるほどね〜、皆さん賢いんですな

書込番号:14319194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mtaeさん
クチコミ投稿数:18件

2012/03/20 23:41(1年以上前)

なんだこのスレ?

書込番号:14321391

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/21 22:12(1年以上前)

う〜ん。よくわからんスレだな。

書込番号:14325659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件

2012/03/22 14:36(1年以上前)

スレ主さんの1行目、2行目、3行目の
支離滅裂っぷりはなんなんだ?

書込番号:14328607

ナイスクチコミ!5


狸御殿さん
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:41件

2012/03/23 12:57(1年以上前)

今、5DIIIのクチコミでは拡張ISOでの赤ノイズを指摘して、鬼の首を取ったように騒いでいる人がいます。
キヤノンさん、そのような戯言の対処などで発売日を延期しないでくださいね。

書込番号:14333194

ナイスクチコミ!1


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/23 13:56(1年以上前)

赤ノイズを許せるような心の余裕を持ちたいよ…

書込番号:14333402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Unskilledさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/23 14:17(1年以上前)

SQDさん
赤ノイズは拡張モードの話ですよね
ISO102400で何を撮るんですか???

書込番号:14333465

ナイスクチコミ!3


狸御殿さん
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:41件

2012/03/23 14:25(1年以上前)

やっぱ、気になる人がいるんだ〜。

今朝、あのスレに1D IVの102400アップしたけど、はじめてH1、H2、H3って使ったよ。
(てか、やり方知らなかったんで5分ほど弄って、やっとできた)

それまでは最高で3200だったかな。

書込番号:14333497

ナイスクチコミ!0


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/23 14:43(1年以上前)

何を撮る?

このカテゴリに、そんなくだらない質問をする人間がいるとは…

書込番号:14333558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Unskilledさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/23 15:19(1年以上前)

SQDさん
カメラって写真を撮る道具ですよね、
1DWでも拡張モードでは赤ノイズが出ます、
ですが自分が撮影する範囲では拡張モードは使う用途が無いんです、
まして×だと拡張モードで10万超えますよね、
そのような用途が自では分らないので質問したんですが何かお気に触りましたか。

書込番号:14333667

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件

2012/03/23 21:24(1年以上前)

ニコンは熱によるノイズは出ないんですかねえ?

書込番号:14335101

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/03/23 22:01(1年以上前)

無いんじゃないですか?

書込番号:14335296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2012/03/23 22:21(1年以上前)

なら簡単なんですね。
キヤノンでもできるわ。

書込番号:14335429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/03/24 08:25(1年以上前)

キャノンでもノイズは出ますよね。やっぱデジタルだもの。

書込番号:14337196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/24 10:07(1年以上前)

5D3のノイズ問題で首根っこを取ったかの様に騒いでいると、
言われたかもしれない1人です(汗)

板違いですが、右下隅だけ集中してノイズが出るのは、
どう考えても普通じゃないと思うんですが。。。

拡張感度を使う使わないの問題ではないと思うんです。
誰かも言っていましたが、センサー周りの熱対策のシーリングに問題があるなら、
1DXも同じ症状が出るかもしれません。

あっちの板では1D4や5D2でも右下隅のノイズが指摘されていますし、
個体差こそあれ、キヤノンの全機種通じての構造的な問題の可能性もあると思います。

僕もISOは上げてせいぜい6400までですが、
あれだけ右下隅にノイズが集中しちゃうんでは精神衛生的によくありません。。。

書込番号:14337599

ナイスクチコミ!5


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2012/03/24 17:35(1年以上前)

高感度故の弊害?低感度ならば感じることもなかったものが感じてしまう…
ってことは、こちら1Dxでも出そうですね。

拡張だから許してもいいような気がするのですが。
ま、そのうちファームアップで何とかなるんじゃないでしょうか。
って、まだ発売日前でしたね。

相当練っているんでしょうか…

書込番号:14339596

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/03/24 17:54(1年以上前)

部分的にノイズがでるというのは、おかしい。

書込番号:14339669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2012/03/25 15:42(1年以上前)

部分的に出るのは熱ノイズじゃないかと言われてますね。
画像で言えば向かって右下言うことらしいから。
ある意味普通ですw そこに熱源がある。

過去のデジタル一眼なんか長時間露出すれば覿面出でてきましたよ。
高感度故に長時間露出でなくても熱を拾ってしまうのかも。

書込番号:14344485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D X ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッター67万回 25 2025/06/08 16:04:38
中古の1Dxの状態について 16 2025/03/11 21:00:09
1Dxに使う望遠レンズ 7 2024/08/31 20:18:36
ディスプレイ 2 2023/12/29 21:33:14
センサークリーニング 19 2023/08/05 13:56:36
故障? 13 2023/02/23 12:07:00
レリーズ14000以下の1dxを9万円で買えました。 16 2023/07/29 15:38:53
ライン欠け? 8 2022/05/10 4:54:20
R6をドナドナしてまた1DXが復活使用♪ 11 2022/04/27 9:36:36
1DXの色味 12 2022/03/05 19:53:01

「CANON > EOS-1D X ボディ」のクチコミを見る(全 16153件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X ボディ
CANON

EOS-1D X ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

EOS-1D X ボディをお気に入り製品に追加する <1081

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング