『TV類の購入予定』のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

VIERA TH-L23X5 [23インチ]

USB HDDへの裏番組録画に対応したダブルチューナー仕様の液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:23V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:エッジ型 VIERA TH-L23X5 [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-L23X5 [23インチ] の後に発売された製品VIERA TH-L23X5 [23インチ]とVIERA TH-L24X6 [24インチ]を比較する

VIERA TH-L24X6 [24インチ]

VIERA TH-L24X6 [24インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:24V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のオークション

VIERA TH-L23X5 [23インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のオークション

『TV類の購入予定』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-L23X5 [23インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L23X5 [23インチ]を新規書き込みVIERA TH-L23X5 [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TV類の購入予定

2012/11/04 23:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23X5 [23インチ]

スレ主 mixichanさん
クチコミ投稿数:11件

初めてTV の購入を考えております。悩んでいるのはPanasonicのX5、C5です。サイズは部屋が狭いもので(6畳だが家具や荷物が多い)23v型を検討しております。レコーダーもサイズの小さいPanasonicのブルーレイディーガ DMR-BR130を検討中です。容量は小さすぎでしょうか?週に5〜6時間録画するだけなのですが。焼いて保存はしません。外付けHDDも必要になりますか?X5だと録画中に違う番組を見れるみたいですが、C5はレコーダーを付けてみたら見れないのでしょうか?録画中に違う番組を見たいのですが…。あと初歩的な質問なんですが、ブルーレイディーガ DMR-BR130のHDD録画とは内蔵されているのでしょうか?BDはそれをまた録画するときに必要なものなのでしょうか?保存する予定があまりないのでHDDに録画できるならよいなと思ったのですが、どういうシステムなんでしょう?
質問も多く、初歩的なもので申し訳ありませんがお答えいただけると幸いです!

書込番号:15296334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/11/05 01:50(1年以上前)

>X5だと録画中に違う番組を見れるみたいですが、C5はレコーダーを付けてみたら見れないのでしょうか?

C5であっても、レコーダ側で録画するだけならTV側のチューナで好きな番組を見ることはできます。
ただ、C5で録画してBR130などのシングルチューナのレコーダでも同時録画するれば
録画しているチャンネル以外は見れないことにはなります。

>週に5〜6時間録画するだけなのですが

そんな頻度だとほとんどは大丈夫かもしれませんが

>ブルーレイディーガ DMR-BR130のHDD録画とは内蔵されているのでしょうか?
>BDはそれをまた録画するときに必要なものなのでしょうか?

レコーダBR130だと、画質モードはDRのみで内蔵HDD容量は320GBだけです。
一応、外付けHDD対応ではありますが
録画頻度は少ないようですが、すぐ容量の心配は出てくるかもしれません。
内蔵HDDに録画したものをディスクに残す時にダビングするのですが
BDディスクに残すかどうかは個々の考え方次第です。

レコーダについて
BR130より、BRT220のほうが容量も500GBで、圧縮した録画モードも使えますし
価格的にもいまならBR130より安いと思います。


しかし個人的には、レコーダを買うならTVはC5でもいいと思いますが
BWT520のダブル録画のほうも一考されては如何かとおもいます。

個人的には、レコーダはできることなら不意の時間延長などでの時間のカブリを何の気を留める必要のない
ダブル同時録画で、圧縮録画モードで、外付けHDD対応はとても重宝すると思います。

最近ドラマでもSPや初回最終拡大版などがやたら多く、10分程度の時間延長やズレがやたらありますし
ついつい、貯め込んでしまうことも多いはずですから。

サイズもBWT520なら、それほど気にするほどの大きさでもないとおもいますよ。

書込番号:15296955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/11/05 14:02(1年以上前)

>ブルーレイディーガ DMR-BR130のHDD録画とは内蔵されているのでしょうか?
メーカーが「HDDの大きさ」を提示しているなら「内蔵」です。
「USB-HDD」の場合は、容量を使用者が選べるため、それを示すことは不可能です。


>BDはそれをまた録画するときに必要なものなのでしょうか?
「HDD」は、どのメーカーも「一時的な保存場所」と提示しています。
つまり、恒久的に番組を残しておきたい場合には、
「DVD」や「BD」にダビングして残す必要があると言うことです。

「録画したら、時間の空いている時に観て、その後は削除するだけ」
という使い方なら、「BD(メディア)へのダビング」は不要です。


サムライ人さんも仰っているように、
「録画できる時間」は、「ギリギリ」とか「多分コレくらい有れば」よりは、
ある程度「余裕」が有った方が良いとは思いますm(_ _)m

この辺は「価格」との駆け引きだとは思いますが、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339914.K0000427082.K0000339913.K0000081700
で簡単ですが比較が出来ます。

「DMR-」の後の型番については、
「BR」が「シングル録画」
「BW」が「ダブル録画」
コレに「T」が付くと「3D対応」
「数字」は「グレード」であって、「HDDの容量」ではありませんm(_ _)m
 <数字が大きいほど、グレードが上
  ※「DMR-BR580」が高いのは「古いため、安い在庫がなくなっている」だけです(^_^;

「パナソニック」で統一すれば、「HDMIケーブル」で接続することで、
「ビエラリンク」が使え、
「テレビの番組表から、直接レコーダーに録画予約が出来る」
 <録画予約する時に「テレビ」「レコーダー」どちらで録画するか選択できる
というメリットが有りますm(_ _)m
 <他のメーカーとの組み合わせだと、この操作が出来ません。

書込番号:15298308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L23X5 [23インチ]
パナソニック

VIERA TH-L23X5 [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

VIERA TH-L23X5 [23インチ]をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング